みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
221. ひめゆりの塔(1953) 戦後7年ぐらいの時期にこの映画が公開された事を思うと、当時と今とでは観た人の印象がまるで違うと思う。 戦争の悲惨さ、酷さを描いているんですが、戦後世代の私には正直余りリアルには伝わってこないんですね。 ただし、歴史的にみてこの映画が作られた意義は大きいとは思います。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-09 10:28:54)《改行有》 222. 乱れ雲 《ネタバレ》 なんですかね、この不快感、違和感。ありえない設定。 登場人物全てに共感できません そもそも主役二人に役者としての魅力が少しも感じられない。 野草摘みのシーンの加山に至っては、まるで若大将のセリフ口調で「ぼかぁ~ね」とか喋りだす始末で それと関係ないですが、森光子がどうにも「時間ですよ」のおかみさんに見えてしまう。 しかし、名匠成瀬監督にもこんな駄作があったんですね。[インターネット(邦画)] 1点(2020-05-08 23:06:12)《改行有》 223. はなれ瞽女おりん 《ネタバレ》 ずっと前から観たかった作品ですが、今回ネット配信で鑑賞。 いゃ〜、良かったです! 宮川一夫のカメラワーク、日本海の荒々しい海の情景、美しい雪原、素晴らしいです。 岩下志麻さんは、「鬼畜」、「極道の妻たち」など気が強い、怖い女性役が多いのですが、この映画では、旅回りの盲目のはなれ瞽女役で、 男に身を任せないと生きていけない悲しい役をはかなげに演じきります。 原田芳雄も渋いこういう役、良いですね。途中、早く抱いてやれよとイライラしましたが(笑) 余りにも悲しい結末に涙ものです。 若かりし西田敏行(夜這い役)、小林薫がみれるのも嬉しい。[インターネット(邦画)] 9点(2020-05-08 20:48:10)(良:1票) 《改行有》 224. 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) 三作続けて鑑賞しましたが、すごく良く出来てました。 最近完結した「スターウォーズ」エピソード7〜9よりよっぽどまとまりがありますね。 敵基地爆破のシーンは「ダイハード」を連想して思わず苦笑。 コーネリアス、ノバとかが旧シリーズにリンクするのは少し無理があるかもわかりません。[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-05 15:58:52)《改行有》 225. 猿の惑星:新世紀(ライジング) 今回は人間関係ならぬ猿関係の確執を描いた作品。 前作と違う切り口で、これはこれで面白かった。 視聴環境のせいか、画面が暗すぎて見えづらい場面が多かったのが残念。[インターネット(字幕)] 7点(2020-05-05 10:41:06)《改行有》 226. 猿の惑星:創世記(ジェネシス) ずっと見逃していた作品ですが、今回動画配信でやっとみれました。 ストーリー、CGなど撮影技術がしっかりしており、よく出来ていたと思います。 ラストの次回へ続く伏線の張り方もGOODでした。[インターネット(字幕)] 8点(2020-05-05 10:35:55)《改行有》 227. スピーシーズ/種の起源 昔みたエロイメージが忘れられずに再鑑賞。 内容はたいして無いんですが、主役が超美形なので、最後まで飽きずに観れました。[インターネット(邦画)] 5点(2020-05-03 18:08:37)《改行有》 228. 病院坂の首縊りの家 ここでの評価が高かったのでみてみましたが、はずれでした。 前半はこのシリーズらしい雰囲気が良かったのですが、ストーリーが粗すぎてついていけない。 そもそも、皆さん書いてらっしゃる通り、人間関係が複雑すぎて映画向きじゃない。 草刈正雄の声が今と全然違うなどの発見はありましたが。[インターネット(邦画)] 3点(2020-05-03 15:48:14)《改行有》 229. 終わった人 私自身、定年前の年なので、興味を持ってみました。 退屈せず最後までみれましたが、「終わった人」というより「特別な人」に思えました。 ラストの黒木瞳のくだりは都合よくまとめすぎだと思いますが・・。 タクシー運転手役の志賀廣太郎さん、最近亡くなられたばっかりで残念です。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-03 00:22:48)《改行有》 230. 海底47m 《ネタバレ》 あまり期待せずにみた割には面白く、儲けものでした。 最後まで、緊張感が途切れず、退屈しませんでした。 ただし、ラストのどんでん返しは必要だったのでしょうか? 少しわかりづらかったですね。[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-02 18:37:23)《改行有》 231. おかあさん(1952) 《ネタバレ》 50年代のかわいい香川京子さん目的で鑑賞。 最後のウインクに悩殺されました。夏祭りのシーンでは美声も聞かせてくれます。 内容的にも心あたたまるストーリーでした。 加東大介がいい人なのに京子さんに誤解される役でお気の毒でした。[インターネット(邦画)] 9点(2020-04-30 17:23:43)《改行有》
|