みんなのシネマレビュー
にゃん♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 381
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

241.  ナースのお仕事 ザ・ムービー ドラマな乗りのままでした。実際ドラマもちょくちょく見ていたので、良いのですが。この映画に関しては映画館でお金払ってまで見たいとは余り思わないですね。地上波放送するのを待つのみです。映画という舞台に持っていった事が分からない、ドラマの2時間番組とかで充分良いと思うのですが。5点(2004-01-25 02:25:14)

242.  エバーラスティング-時をさまようタック- 《ネタバレ》 原作はお子様の教育にもよく使われている作品で、不老不死になれる泉の水をめぐる話です。15歳(実際21歳だったらしいけど)のウィニーが自由と愛する彼を取り一生死なずに生き続けるか、これから先人間の一生を全うして死んでいくか、そんな大それた事を考え悩みます。台詞の中で「死ねないのは生きていないのと同じ」という感じのものがあるんですが、重みがありますね。これだと全体的に重そうになりそうですが、映像はディズニーらしくファンタジー的雰囲気があふれていて主演の2人もきれいなのでそれだけで軽く見れました。5点(2003-11-23 15:53:39)(良:1票)

243.  エビータ(1996) ミュージカル調で、なんか面白いとも詰まらないとも言いづらかったです。ただ、アントニオバンデラスは良かったけど。5点(2003-09-28 00:03:12)

244.  アバウト・ア・ボーイ 駄目男ぶり発揮のヒューさん。子役の子もちょっと生意気なイメージがあったんですが、なかなかでした。ただ、見た感じ私は「ブリジットジョーンズの日記」の方が好きですね。5点(2003-09-21 00:58:14)

245.  ターミネーター3 微妙だったなぁ、他の方も書いているように後味が悪い。ターミネータって、続編あるのかな?なんかそんな感じの終わり方にも思えたんだけど。ただ結局彼らが話してた結末(?)が変わらないんだとしたら、やっぱりさらに後味悪いですよね。5点(2003-08-26 00:13:00)

246.  メラニーは行く! 久々のラブコメ。前作「キューティ・ブロンド」で脚光を浴びた新ラブコメ女王を見てきました。一緒に行った友人は結末に不満のようでしたが、私の観念的にはやっぱり彼を選ぶのが正解かなという気はしました。もう一方もなかなか良いやつなんですけど・・・。映画中の扱いでは男性は少し可哀相だったな、女性が非常に強い映画でした5点(2003-07-06 03:17:23)

247.  トゥームレイダー アンジョリーナは可愛いんですが、私もシベリアの極寒の地でなぜあんなに薄着なんだ!寒くないのか!と言いたいです。周りの人となんとミスマッチなことか、しかも残りの半分を取りに行くとき外で待っていた二人は行った意味が何かあるのかなぁ?ああいう場所って、あんな感じで行くのが常識なのかしら?5点(2002-07-22 12:05:59)

248.  ギフト(2000) ま、楽しめたのは楽しめました。でも、特に驚く事もなく見ている中で簡単に次が分かっていってしまう、見てない人には絶対に言わないで下さいって忠告する必要はないんじゃないじゃないかな。5点(2002-06-24 01:01:58)

249.  ぼくらの七日間戦争(1988) 当時だからって感じがあります。なかなか自分を表現できない子供が何かのキッカケで教師に反抗する。今の時代、親・子供・教師、一番立場が弱いのは教師だと思うんです、あれは今絶対ない気がする。5点(2002-04-14 03:27:26)

250.  子猫物語 可愛かったぁー。チャトランだったよな、確か。まだ小学校だったと思うから、猫の名が曖昧なんですが。動物好きなら、ほころび笑顔で見ることが出来ると思います5点(2002-04-14 03:07:47)

251.  Love Letter(1995) 静かに時間が流れていく感じに包まれてしまいます。本当に青春の1ページでした。ただ、私もちっちゃいこさん同様中山美穂の演技する感じがちょっと好みに合わないらしく・・・この点にしてしまいました。5点(2002-04-14 00:54:30)

252.  ロリータ(1997) ドロレスの色香に惑わされ過ぎやないか?!たしかにあの少女設定ですごいな(ちょっと感心←笑)とは思いましたが・・。なんか私がいるのとは全く違った世界観が広がっているなって感じがしました。5点(2002-04-14 00:39:39)

253.  マディソン郡の橋 不倫物が嫌いって訳ではないんですが・・・涙も流しちゃったんですが・・私的に駄目です。あれからまた、年数経ってて今見たらまた変わる可能性もあるんですが、違和感を感じまくってしまいました。5点(2002-01-13 00:38:33)

254.  ジュマンジ 完全なる夢物語(?)たまにはこんなのも良いんじゃないですかね。5点(2002-01-13 00:07:34)

255.  ヴァイラス(1993) もう一個のヴァイラスとどっちだったか混乱しましたが多分こっちだと思う。落雷によって連続殺人鬼の脳の情報がMRIのコンピュータの中に甦るって話で、『Xファイル』でも取り上げられた事件内容ですね。いやぁ・・・確認するのに苦労しました。前レンタルしたビデオ店に行ったらパッケージ見つからないんだもん。廃盤とかになってないですよね。観た当時は、そんな時代(コンピュータ犯罪)になったら怖いなって思ったものです。5点(2002-01-07 11:26:46)

256.  フラバー フラバーは可愛い、でもそれだけで終っちゃう。この映画で残ってるのは、一緒に行った人とのシチュエーションだけ。5点(2002-01-03 02:50:40)

257.  ドク・ハリウッド 子供の頃よくテレビでやってるのを見た気がします。ありきたりの展開なんだけど、当時結構楽しく見てた覚えはあります。純粋だったのね。5点(2002-01-03 02:39:43)

258.  シティーハンター(1993) それなりに楽しめるんだけど、これはジャッキーの作品の一つであって決してシティーハンター冴羽りょうじゃない。だって本物はもっと違う意味で弾けてるもん。なんかゴクミの金持ち令嬢もイマイチ影薄かったと思いませんか?強いて言えば、彼女が依頼事何でしょう。5点(2002-01-03 02:16:22)

259.  エース・ベンチュラ ジムキャリーのコメディーってお馬鹿すぎて、何にも考えなくても素直に笑っちゃう。残るものがなくてもそれはそれだけで楽しめる。5点(2002-01-03 01:36:28)

260.  ハート・オブ・ウーマン こまぬけ(笑)。結局男女間には理解し合えないところがあるんですよね。でもだからこそ引かれ合うんじゃないですかね。あんなに心の中丸見えで自分の思ってること当てられたらその内絶対怪しく思うって!5点(2001-12-09 01:08:35)

010.26%
100.00%
282.10%
3133.41%
4389.97%
58221.52%
610026.25%
78823.10%
84010.50%
9102.62%
1010.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS