みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

221.  バッド・ガールズ(1994) だいたいそもそもあんだけドンパチやってて女四銃士にだけ弾が一個も当たらないっていうのはどう考えたって不自然でしょーが、4人も主役がいるならせめて2人くらいは弾に当たれよ、誰か1人くらい死んだって構わないでしょーが、ったくもう積極性のない女ばっかりなんだからーあ 4人もいるくせしてさ~あ~ 誰か1人くらいは弾に当たれよな~あ~ かなりプンスカプンだよ プンッ![地上波(吹替)] 5点(2005-08-28 23:46:36)

222.  あなたが寝てる間に・・・ 暖かいですね。そしてかなり上質。濃ゆ顔の人も良い頃加減にコメディーの一部と化していました。人選最適。しかしあのひと眉濃すぎ。サンドラ・ブロックは普通にそこら辺にいそうな三十路娘を演じていました かわゆらしいですね。しかし嘘の上塗り映画ってどうしてこうも面白くなってしまうのでしょうか、まったくもって他人事だとおかしいですね アハハハハ[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-25 23:57:43)(良:1票)

223.  ベイブ/都会へ行く 残念ながらベイブ都会へ行って何もしていない。今回活躍したのは誰も望んでいなかっただろーにオバチャンだ 人間だ。 こんな事でいいのだろうか もう残念。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-09 23:56:22)

224.  ディスクロージャー 「ダグラス君、君が悪い。女性にふにゃららやらせとってそれではあんまりだ」 深く反省したまえ 今後チャックに鍵でも付けておくとかなんとか少しくらいは努力してみなっしゃれ あなたはどの作品観てても常に非常にトラブルメーカーだ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-02 23:28:01)(笑:2票)

225.  コン・エアー きっとニコラス本人がココ見たら、相当に落ち込む事でしょうね。役者やめてしまいますかもね。落ち武者だとかザビエルだとか相当言われてますもんね。せっかく気合入りまくっていたのにね。誰か止めてあげなきゃ  でもさ、まさにその通りなんだよね “お気の毒に”“お大事に”、、ってまさにそんな感じなんだよね (^w^) ウププププッ[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-07-14 18:29:08)

226.  チャーリー う~ん、弱い、彼の女性に対する愛情表現がめちゃくちゃ弱い。きっとあんなはずではなかったはずだ。あれでは釣った魚に餌あげない 冷めてしまったスープは温め直すこともしないで流しにポイ その後その女性がどんな生涯を送っていこうが全く自分には関係ない、もう全く自分には責任ない、というような最悪の男に仕立てあげられてしまっているではないか。事実実際にそうだったのかもしれないし、製作サイドとしても意図的にそうみえるように作られているのかもしれんけど、う~ん、あれではあんまりではないでしょうか。せめて彼が彼女たちを愛した理由ならびに恋愛過程をもっときちんと描いておいていただければその後の破局も同情もしていけるのでしょうが、あのストーリーの作りようではまるで同情出来ない。ただのポイ捨て狂になっているではない か。納得でけん。う~ん、いくら時間の都合だとか言い訳されたとしてでも納得でけん。あれでは女性に対してまるで冷酷無比な男じゃないか イカン それにロバート・ダウニーじゅにあ~ちょっと暗い。それにお顔に関して申せば 申し訳ないのだけども、どっちかってーとプリンスだ。 プリンスってレッツ・ゴー・クレイジーのプリンスなんだけど。[DVD(字幕)] 5点(2005-07-01 22:54:03)《改行有》

227.  マイ スウィート ガイズ 本線はボクシングなのにロードムービーっぽい、グレース(ロリータ・D)とルーシー・リューの絡みというか罵り合いだってかなりオモロイ。それにグレースがルーシーをノックアウトしたあの右ストレートには結構スカッとしましたけれど^^;。それにルーシー・リューのアバズレ役はかなりハマリ役なのではないでしょうか。そして本線の対決シーン、確かに長いがラウンド間の幻覚やら何やらでかなり楽しませてもらえる。それにグレースの反応見てるとかなりオモロイ、しかし、勝敗についてはちょっと意義アリかな、でもまあいいや^^; カメオ出演ではロッド・スチュアートを見つけた。たぶん^^;[地上波(吹替)] 8点(2005-06-13 23:57:59)

228.  サイコ(1998) 全体的に悪くはないのですが、●夜の運転シーンが怖くない・・ ●風呂場で刺した包丁に全く血ノリがついてない ●ジュリアン・ムーアがまるで妹に見えない(どっちかっつーと逆でしょが) とまあ、いいのでしょうか、こんなんで・・ 木曜洋画劇場、やっぱりあの金切りメロディーにつられてずっと一応見ちまった。 しかし、知ってる展開通りに寄り道なくストーリーが進んでいくのって、なんか良くないですかー?それが案外心地良かったのかも。しかし二度目はもう見たくない事間違いないですが。[地上波(吹替)] 5点(2005-06-13 23:50:17)

229.  肉屋(1998) 肉屋 ってなに?えっと、ホラーですか、何なのですか? いんや、違うのです。ただの不倫ものなんです(だからちっとも面白くないのです。)(××) ではなぜ肉屋なのですかって? そうね、浮気の相手が単に肉屋のおっさんだったから ‥ (××)[DVD(字幕)] 2点(2005-06-12 21:22:07)

230.  交渉人(1998) だからこの人っていちいち名を述べるの長いから、頭のサミュだけ取っていただけんかしら、LLジャクソンってことでだめなのかしら どうかしら[地上波(吹替)] 5点(2005-05-09 23:54:00)

231.  マスク(1994) 実はJ・Kはあまり好きではない。←だからなに?最後まで見ていたくせに、少しは笑っていたくせにい[地上波(吹替)] 5点(2005-04-19 23:50:38)

232.  プレッシャー/壊れた男 例えるなら主人公のキレる男が日本で例えるところの落ち目な俳優、そう加勢大周だったと致しましょう。で、周りの共演者てゆーたら知らないなんかどーでもいい方ばっかりだったと致しましょう、そしてセットはと言ったらきっと何にもお金がかかっていないんだよ、家が二軒出てくるだけだし、あとはどこにもお金が掛かっているふうまるでないんだよ・・   だとしたならさあ、あなただったらいちいち見ますか、こんな作品を映画館まで行って。 行かないでしょう?テレビでやっててたっていちいち見るか見ないか迷ってしまうところでしょう?でもさ、私は不運なことに見てしまったんだよな~ 日曜午後の大事なひとときに・・(><)  ※共演者のレベルといい、脚本のあまさといい、チャリシンもう恵まれていない事は確かですね。挙げ句の果てにこんな邦題付けられてるようではもう終いでは・・?[地上波(吹替)] 3点(2005-04-18 01:25:57)

233.  パペット・マスター/惨劇のパーティー まっ 最後のドタバタ劇にはちょこっと残念だったけど まあさいっか娘のジェーンってかわいらしかったから^^[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-09 13:15:57)

234.  パペット・マスター3/ナチス大決闘 《ネタバレ》 さてとこれ、ご存知のようにパペマ 1&2、はとっても認知度が低いまんまなのですが。チャイルド・プレイには大きく水をあけられ全然負けてるンですが。なのにさ、なのにさ、このパペマの感心致すところと言ったらですな、そりゃあもう・・ 腐らず、キレず、3作目にして実にしっかりとしたストーリーを作ってきちゃったか?!(社会風刺なんぞ取り入れて。) 時を1941年まで遡ってナチスに話を持っていったところなんて実に話の土台がしっかりしてるし面白いと思うんですよね ほんと。そしてまさにシリーズ最高傑作はこの 【パペマ3:ナチス大決闘 】 この3作目であったと思えるんですよね。シックスシューターの登場なんてズバリ当たってたでしょ! 冷酷非情なクラウス少佐、アンタカッチョイーよ!シブ過ぎるんだってば →なのに、最後の集団リンチはちょっとお気の毒。 →とても痛そうだったし →とてもナイスな吊るし上げられ加減だったしで (^w^) ウププププ。 いや~ 実に爽快でしたよ  いや~ 見てる側からすりゃスッキリ心地良かったですよ いや~ 全体的に素晴らしかったよ~!〝シックスシューター〟フィギュア大事に持ってるよ~!(^w^)[ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-09 13:05:20)

235.  パペット・マスター2 《ネタバレ》 えっと、なぜだかパペママニアの間では、この2がシリーズ中で一番つまらない作品だったとか何とかだったって言われてますけども、実は私はそうは思わない。新キャラ、鉄人バーベQの登場も含めていろんな不思議な楽しい要素がつまっていたと思うの。包帯男のエリック・チャニー( トゥーロン )の語り口調や、またその行動、ヒル女のキャッと逃げる時の切ない悲鳴や 鉄人バーベQのその唸り声たるや はたまたその容姿? もうさ、いろいろ愛しすぎるよ、もう最高! そしてやっぱ極めつけは あの蝋人形なのでしょか?www 瞬きしないし、口は動いていないし、じっと前しか見つめてないし、変にテカっているしさで、気色だって最大限に悪いしさー(* ̄m ̄)プププッ  ほんと素敵だったな~ またさ何度だって見れるよ 早くDVD化を希望!![ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-09 12:47:22)

236.  サイダーハウス・ルール リンゴ園のリーダーをよりにもよってあんな人に仕立て上げる必要があったのか?ちょっと題材としてはヘヴィー過ぎやしなかったでしょうか。もっと他にも題材としてはいっぱいあったでしょうに、もっと孤児院の子たちを活躍させてあげればよかったのに、。勿体無い。  ずっと前から見たいなって思っていた作品だったし、その期待も大きく、それに勝手ながらかなり清清しいものを期待していたってせいもあるのでしょうが、もうさ、かなりの消化不良。ただの通りすがりの作品になってしまいましたさ。ちょと残念。5点(2005-03-27 21:10:21)

237.  パルプ・フィクション MVPはブルース・ウィルスだ!もしくは、さぞや痛かっただろーにマーセルス・ウォレスだ!お気の毒!!(≧▽≦)8点(2005-03-05 01:45:52)

238.  プリティ・リーグ 最後の姉妹対決にもうドキドキ。そしてキットの投球フォームがカッチョイー!そしてキットの活きの良さが実によく目立っていた心地良い!そしてまた泣き崩れる姿も素晴らしかったと思いましたよ。良くも悪くもキットです。だから彼女ロリ・ペティにもなんか今さらだけども何か賞をあげましょう♪あげる事に致しましょう♪ では何を?、そうね、92年度のアカデミー賞、助演女優賞ってのをあげましょう。 えっ?でもなになに?その年の助演女優賞はいとこのビニーのマリサ・トメイだったって?いいの、いいの、彼女からは剥奪してしまいましょうよ。気にしないでいいよ。きっとあの時のマリサなんかよりは絶対にあなたのほうが気合の入った良い演技をしていたと思うから。気にしなくってもいいよ。そこら辺はこっちでなんとかしといてあげるから。だって予想に反してこれって“プリティ・リーグ”良い作品だったじゃない?だからさ、誰か一人くらいは脚光を浴びててもいいと思うんだ~ 例えばトム・ハンクスのオジサンとかではなくってマドンナでもなくってさ~ それ以外って言ったらやっぱり良かったのはキットことロリ・ペティだったんだからささー。8点(2005-02-09 00:13:24)

239.  気まぐれな狂気 こらあ!一般人を巻き込むなあ!自業自得だあ!あんたらみんな死刑だあ!カッチョよかったのは冒頭のギャロが出所して 行くシーンだけだったじゃないか!あとは次第に最悪じゃないかー!いちいち最後まで見てしまって損した気分になっちま ったじゃないか!大体そもそもあんたらみんな揃いも揃って自己チュウ過ぎなんだってば!もう腹が立って腹が立ってムカ ッ腹が次第に空きっ腹に変わっちまったじゃないか!どうしてくれるっちゅーんじゃよ 深夜の3時やっちゅーのにさー! しかもラストなんて最悪の最悪なんだってば!下の下の下ってところじゃないか?!みっともなさすぎるんじゃってば!結 局最後の最後まで自分の事しか考えてない人間なんて見とーないんじゃ やっと終わってくれてホッとしたんじゃ さよう なら~3点(2005-01-21 00:24:22)《改行有》

240.  デリカテッセン 暗いよ 画面があ(TwT;)  見にくいよう(××)5点(2005-01-13 23:29:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS