みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

221.  モテキ 《ネタバレ》 ○単純で見ていて面白かった。若干あざとい演出もあるが、いかにも今っぽいものを作っているなと感じた。○長澤まさみ、麻生久美子ともキスシーンがエロい。AV監督からも知恵を拝借したとpodcastで聞いたが、なるほど頷ける。○予告CMも見たが、森山未来が4人の女性からモテるみたいな悪い意味で期待を裏切るようなことはしないでほしい。[映画館(邦画)] 7点(2011-12-10 11:29:33)

222.  八日目の蝉 《ネタバレ》 ○これだけの上映時間でも多少なりとも物足りないと感じるのは人物描写がもう少しほしいと感じるからだろうか。○井上真央も小池栄子も女優として、これから更なる成長をされるのだろうという期待感というかそんなものを感じた。特に小池栄子は今まで女優としての認識がなかったこともあり、異質なまでの存在感はすごかった。[映画館(邦画)] 7点(2011-07-24 20:10:38)(良:1票)

223.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 ○タイトルの皮肉はよく伝わってくるのだが、にしても話がつまらなさすぎる。ストーリーがないことや爆発ばかりのアクションが全盛期当時の映画に対するオマージュや皮肉であったとしても。○B級スター勢揃いということでチームワーク的なものを期待したがスタローンとステイサムのコンビもの。期待外れ。ここまで集まるだけでもすごいが、どうせならセガールやヴァンダムにも出てほしかった。○結局一番印象に残っているのがスタローンとシュワのやり取りだったな。一見のみで十分のネタ映画。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-19 16:53:28)

224.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 《ネタバレ》 ○やはりなぜこのシリーズがこれほどに人気なのか疑問。前作までも割とキャラクター重視の作品の印象しかないのだだが、今作についてはそのキャラクターについてもインパクトにかなり欠ける。主演のジャック・スパロウのみならず、バルボッサ、娘ともにキャラ立ちせず。○それに加え、相変わらずストーリーがない。それも相まっていつも通り、サブキャラがうまくストーリーに絡めず。結局スペイン軍は出る幕ほぼなし。○海賊が海賊らしいことせず、剣でがちゃがちゃやるのは見飽きた。結局思いつきのストーリー展開にアクションをくっつけただけのいつもの仕上がり。○印象に残ったのは船の淵で歌う人魚と、うじゃうじゃ群がる人魚だけ[映画館(字幕)] 2点(2011-06-27 23:08:22)

225.  キック・アス 《ネタバレ》 ○面白かった。2時間見入ってしまった。痛快という言葉がぴったりな映画だった。○最初にヒーローものであると提示し、主人公に何か力があるのかと思わせておいて、実は力は何も持っていないただの青年。そこへ真の(?)ヒーローが現れるという意外な展開。その後、罠にはまったり、恋愛があったりとベタな展開もあるが、ケイティはストーリー上のヒロインではないし、エンディングもあくまでキックアスとヒットガールであるのが良い。○確かにヒットガールが幼いのに、かなり残酷なシーンまで演じているのは賛否を呼ぶだろうが、気持ち良いくらいに演じきってくれているのでそこまで違和感がなかった。○オマージュも随所に伺え、映画好きとしてはたまらなかった。ジェイソン・ボーンやジョン・ウーなど。ニコラス・ケイジが2丁拳銃やってるし。後で調べたら、ヒロインの友達のエリカ役を演じていた女優の名はソフィー・ウーだって。もちろんウーのつづりは違うけど。[映画館(字幕)] 8点(2011-02-27 17:28:22)

226.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 ○ファンであるデヴィッド・フィンチャー作品ということで期待したが、そこまででもなかった。サクサク進む感じはタイプこそ違うが「ファイト・クラブ」を彷彿とさせた。しかしサクサク進む爽快感が奏功したのか割と後に残らない作品でもあった。○どこに落とし所を持ってくるのかと思ったらあっさりそこで終わりかって感じだった。終わりそうな雰囲気がないまま終わってしまった感がある。ただそのエンディングの電話をかけずに、Facebookの更新待ちとは時代の変化を示してるんだろうなと実感。[映画館(字幕)] 6点(2011-01-17 00:16:19)

227.  アンストッパブル(2010) 《ネタバレ》 ○トニー・スコットとデンゼル・ワシントンのゴールデンコンビ。やはり外れはない。手堅くまとめられている。○個人的なことだが、「暴走機関車」を見た後だったので、ダブって見えた。○本筋のストーリーはテンポが良く、無駄がないが、ひねりに乏しく若干面白みに欠ける。○一方で、サブストーリーはベタな話。ここまで来ると感動させようとかないんだろうな。本当に飾り程度。[映画館(字幕)] 5点(2011-01-09 13:43:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS