みんなのシネマレビュー
february8さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

241.  トゥルーライズ 構えて見てはいけない作品。コメディアクションともにバランス良く、目に入ったものを素直に楽しめば最高レベルの傑作だと思います。ジェームスキャメロンの中で最高傑作だと思う。9点(2003-07-28 12:39:12)

242.  ザ・ロック ハラハラドキドキの連続の傑作。2度目みた時は、なんだこのカーチェイスは!とか、設定の無理さを感じたけどw。でも、細かいことを気にしなければ最高レベルの良作。9点(2003-07-28 12:36:38)

243.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 最悪級。あの編集はわざとやってるとのだろうが、アレのせいで、まず、ほとんど気持ちが入り込まなくなってきた。で、ストーリーは気分を悪くさせるような内容です。ミュージカルシーンはもともと苦手なのかもしれない。1点(2003-07-26 22:40:07)

244.  ムーラン・ルージュ(2001) 途中までは面白かったが、後半ダレる。最後の方はかなり苦痛を伴った。2点(2003-07-26 22:34:59)

245.  JM これを見た人はマトリックスを見るのに勇気が必要だったことでしょう。0点(2003-07-26 22:33:17)

246.  ウォーターワールド なぜあれほど話題になったのか。ケビンコスナーが苦手だと感じるようになった、記念すべき駄作。1点(2003-07-26 22:31:18)

247.  ロミオ&ジュリエット なんじゃこりゃ?つまらない。ミュージカル映画は基本的に苦手ですが、これは群を抜く寒さ。0点(2003-07-26 22:28:19)

248.  パトリオット わかりやすく、気持ちが若返ります。メルギブソンカッコイイ。こういう、環境が今の自分の現実とはかけ離れているにもかかわらず、感情移入ができる作品は大好きです。現実のしょぼい自分から解き放ってくれます。わたしの最高の内のひとつと言えます。10点(2003-07-26 22:23:42)

249.  グラディエーター 時代も背景もまったく違いますが、マキシマスに侍を感じました。なんとなくですがw。面白かった。リドリーの映像もわたしは好きです。自分の中では最高の内のひとつと言えます。[DVD(字幕)] 10点(2003-07-26 22:14:28)

250.  ブレイブハート メルギブソンがカッコイイ。確かにメルギブソンのヒーローバリバリものと言われればそうかもしれませんが、実際のウォレスを知らないので、それでもグイグイ引き込まれました。かつて見た中で最高の内のひとつです。10点(2003-07-26 22:09:28)

251.  いまを生きる 《ネタバレ》 世間の評価が高すぎると感じる作品。良作であることはあるのだが、自分はそこまで入り込めなかった。背景や事情はどうあれ、ニールの死は先生の責任も少なからずはあると思う。当然結果論となりますが。いい先生だと思うが、精神的に未熟な彼らには刺激が強すぎ、死に至るほどの葛藤を生んだと思います。後味悪いっす。5点(2003-07-25 12:58:58)

252.  非常戦闘区域 リアルな戦争のイメージで作り上げているのであろうが、途中からすこし現実離れした展開になっていくのが残念。それほど印象に残らない。スペイン軍のライフルがかっこよかった。3点(2003-07-25 12:52:16)

253.  プレッジ ニコルソンの好演が特筆です。意外性もあり、ラストもなかなか。面白いと思います。6点(2003-07-23 13:00:16)

254.  ダブル・ジョパディー 多少ご都合主義の感が否めませんが、面白いです。でも、最初のラブラブの夫妻を思い出すと複雑な気分になりますね。親としてはラストで感動できます。6点(2003-07-23 12:56:57)

255.  ディア・ハンター 予備知識を持たずに観ました。結婚式のシーン展開がダラダラすぎて、ダメでした。序盤があまりにも長いため、途中での展開から観る方の体がついてゆかず、最後までかったるいという印象となりました。3点(2003-07-23 12:53:31)

256.  レナードの朝 実話ベース、デニーロの演技、評判高しで期待しすぎました。考えさせられるとは思いますが、かといって感動したかというとそうでも無かったです。息子が目覚めるシーンでは母親の気持ちに泣けましたが・・・。6点(2003-07-23 12:49:34)

257.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 期待しすぎたせいか、それほど面白くなかった。あまりにも現実離れした感じで入り込めなかった。3点(2003-07-23 12:46:31)

258.  時計じかけのオレンジ 世間的にオサレ系と言われていたので、敬遠していましたが面白かったです。ただ、それほど印象に残ったかと言われれば、それほどでもないかな。う~ん、評価がむづかしい。5点(2003-07-23 12:44:16)

259.  遠い空の向こうに すばらしかった。大人から子供まで、万人の心に響くのではなかろうか?実話ベースでこれほど色々なテーマが絡み合わせ、それがうっとうしくない。疲れずに観れるし、すばらしいです。9点(2003-07-23 12:41:02)

260.  遥かなる大地へ 期待以上によかった。ラストはあっけなく読めてしまうが、気分も悪くならずに安心して観られる。ベアナックルボクシングが古臭くていいですね。5点(2003-07-23 12:37:05)

041.50%
151.87%
2134.87%
3176.37%
42910.86%
54416.48%
64817.98%
75219.48%
83011.24%
9145.24%
10114.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS