みんなのシネマレビュー
はむじんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 446
性別 男性
自己紹介 気に入った映画をまったりと繰り返して見るのが好き。
部屋で寛ぎながらの鑑賞は、素敵な時間を過ごせます。
いい映画は何回見ても色褪せないものです(・∀・)

最近邦画が少しずつ良くなっている感じがします。
もちろん、相も変わらずのTV局が中心の巨大資本を
バックにした愚作は多いのですが、
一部の邦画の中に「本当の映画のおもしろさ」を意識した、
誠実な作りの作品がちらほら出ていると感じます。
今後の邦画に期待して見守っていきたいですね。
(2006.8.28追記)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

241.  ターミネーター3 残念だ。こういう結末ならば、2で絶対に止めていてほしかった。ターミネーターシリーズじゃなければ、普通に楽しめるSFX映画だったのに。本当に残念だ。1と2が傑作(特に2が)であったのに、これで純粋にT2を楽しむ事が出来なくなってしまった事に寂しさを感じます。本作はまず俳優が良くなかったな・・・。T-Xの女優くらいでした、良かったと感じられたのは。また続編があるのだとしたら、もう嫌だな。。。続編を作ってしまった為に失敗した映画や作品は数多くあるけど、ターミネーターシリーズも残念ながら、その仲間入りを果たしてしまいました。5点(2004-01-02 23:15:51)

242.  アニマトリックス 映像は本当に凄かったです。ただ、わたしは何回見てもどうしてもマトリックスの世界が理解出来ない、アナログ頭脳の持ち主なので、??な部分がかなり多かった。1回1回終わるごとにEDがあるので最後まで見てると凄く疲れました。でも日本のアニメ技術の高さが世界に認められている事実は嬉しいです。5点(2003-10-30 18:51:54)

243.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! 見た記憶がすっかり無くなってた映画(笑)。そうそう、これはレンタルで見ました。スト2のゲームにはまっていたのと、篠原涼子が当時けっこう気になっていて、彼女の歌がこの映画の主題歌(なのかな?)を歌っているとの事で鑑賞しました。「愛しさと切なさと心強さ」。懐かしいですね~。ただ、申し訳ない、それしか印象に残っていないのです。ごめんよ5点(2003-10-16 04:04:47)

244.  ダンテズ・ピーク ありきたりのコメントで申し訳ないが、当時のありきたりの災害物映画のうちの一つでしかない。こうもありきたりの映画だと、コメントもありきたりになってしまう。「ありきたりだけ」で5回も繰り返してごめんなさい(汗)5点(2003-10-16 03:37:18)

245.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ うーん・・・そんなに面白くなかったような。ビデオレンタルで借りて鑑賞したけど、記憶があまり残っていない。いや、私の記憶力が悪いのは事実なのですが(汗)。。。5点(2003-10-16 03:33:50)

246.  ポリスアカデミー そうか・・・。子供の時に見たか、好きになったかどうかで評価が分かれる映画だ。私は20歳前後の頃にレンタルで見たが、どうでもいいくらいにつまらなくて・・・(汗)。なんか友達と酒を飲んで、随分突っ込みながら見ていた記憶あり。こんなんじゃ好きにはなれなかったのもしょうがない。。。5点(2003-10-16 03:09:52)

247.  ブルース・リー/死亡遊戯 やっぱりヌンチャクでしょう、見所は!これだけでもいいと思えてしまいます(笑)。リーは本当に存在感のある役者だったんですね。でも作品としてはそんなに面白くなかったのも事実で、ちょっと渋めに採点させていただきました。5点(2003-10-16 02:54:49)

248.  メガゾーン23 PARTⅡ 秘密く・だ・さ・い 前作よりもかは、こっちの方が面白かったです。キャラも続編の方が受け付けられます。でもそれほど印象に残る作品ではなかったです。5点(2003-10-16 02:42:12)

249.  ロード・トゥ・パーディション 凡作でした。「ゴッドファーザー」よりは判り易いし、私的には面白かったが、レンタルビデオのパッケージに書かれていた「ゴッドファーザーを超えた」とは全く思いません。かなり単純で、ご都合主義で、「浅い」映画でありました。ここ数年のハンクスが主演の映画の中では一番の外れでした。5点(2003-10-15 21:26:04)

250.  大脱走 またまた私は「天邪鬼?」と思ってしまう映画を発見してしまった(汗)。すみません、私はこの映画は3回ほどTVやビデオで見ましたが、「なにがよかった」か、「なにが面白かった」かを見つける事ができませんでした。悪くは無いのですが、私的にはいたって普通の映画でした。。。5点(2003-10-03 23:29:17)

251.  On Your Mark CHAGE & ASKA これって映画でいいのかな・・・(汗)。どう考えてもPVだと思うのですが^^;)。んじゃま、私も便乗して評価しちゃいます。とは言っても、やっぱりPVなので評価しようがないんだな・・・(汗)。宮崎さんの描くチャゲアスはあれでいいんじゃないでしょうか?天使の女の子の描写も良い。実験映像みたいな感じでした。でもなんとなく好きです。正当な評価が難しいので中間の5点とします。5点(2003-09-11 02:49:32)

252.  愛と青春の旅だち やっぱり音楽が印象深い。内容は可も無く不可も無くといった感じ。私には普通の映画だった。もう1回観たいかというと、1回観ただけでお腹いっぱいになってしまった映画だった。5点(2003-09-11 02:30:20)

253.  マイノリティ・リポート うーん、主人公の上司が実は悪役で、裏で手を回していた・・・・・。こういうパターン、アメリカ映画ではかなり、やけに、非常に多いと思いませんか?なので、つい最初からこの人は・・・みたいな感じで先が簡単に読めてしまって、実際予想通りの結末だった。そのくせ途中の展開は判り難くしていて、観客置いてけぼりのストーリー展開には疲れを感じた。映像描写は面白かった。スパイダーや嘔吐棒は将来できそうな感じがした(笑)。まぁまぁだったかな?一見の価値はある映画だとは思います。それにして私はスピルバーグ作品に全く期待しなくなって十数年経ちますが、今回もまたまた「期待してない」に応えてしまった結果だった。なにかこう、パターンみたいなものが感じてしまって興ざめするのは私だけでしょうか?5点(2003-09-10 09:32:47)

254.  写楽 片岡鶴太郎が出演していて、ひょうきん族のイメージしかなかった私としては、こんな面白い演技が出来る人なんだ!と感心したのを覚えています。TV1回見たきりの作品でしたが、可も無く不可も無く、普通に及第点の映画でした。5点(2003-09-09 06:08:08)

255.  火の鳥 鳳凰編 今にして思うと私が唯一劇場で観た「手塚アニメ」がこれでした。まだ原作も読んでいない頃でしたが、たぶん当時の私は面白いと感じていたはずなのです。後年、原作を読んでからは、「あ、この場面があの映画になっていたんだ」と判ってから、この映画の奥深さに気がついた。が、やはり私も原作の方がずっといいなと思いました。5点(2003-09-09 04:39:15)

256.  八つ墓村(1977) これも子供の頃TV放映されてて、観てしまった。怖かったな~。ガキンチョだった私は暫くの間、様々な映像シーンが頭から離れなくて怖かったです。「た~た~りぃ~じゃぁ~!」は確かに凄く流行ってた(笑)。懐かしい・・・5点(2003-07-28 01:03:20)

257.  用心棒 え・・・と、正直思った。なんというか、悪い意味で物足りなさが私には不満が強かったような・・・。三船さんの魅力は判るのですが、映画として純粋に観た時、そんなに面白いかな~っと思ってしまった。まぁ、他のレビューを見て貰っても判るように、私の感受性は少し一般的で無いみたいなので、ファンの人はあまり気になさらないで下さい(^^;)。ただ、役者達の魅力は確かに素晴らしい部分があったので、とりあえず好意的評価で5点です!5点(2003-07-28 00:45:29)(良:1票)

258.  生きてこそ もっとしっかり見るべき映画だったのかもしれない。私も人肉を食べる描写がどうも・・・。見た当時は心が弱ってたのかな。もっと心理的な面や葛藤の部分を目をそむけずに見るべきだったかもしれない。それにしても、よくぞ「このような題材」を映画化したと思う。その取り組みの勇気に、凄さに感じ入るものがあった。ただ、やはり苦手な映画である事は率直な感想なので、ここは素直に心に感じたままの採点にしました。5点(2003-06-08 01:06:47)

259.  Fカップの憂うつ タイトルに惹かれてビデオレンタルしたが、原題と全然違うし(笑)。でも、思いの外、本当に自分でも意外に思うほどこの映画はけっこういけるな~と思いました。軽めのエッチなシーンもそれほどいやらしくなくて、結構いい感じです。さくっ、と軽い気持ちで見ることをお勧めします。5点(2003-06-08 00:31:08)

260.  エクソシスト ディレクターズカット版 階段から仰向けの姿勢で降りて、口からドバァッ!な映像はどうやって撮ったんでしょうね(笑)怖くは無かったけど、充分楽しめた!5点(2003-06-08 00:20:57)

000.00%
161.35%
2102.24%
34810.76%
46314.13%
59821.97%
69621.52%
76414.35%
8327.17%
9194.26%
10102.24%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS