みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

241.  男はつらいよ 拝啓車寅次郎様 私が寅さん映画で最初から最後まで観たのこの映画が始めてでした。想像してたものより随分面白かった。でもその後も殆ど観ていない。いつか1~観ていこう。5点(2005-03-20 21:53:51)

242.  ボクが病気になった理由 そんなにつまらなかったかな?バカバカしいけど啓蒙的な意味もあるかもしれないからOK。キャンサー>ランゲルハンス>ハイパーテンションかな。5点(2005-03-20 21:09:48)

243.  愚か者 傷だらけの天使 気持ちは分かる、傷天を名乗らなければ、傷天っぽい雰囲気があっていいんじゃない?って言えたと思われる。5点(2005-02-26 22:11:27)

244.  僕は勉強ができない 大学出ても立派な人間でなく、ろくでなしで女性にもモテない人間はどうしたら良いのかな。鳥羽潤くんなかなか役ハマってるし、いいのにね。5点(2004-12-16 18:15:03)

245.  花のお江戸の釣りバカ日誌 庄内で釣りに行かないと思ったら・・・芸は身を助ける、夜目が利くだけで美人の嫁さんもらえりゃいいよなあ。5点(2004-12-06 18:18:24)

246.  釣りバカ日誌9 センダイってどこ?!稔侍の恋の行方は?息子はどうなる?5点(2004-09-26 14:53:54)

247.  釣りバカ日誌7 スーさん不倫?!なぜか疑われるハマちゃん、スーさんにマジ切れ!2人の仲はどうなる!5点(2004-09-26 14:44:53)

248.  釣りバカ日誌4 スーさんの甥っ子と八ちゃんの妹が!鯉太郎もついに誕生!!5点(2004-09-26 14:33:33)

249.  釣りバカ日誌3 ハマちゃん、会社のリゾート開発の反対運動に参加!どうなるハマちゃん!5点(2004-09-26 14:26:06)

250.  ツイン・タウン 仕事もしないドラッグ中毒の双子でもないのにツインズと呼ばれる兄弟がイギリスの片田舎で巻き起こすブラックコメディかな。ダニーボイルが製作総指揮らしいのでそんな風味が出ています。5点(2004-09-26 14:15:28)

251.  さらば愛しのやくざ この当時の陣内のヤクザ物どれもカッコよかったんで良く見てました。どれもやっぱりヤクザなラストなんだけどこの映画のラストも嫌いじゃないです。5点(2004-09-25 11:37:46)

252.  幻の光 淡々と過ぎる日常の中で突如襲ってくる”死”これをいかに受け止めて生きてゆくのか。日常の中での物語であり盛り上がりには欠けるが、見た瞬間にそれとわかる小津調のきれいに整えられた構図や能登の風景が美しく描かれている。ただラストシーンの義父とのシーンとセリフは幾らなんでも、やり過ぎではないですかね。5点(2004-06-10 15:59:48)

253.  ドラキュラ(1992) 前半は他のドラキュラ物とストーリーや絵も似ており、これぞ正調ドラキュラなんでしょうか。ウィノナ・ライダーのドレス姿やネグリジェ姿が美しく、ネグリジェから透ける体のラインが美しくそれがクライマックスでした。5点(2004-05-01 18:05:15)

254.  耳をすませば(1995) おじいさん達とのセッションはよかったね。子供の頃にこういう青臭い初恋したかったなあ。で結婚って何を生き急いでんだろうねえ。人生長いんだから、そんなに焦ってどうするの?5点(2004-03-13 00:03:15)

255.  人妻(1999) グレッチェンモルは堪能できるのだが、ジョセフフィアンズに激しく嫉妬。私の好きなグレッチェンモル、へザーグラハムとラブシーンしてるのが許せない!しかもラストがへたれなラスト、リベンジくらいしとけよ。5点(2004-02-07 17:47:11)

256.  キッドナッパー 若者泥棒グループとマフィア、リトアニア人の三者が人質の男と像をめぐって追いつ追われつ、クライマックスは三者入り乱れての銃撃戦。といってもさほど盛り上がらなかった。5点(2004-01-17 21:11:08)

257.  平成無責任一家 東京デラックス 詐欺師一家が夜逃げ同然で東京に、アノ手コノ手で詐欺を仕掛け、騙したつもりが騙されて、といったドタバタコメディ。5点(2004-01-17 20:58:37)

258.  C(コンビニエンス)・ジャック コンビニの面々と不法就労外国人が織り成すクライムコメディ?スピード感があり割と面白かった。5点(2004-01-15 23:55:42)

259.  花嫁のパパ(1991) スティーヴ・マーチンが嫌いで散々迷ったが、娘役のキンバリー・ウィリアムズの可愛さに負けて観たんだけど結構面白かったです。 5点(2004-01-11 21:16:13)

260.  リディキュール フランス版、在原業平といっては言いすぎか。革命前夜の宮廷貴族の放蕩三昧を笑いたいところだが、民衆革命を知らず、お上の言いなりのわが国では、高級官僚の放蕩三昧に革命を起こす訳も無く、理想を掲げた国会議員もやがて貴族生活に堕落してゆく。5点(2004-01-10 20:50:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS