みんなのシネマレビュー
亜酒藍さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 271
性別 男性
年齢 82歳
自己紹介 定年後、以前にまして映画を観るようになりました。シニア料金制度万歳です。やや人とは異なったと自覚する死生感を持っているので、少々変わったコメントをアップするかも知れません。
宜しくお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

221.  ナイト・ウォッチ(2004) 《ネタバレ》 話の筋がよく理解できず、時々現れるCGの意味もつかめませんでした。現代ロシアの風俗が垣間見れたのは良かったと思います。ロシアではテレパシー科学(?)みたいな のが発達しているとの事なので、もっと現代オカルト的な映画が出てくることを期待します。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-20 16:30:42)《改行有》

222.  蟲師 《ネタバレ》 原作を知らず、大友克洋監督ということで、観ましたが、何を云いたいのかが最後まで理解できずに終わってしまいました。映像は日本の原風景、蒼井優さんの笑顔、文字に関するCGとま新しいところが幾つかあり、其れだけを眺めていた映画でした。[DVD(邦画)] 3点(2008-02-11 20:30:39)

223.  刑事グラハム/凍りついた欲望 《ネタバレ》 ホプキンス物と比べてしまうのはしょうがないとは思いつつも、比べてしまえば単なる刑事物で、犯人も唯の変質者と成り下がっていました。アンソニー・マン監督の作った映画とは思いたくもありません。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-09 22:08:59)

224.  ザ・コード(2002) 《ネタバレ》 フレンチノワールで、題が「掟」となれば、かなりバイオレンスと血の渦巻く映画だと 勘違いして観てしまいました。冗長な家族との掛け合いなどにウンザリでした。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-26 00:50:46)《改行有》

225.  ヴァン・ダム IN コヨーテ 《ネタバレ》 ヴァンダムのアクションはさえていましたが、あまりに人を簡単に殺し過ぎ、話はまるでゾンビ映画クラスでC級でした。[DVD(字幕)] 3点(2007-12-27 20:17:37)

226.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 わざわざ映画化するほどの題材とも思えない下らない映画と感じました。セレブな米国住宅地域のたわいない話で、その地域に入るのに門番がいた意味が判りました。そんな地域が本当にあるような気はします。脳内に埋め込まれたチップがあんなに簡単に溶解してしまうのは納得いきません。どうせなら感染者を全て奴隷化するウイルスでも作成してしまえば、良かったような・・・。美人が一杯だったので、3点計上です。[DVD(字幕)] 3点(2007-12-21 00:41:38)

227.  裏切り者(2000) 《ネタバレ》 まあ、これだけスケールは小さいくせに救いのない映画も珍しいですね。唯、フェニックスの演技(特に眼が凄い!)に3点です。[DVD(字幕)] 3点(2007-12-19 00:34:16)

228.  輝く夜明けに向かって 《ネタバレ》 アパルトヘイトを突き崩す為の戦いを描いたという、うたい文句にやや騙された感じがしました。全然緊張感がないし、権力側の弾圧なども描かれておらず、厳しい拷問もなく、肩透かしをくった感じでした。IRAの戦いを描いた映画の幾つかのほうが迫力がありました。[DVD(字幕)] 3点(2007-12-05 00:09:21)

229.  マルサの女2 《ネタバレ》 Ⅱがあるのを知って初めて観ました。Ⅰのような笑いや爽快感がまったくなく、巨悪のみが生き残るといった非常に不愉快な終わり方でした。現実はそうでも、もう少しスッキリとした終わりであって欲しかったです。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-30 00:28:42)

230.  シャーロットのおくりもの(2006) 《ネタバレ》 子豚と少女と蛛の関係が明確でなく、蛛の起こす奇跡とやらも、唯くもの巣に字を書くだけで、インパクトが薄い映画でした。理屈を捏ねている場面が多すぎたような・・。 子豚が「ベイブ」の子豚とかなり似ていたので、比較してしまい、さらに見劣りしてしまいました。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-25 10:02:27)《改行有》

231.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 どうやって撮影したのか?と呆れる位、途轍もないカーチェイスをみせてくれました。かなり離れた撮影なので、幻暈は覚えませんでしたが・・・。▼ある程度は覚悟はしていたのですが、黒人独特のジョークと猥雑な表現が散りばめられていて、やや理解に苦しむ(?)ところがありました。2人の刑事に頭の良さを全くかんじなかったせいなのか、それらの台詞のせいなのかまったくスタイリッシュな感じがせず、唯々やかましい感じで終わってしまいました。▼屍体を使用した麻薬運搬ビジネスは、実際にかなり行われているようで、目新しくは感じませんでしたが、シンジケートのボスがもう少し狂気じみていた方がもっと恐怖を感じられたような気もしました。[DVD(字幕)] 3点(2007-11-20 19:25:51)

232.  コットンクラブ 《ネタバレ》 唄と踊りに点数をあげました。ダッチ・シュルッの狂気が伝わってきました。彼がラッキー・ルチアーノとはライバル関係だったのが、最後に明らかにされていました。話があまりに飛び飛びで非常に疲れました。[DVD(字幕)] 3点(2007-10-08 23:48:30)

233.  バリスティック 《ネタバレ》 バンデラスが出ていたので、みる気になりました。バンクーバー市内での戦斗シーンは迫力があり先に期待を持ったのですが、あとは何だか腰砕けみたいにダラダラと締りがなくなってがっかりしました。タダタダ火薬を使ってボンボン爆発させた映画でした。バンクーバーの風景に3点です。[DVD(字幕)] 3点(2007-09-23 18:41:49)

234.  依頼人(1994) 《ネタバレ》 原作者J.グリシャムに引かれて観ましたが、主人公のマークがあまりにこましゃくれた感じがして不愉快でした。脇のマルダーノ役をやった役者さんが、結構切れやすい危ないヒトを演じていたのが印象に残りました。[DVD(字幕)] 3点(2007-09-07 00:32:36)

235.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 新しい飛行機を作るという一途な思いは、男としては学ばねばならないところとは思いました。絵もさすがに手慣れており綺麗でした。しかし「風の谷のナウシカ」のような感動は得られませんでした。また、喀血したような重篤な結核患者の横で、タバコを吸うような配慮のなさには唖然とすると同時に、一挙に興ざめとなりました。[DVD(邦画)] 2点(2014-06-25 00:58:10)

236.  長い長い殺人 《ネタバレ》 財布を語り部風にして話が展開していく必要がまったく感じられず、話も、何だか途切れ途切れで、ただただイライラ感が募りました。女優さん達が美女ぞろいで、最後はセリフを絞り込んで、女優さんだけを眺めていました。WOWOWの「マークスの山」での衝撃を期待した小生の誤りを悟らされた映画でした。[DVD(邦画)] 2点(2013-06-15 18:17:45)

237.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 「全編仙台ロケ」という謳い文句が付いていたのは知っていましたが、中々観る気力が起こらず、やっと観賞できました。しかし、小生のような高齢者の頭では、いったい何を言いたいのかがまったく理解できず、低得点となりました。大体、あんなに上手く顔の整形手術が出来る技術は、発達していないと思われるのですが?ただ、怪優「柄本明」の不気味さは、抜群で、驚きました。[DVD(邦画)] 2点(2011-09-26 16:26:35)

238.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 CGが凄いという評判だったのである程度は期待していました。あのピラミッド周辺 のCGは確かに映画館で観る価値のあるものでした。それにしては、子供も観に行く と思われる映画にしては、下ねたがあちこちに出てきて、近くに居た外人の女の子も 「ケタケタ」笑っていました。まったく関係のない下ねたで、「馬鹿との」以下と PTAに騒がれそうです。あの空母もCG?それにしても、あの撃沈シーンはびっくりしました。[映画館(字幕)] 2点(2009-06-29 15:24:21)《改行有》

239.  アルティメット・ディシジョン 《ネタバレ》 Tutayaでジャケットの戦闘へりが乱舞しているのを見て、思わず購入してしまいました。ところが、そんな場面は何時まで待っても出てこないではないですか!これは 新手の詐欺の一種か!火器を使えないメタンガス充満の孤島で変わった武器での戦闘は まあ、香港映画の流れと思えばそこそこでした。沖縄でのエピソードで、あんな事位で何故父親が割腹自殺をしなければならないのか、まったく訳の分からない映画でした。[DVD(字幕)] 2点(2008-06-02 09:55:52)《改行有》

240.  ノーカントリー 《ネタバレ》 皆様の評価は高いですが、私には何故アカデミー賞まで受賞出来たのが まったく理解できない映画でした。何の感動も与えず、美しい景色や映像も 皆無、結局何を云いたいのかもまったく理解出来ませんでした。 「ハンニバル・レクター博士以来の映画史上最悪の殺し屋」という触れ込みですが レクター博士みたいな教養もなく、スタイリッシュな欠片もなく、ただただ人を追っ掛けながら 関係のない人まで無差別に殺してゆく、単なる殺人狂としか捉えられませんでした。 あきれたのは、自分が受けた銃創治療に必要な物を薬局で調達する為に、 道を隔てて駐車していた車を爆破して、皆の注意がそちらを向いた隙に 盗む、といった実に不愉快な方法を見せられた時でした。銃創の処置を やっていた姿は、「プレデター2」のプレデターを彷彿とさせられました。まさに プレデター並みの気持ち悪い殺し屋でした。[映画館(字幕)] 2点(2008-05-05 17:06:53)《改行有》

041.48%
1103.69%
2238.49%
33211.81%
42910.70%
54315.87%
63211.81%
73412.55%
8279.96%
9217.75%
10165.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS