みんなのシネマレビュー
放浪紳士チャーリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

221.  王子と踊子 最盛期のマリリンの映画なのに、意外に面白くない。ストーリーも演出もまとも過ぎてワイルダーのような洒落っ気が不足しているのが一番の原因だと思う。やっぱ優等生ローレンス・オリヴィエにはコメディの演出は荷が重すぎたのでは・・・。5点(2004-09-19 12:43:59)(良:1票)

222.  巨象の道 半分撮影した時点で主演のヴィヴィアン・リーがノイローゼになった為降板、急遽エリザベス・テイラーが代役を引き受けたいわくつきの作品。テイラーはセイロンのロケには行けなかった為、遠景ショットにはヴィヴィアンの撮影分を使ったという事だが、つなぎがよほど上手くいったのか、よほど注意してみないと彼女が映ってる様子は解らないと思います。ドラマ部分は正直 退屈だけど、クライマックスの象の急襲シーンは当時としてはかなり大掛かりな特撮で見応えあり。同時期製作の「黒い絨緞」を思い出させるが、象よりは蟻の大群の方がやっぱ恐い。6点(2004-07-25 15:41:53)《改行有》

223.  煙突の見える場所 溝口・小津作品以外の田中絹代、成瀬・木下作品以外の高峰秀子を観てみたい人には絶対お勧めの名作。見る場所によっては本当に何本にも見えたという北千住のお化け煙突を始めとする、もはや失われたかつての東京の風景は、当時の事を知らない自分でもたまらなく懐かしく目に映る。「愛染かつら」以来の名コンビ、上原・田中もここではいつも障子を締切って中で必要以上にイチャついてる仲睦まじい夫婦(正式ではない)を好演。例によって名脇役浦辺粂子が時たま出て来て場面をさらっているのも見物。 8点(2004-07-18 12:49:00)(良:1票) 《改行有》

224.  ボディ・スナッチャー/恐怖の街 何が飛び出してくるか解らない、荒れたモノクロ映像が却って恐怖感を倍増させてますよね。発端から一気に畳みかけてくるようなテンポの良さも凄いと思う。8点(2004-07-18 12:04:59)

225.  ジャイアンツ 《ネタバレ》 昔っから気になってたんだけど、これなんで原題が「ジャイアント」なのに邦題が複数形の「ジャイアンツ」になっちゃったんでしょうか。日米に同名の超人気球団が存在する事で、映画会社が安易にタイトル変更してしまったっていうのが真相なんだろうとは大体想像はつくけど。でも映画会社の思惑がどうであれ、公開から半世紀が経過した今となってはこの複数形タイトルの方が実内容を現しているんじゃないかって、自分は思います。テキサスの広大な大地、ダイナミックな時代背景、主役三人それぞれの個性の輝き、死後も語られ続けるジェイムス・ディーンの伝説、そして子役時代からハリウッドの弱肉強食をサバイバルしきったエリザベス・テイラー、これらすべてが20世紀の「GIANTS」そのものだという事を再見する度に感じます。(追記)久しぶりに再見。大学時代のリバイバル公開での初見以来、大長編にもかかわらず何回か鑑賞してますが、その度に新しい発見がある映画。何故再見に値する映画なのかというと、古今東西の映画数多く観てきましたが、僕の一番好きな女性像が、この「ジャイアンツ」でエリザベス・テイラーが演じたレズリー・ベネディクトなんです!ただ美しくチャーミングなだけではなく、強くって優しくって、肝っ玉母ちゃん的な部分も有って、ちゃんと自分の意見を言うべき時には言い、一歩下がる時はちゃんと引き下がる淑やかな部分も有り・・・。 ジェームズ・ディーン扮する孤独なジェットじゃなくても、報われなくてもいい、仰ぎ見るように生涯通じての憧れの対象としてオンリーワンであり、且つナンバーワン!!最高のヒロイン像だと思います。ついでに、ジェットが自分の土地を手にした時に流れるディミトリ・ティオムキンのテーマミュージックも最高。格上げして10点にします。[映画館(字幕)] 10点(2004-07-05 15:04:08)(良:1票)

226.  麗しのサブリナ すべてのロマンチック・コメディの基本形。ボギーが多少くたびれかけて精彩に欠ける点を差し引いたとしても、磨きに磨かれた台詞と構成の妙=ワイルダーの名人芸はいささかも損なわれない。「ラ・ヴィアンローズ」も名曲だけど、オードリーとボギーがクルージングしてる時ラジオから流れてくる「バナナの唄」が個人的に好き。あの歌詞って笑えませんか?オレだけかなあ・・・、誰も触れてないし。[映画館(字幕)] 9点(2004-07-03 17:14:58)

227.  リオ・ブラボー 死ぬまでにあと最低10回は観たい。「ライフルと愛馬」、「ゲラ・ホーム・シンディ」をみんなで唄うシーン、至福と呼べる程ワクワクする瞬間なのに、この前観たらなんでか涙が出てきちまった・・・。10点(2004-06-13 16:34:57)(良:2票)

228.  避暑地の出来事 サンドラ・ディーの頬っぺってなーんか柔らかそうでいいんですよ。まるでもぎたての山形の桃みたいで。映画観てる間、話そっちのけで「あー、プニプニしてみてー!」ってフラチな事を考えていた俺・・・。そういや避暑地って言葉も最近使わなくなったなあ。うん、いいんじゃないんですか?自分の取った行動に責任持つっていう決着の付け方で。7点(2004-05-16 17:14:42)

229.  ナイアガラ この映画で一躍有名になったモンローウォーク、ウリの割りには意外と強調された撮り方をしていないので、これがそうだって言われないと判らないって感じでしたね。とにかく映像が物凄く綺麗で、実際自分はナイアガラ行ったけど、この映画の方が迫力あったって言ったら誉め過ぎ?クレジットじゃトップだけどモンローは脇役程度で可も不可もなし。むしろ ヒロインはジーン・ピータース。清楚だけどセクシー!7点(2004-05-15 12:00:20)《改行有》

230.  可愛い配当 「花嫁の父」の続編。ごく最近DVDで観たばかりなのだが、非常に印象が薄い。キャストも前作と同じで出来も決して悪いわけではないが、結婚という華やかな一大イベントに比べてしまうと、出産はやはり地味すぎて分が悪いのかも。並べられたエピソードもあまりに平凡すぎ。トレイシーが不注意で見失った乳母車を探し回るっていうのもよくある手だし。単独で観るのは物足りないかもしれけど、前作とセットで観る分にはいいと思います。5点(2004-05-15 10:56:57)

231.  地上より永遠に(1953) 《ネタバレ》 出てる人がとにかく自分の好きな役者ばかり。軍隊の腐敗ぶりを、戦後高揚中のこの時期に描いた点も特筆もの。環境に流されまくりの自分としては、クリフト扮するプルーウィットの、あくまで自我を押し通そうとする強さに男のかくあるべき一面を学ばせてもらった。(実戦では まるで生かさせていないが)アンジェロ(シナトラ)の死を悼みグラウンドで一人ラッパを吹くプルーウィット、それを黙って静かに聞いている同輩たちやランカスター軍曹、このシーンは何度観てもジーンとくる。虫けらのように味方の兵隊に殺されてしまう主人公の描き方に、ジンネマン監督の静かな怒りを感じます。9点(2004-04-29 17:36:33)《改行有》

232.  陽のあたる場所 《ネタバレ》 中学の頃、NHK教育「世界名画劇場」でこの映画と出会った。モンゴメリー・クリフト扮するジョージの行動に共感とか感情移入程度の話ではなく、完全に彼と同一化してしまった自分がいた。ラストシーンでは、電気椅子に乗せらせた時、彼が体験したであろうピリピリした感覚までリアルに伝わってくるようだった。こんな経験をしたのはも後にも先にもこれが最後。自分でもよく把握出来ない感情が奔流のように押し寄せ泣きわめいたり怒ったり・・・、家族はおそらく気が触れたと思ったに違いない。これがモンゴメリー・クリフトという役者への、今に至るまでの長き憧憬の日々の始まりでもあった。バルコニーでのエリザベス・テイラー扮するアンジェラとの超大写しのキスシーンは、映画史上に残る名シーンの一つ。10点(2004-04-29 16:00:20)(良:1票)

233.  花嫁の父 「世界で一番美しい人は誰か?」と問われれば自分は躊躇する事なく1950年代初期のエリザベス・テイラーの名前を挙げる。自分がそもそもこのレビューに参加させて頂いたのも、彼女の50年代の主演作が殆ど登録されていない事に憤りを感じた為。後年のテイラーに嫌悪感を持つ人でもこの作品での可憐で、か細く(これ重要)初々しい花嫁姿の彼女を観れば多少なりとも評価は上がる?かも。スペンサー・トレイシーの礼服を着るシーンや愚痴モノローグ、名古屋式的に無駄金ばかリかかるパーティの準備とか、今観ても思わず笑ってしまうのは、結婚という儀式が誰にとっても何かしら身につまさせるものが多いからだろう。これからも「花嫁の父」が誕生し続ける限リ、この映画は古びないはず。8点(2004-04-17 15:53:27)

234.  熱いトタン屋根の猫 あれ~、評価低いっすね~。玉石混合のテネシー・ウィリアムズ原作映画としては最良作だと思うんだけど。ポール・ニューマン扮するブリックがゲイって事は、ほのめかし的な描写や台詞での表現とはいえ、ちゃんと観れば解りそうなモンですよね。内館牧子系ドロドロの人間模様ドラマが好きな人に特にお勧め。欲求不満のフテ猫マギーを演じたエリザベス・テイラーも演技的最上作。(追記)「花嫁の父」から「バターフィールド8」あたりまでの50年代のリズの美貌はやっぱり無敵ですね。演技的成長も認められる部分も含め、特にこの作品でのテイラーは、実生活では不幸に見舞われたとはいえ光輝いています。よって1点加算。[DVD(字幕)] 9点(2004-04-17 14:05:04)

235.  美女と液体人間 おどろおどろしいビデオジャケット(美女白川由美の恐怖におののく表情!)に魅せられ借りてみました。・・・(鑑賞中)・・・。絶対友達とワイワイ集まってみる方が良いかと思います。ギャー! 液体人間!これが?・・・まあ確かにそうなんだけどね。とにかく突っ込みどころ満載で爆笑モンです。4点(2004-04-12 17:57:36)

236.  ハーヴェイ これ好き好き好き!すげー好きな映画!J・スチュアート以外この役は考えられないって程のはまり役。元は舞台劇だったらしいが、こういうストーリーを思いついた原作者も素晴らしいと思う。ハーヴェイが見える人と見えない人の区分がよくわからなかったリするけど、(あまりいい人とは思えない精神病院の院長には見えたり、「時たま」見えるとお姉さんは言ったりしてる)どことなく「素晴らしき哉、人生!」に通じるアメリカ人の良い意味での善意みたいなものが伝わってきます。この時期のアメリカって国は本当に自信に満ち溢れてたんですね。ラストシーン、院長にしばらくハーヴェイを預ける事になったスチュアートの寂しげな顔、そして彼が戻ってきた時に浮かべる表情といったらもう・・・、いいよな~。8点(2004-04-11 17:35:32)

237.  浮雲(1955) 去年、池袋の文芸座でやっと観ました。もちろん感銘は受けたけど、予備知識を色々入れた後で観てしまったので、教科書をおさらいしているような感じでした。改めて映画っていうのはまっさらな白紙の状態で観るのがいいと思った次第です。高峰秀子はこういう投げやりで物憂げな台詞が巧いですよね。森雅之のダメダメ男も魅力有り。8点(2004-04-11 15:27:37)

238.  愛の泉 「スリー・コインズ・インザ・ファウンテーン」とシナトラの大熱唱から始まるこの映画、明らかに当時流行していたヨーロッパ観光映画の典型例。アカデミー作品賞にノミネートされた当時の評価にもかかわらず、今は全く語られる事がないのは、出演者が地味すぎるからか?うーんでも地味な出演者にもかかわらず、永遠の都、ローマの風景は、あの「ローマの休日」よりも美しくカメラに捉えられてるんだけどな・・・。あ、でもそれだけじゃ駄目か。 6点(2004-03-25 23:34:45)《改行有》

239.  復讐は俺に任せろ 何年か前のリバイバル公開で観ました。展開がキビキビしていて無駄が なくかなり面白かった記憶有り。脇役時代のリー・マーヴィンとその情婦(グロリア・グレアム)が煮えたぎるコーヒーを浴びせられるっていうかなり痛いシーンがあって、その印象だけが突出してます。この時代 でも警察内部の腐敗についても触れられていて驚きました。7点(2004-03-14 17:27:48)《改行有》

240.  舞台恐怖症 《ネタバレ》 「嘘つきフラッシュバック」(真相とは違う回想シーン)を使った事でヒッチコック自身から断罪されてしまった不幸な作品。でもこれ、観てる間はバックステージものとしても内容が面白いので、最後まで飽きさせません。ディートリッヒにちゃんと歌わせているのも抜け目ないし。モノクロで派手な見せ場とかはないけれど、愛すべきサスペンスの小品。 7点(2004-02-22 13:25:25)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS