みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

221.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 そこそこに共感できる物語ですが、主人公の心理描写が浅いのか違和感を覚える個所が多い映画です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-07 19:58:19)

222.  アリス・イン・ワンダーランド 映像がきれいでそれなりに楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-28 21:34:12)

223.  コクリコ坂から 共感は今一もそこそこに面白い作品でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-25 20:23:44)

224.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 見終わってからリメイクだと知りました。オリジナルを見ていないのでよくわかりませんが、原作がこの作品の脚本と主演の2人の薄っぺらさをカバーしているように思え、そこそこに面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-11 20:29:12)

225.  アイリッシュマン 時代背景は脇に置いても共感できるのが娘の反感だけというのがちょっと寂しい… 共感の乏しい3時間半はきつかった。[インターネット(字幕)] 5点(2022-03-13 00:55:37)《改行有》

226.  記憶にございません! 記憶なくして性格豹変という設定がいかにも安直ですが、作品自体は記憶に残ると思います。[地上波(邦画)] 5点(2021-01-10 21:36:20)

227.  今日も嫌がらせ弁当 映画の中身は普通だけどムカついて作り続ける弁当の中味は素晴らしい! 無類の愛は凄い![地上波(邦画)] 5点(2020-08-10 14:13:02)《改行有》

228.  トレイン・ミッション すべてことごとく監視できる犯罪組織がなんでこんなに手の込んだリスクの高い事するの? という違和感を許せるくらいのサスペンス感はありました。 後味もそれなりだし、もうちょっとリアリティを加えていただけるとよろしかったのでは・・・[地上波(吹替)] 5点(2020-06-13 20:05:12)《改行有》

229.  キングコング: 髑髏島の巨神 ストーリーなんてクソ喰らえですか、確かに映像は迫力ありますが・・・[地上波(吹替)] 5点(2019-07-11 21:50:17)

230.  ちはやふる 結び 上(6)→下(4)→結、結びはたかが歌留多、やっぱり歌留多・・・みたいなお話でした。[地上波(邦画)] 5点(2019-04-02 21:04:08)

231.  チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜 実話ベースの割に色の付け過ぎなのか説得力の無い芝居がかったドラマでした。エンドロールに全米優勝の本物でも流してほしかった。[地上波(邦画)] 5点(2019-03-14 21:33:33)

232.  Ryuichi Sakamoto: CODA 坂本龍一氏の素晴らしさや感性は伝わってきますが・・・[地上波(字幕)] 5点(2019-02-02 21:34:25)

233.  ファインディング・ドリー いろいろと伝わってはきますが慌ただしさが鬱陶しい。[地上波(吹替)] 5点(2018-07-16 21:08:49)

234.  ボクの妻と結婚してください。 《ネタバレ》 タイトルからある程度察しがつくのでそれなりに引き込まれますが、狂言浮気あたりから強烈に違和感を覚えます。妻が気付かなかったらどうするの?夫の余命を知ってしまう心痛と浮気の傷心が同等とでも思っているのか?そんなことを考えながらも物語はさらに進み、一人で突っ走る寛大な主人公に結婚相談所の女社長、妻、息子、御見合い相手の男と次から次へと共感していく様はどうみてもおかしな5人としか映りません。ラストで主人公への思いやり演技だと分かりちょっとホッとしますが。[地上波(邦画)] 5点(2018-07-11 00:25:30)

235.  ラストベガス 劇中のセリフとは裏腹に、誠意も友情も愛も伝わってこない映画でした。大御所俳優さんたちの更なるご活躍をお祈りいたします。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-08 14:45:15)

236.  ウォールフラワー 《ネタバレ》 トラウマを抱えたイケていない主人公ですが、仲間や教師・家族に恵まれながら乗り越えていきます。もっと陰湿さや残酷さが伴うイジメや性的虐待がある現実を考えるとちょっと甘いかな。[地上波(字幕)] 5点(2017-11-23 22:35:34)

237.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー デジアナのアンバランス感が何ともいえない。[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-06-06 21:53:38)

238.  わたしのハワイの歩きかた 人間社会で腕力が通用しなくなってから久しいけど、金の力になびく世の中でそこに迎合しない生き方には惹きつけられる。ただ印象的なのは榮倉奈々の身長だけで、中身の方はちょっと息が合わなかったかな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-05 21:29:54)

239.  インフェルノ(2016) 機内にて鑑賞。例によってミステリアスな出だしと緊張感あふれる展開に引き込まれるけど、謎解きのマンネリ感とガサツな脚本に全編を通して入り込むのが少々きつい。途中からもうどうでもよくなってくる。[ビデオ(吹替)] 5点(2017-02-23 20:25:10)

240.  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 なんでモノクロ?象徴的、典型的な外観を生みだすためらしいけど中身もわざとらしい。コミカル調の方が合っているのでは?[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-25 00:17:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS