みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

221.  追想(1956) 美貌が衰えたと書かれることが多いみたいですが、むしろ年齢を重ねた美しさがあると思います。ただ、前回と比べれば賞をとるほどの演技とは思えませんでした。なんだかこじんまりした映画ですね。[地上波(字幕)] 4点(2009-07-28 22:07:37)

222.  必死の逃亡者 《ネタバレ》 銃を受け渡してからのボガードの立場の危うさがうまく出ているので、弾を込めていない銃をあえて見つかるように持っていくというアイディアには唸りました。ボガードの顔のデカさも際立っていますね。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-26 11:33:13)

223.  パピヨン(1973) 不屈な男の生き様を長々と見せつけてくれましたね。でも満足度は低めです。シュールな展開もよくわからないし。夢オチかと思いましたよ。[DVD(字幕)] 4点(2009-07-25 16:56:29)

224.  オリエント急行殺人事件(1974) 私にとってポアロはテレビシリーズなので、途中までは違和感ありありでしたが、別の人物と割り切ればまぁ観れました。豪華キャストでもポアロを食ってしまうような演技の人もいなかった気がしますね。さすがです。でもやっぱりイングリッド・バーグマンは最高です。私も何度か巻き戻しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-22 22:33:56)

225.  ロープ 《ネタバレ》 脚本家が最初の殺人シーンは見せない方がよかったと言っていますが、確かにそうかもしれません。それと拳銃の効果がいまいちだったように思えます。もっともっとじわじわくるような緊迫感が欲しかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-21 22:53:45)

226.  ミッドナイト・ラン 中盤以降がかなりダレました。同じようなシーンばかりで飽きが来てしまいます。デニーロのニヤケ面を延々見せられてもね。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 14:21:25)

227.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> いかにも狙ってる感が否めません。途中変なものが落ちてるし。カルト的な人気の理由がいま一つわからなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-18 20:08:05)

228.  I am Sam アイ・アム・サム ビートルズは好きだしカバーもいい感じです。ただ名作映画を引き合いに出してしまったので、自然と比べる羽目に。アカデミー作品を二つくっつけてみましたというイメージが消えませんでした。ミシェル・ファイファーがいまだセクシーで驚きました。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-18 13:13:33)

229.  私がクマにキレた理由 ちょっと説教臭かったけど、今のタイミングで観ることができてよかった。スカーレット・ヨハンソンは役者の道を順調に歩んでいるなぁ、とか感じました。[映画館(字幕)] 6点(2009-07-12 22:46:08)

230.  イン・グッド・カンパニー 《ネタバレ》 年下の上司なんて笑えない設定ですが、両方の立場を描いていて、殺伐とせずに温かい目で見られるところに好感が持てました。ホームドラマ的要素もありつつ、マンハッタンのビジネスライフを堪能出来るいい映画だと思います。社長の胡散臭さもナイスです。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-07-12 22:40:26)

231.  ザ・エージェント トムが最初は嫌な奴で、選手とか助手から学びました的な内容なら、ありふてれているけど好きだったかな。レネー・ゼルウィガーの母親役はあまり似合わなかったと思います。[地上波(字幕)] 5点(2009-07-12 16:52:58)

232.  ジェリーフィッシュ(2007) アーティスティックで雰囲気出ているのですが、どうも好きになれない映画です。カサっとした薄暗さを感じてしまいました。[DVD(字幕)] 4点(2009-07-10 21:51:51)

233.  僕らのミライへ逆回転 前半では想像できないくらい意外にうまくまとまっていますね。ジャック・ブラックが濃すぎですが、そのほかの豪華キャストはやっぱりいい。この監督は観たのが三作目ですが、どれも似ているようで雰囲気が違うんですよね。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-09 21:39:15)

234.  ラッキー・ナンバー すごく退屈。ティム・ロスはいい感じでしたが。[DVD(字幕)] 4点(2009-07-06 21:19:56)

235.  裸の銃を持つ男 笑いましたね。次のギャグはどんなだろうとか思いながら見てました。内容はさっぱりでしたが。野球のシーンが長すぎるのがちょっと。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-05 20:56:37)

236.  キリング・フィールド レビューしづらい内容ですね。確かに圧倒されましたが、政治的な思惑はよくわからないので、内容への理解が追い付かなかったのが正直なところですね。[地上波(字幕)] 6点(2009-07-05 20:50:52)

237.  フォーチュン・クッキー なんだディズニーだとなめていたら、意外にも入り込めて悪くない雰囲気でした。リンジーが設定の年齢より上に見えるのと、カーティスさんがはじけすぎていて、違和感がなかったのが残念。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-04 22:04:55)

238.  オールウェイズ スピルバーグってなんか駄目なんですよね。絶妙に外してくれています。それにしてもこの頃のホリー・ハンターはやっぱりいいです。鼻息が荒い感じとか、でも実は弱いところとかが特に。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-04 16:33:01)

239.  野のユリ シドニー・ポワチエが好きで、この映画もいいと思います。シスターに言いくるめられて、ぶすっとする顔が印象的です。寝起きの演技もリアルさがすごい。アーメンくらい自分の国の言葉で言わせてあげなよ、なんて。[地上波(字幕)] 6点(2009-07-02 22:01:16)

240.  花嫁の父 《ネタバレ》 娘を手放してなるものか的展開なのかと思っていましたが、意外にのん気に捉えたお父さんでした。むしろドタバタする周りに振り回されて、大変そうな役回りです。女性陣が美人で、目の保養にはいいですね。[地上波(字幕)] 7点(2009-07-01 22:20:28)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS