みんなのシネマレビュー
ガーデンノームさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

241.  ルパン三世 カリオストロの城 それぞれのキャラがとても良く生かされていて、観ていて楽しかった。宮崎アニメとはつゆ知らず、「今回のルパンはやけに出来がいいなー」なんて幼心に思ったものです。8点(2003-10-15 07:26:37)

242.  猟奇的な彼女 所詮「ラブコメ」の、「ベタベタ」の、「ありえない」だけど、なんか憎めないー(笑)主題歌も良いし、癖になるね!!8点(2003-10-15 07:20:33)

243.  世にも奇妙な物語 映画の特別編 《ネタバレ》 「スーパーコンピューターは、君の予期せぬ選択にオーバーヒートを起こしてしまったのだよ」・・・はぁ。これ、映画館で見た人、不幸だろうな。3点(2003-10-15 07:14:43)

244.  ユー・ガット・メール めぐり逢えたらの勝ち!5点(2003-10-15 07:07:46)

245.  もののけ姫 まず、キャラが映えてない。声優も勿論のこと、人物設定からして魅力的なキャラが一人もいない。それにこれは個人的にだが、前編通して山林の中ってのもいただけない。自然を強調するのはけっこうだが、息苦しくてかなわない。皆さんが似たものとして比較されているナウシカだが、これはもう比べて観れば優劣は明らか。根底にあるテーマや問題提起を決して押し付けることなく、息もつかせぬ展開と個性豊かな人物の活躍で単純に冒険映画としても楽しめる、これがナウシカにあってもののけ姫にない点。支持者には悪いがこの平均点は妥当だろう。宮崎アニメとジブリ作品の低迷を象徴する一本。 6点(2003-10-15 06:45:31)(良:1票)

246.  マーヴェリック 《ネタバレ》 いやー、痛快だった!!ロイヤルストレートフラッシュが出たときは思わずガッツポーズしちゃったね。最期の最後までどんでん返しの連続!楽しかったぁー!!9点(2003-10-15 02:13:14)

247.  暴走特急 スティーブン・セガールの作品の中では一番面白い。佳作。5点(2003-10-15 02:08:07)

248.  ペイバック 金額の問題じゃない、やられたらやり返す、とられたらとり返す。ぜひ見習いたい。人間、頑なに意地を張り通したっていいじゃないか!6点(2003-10-15 02:03:36)

249.  ディープ・インパクト(1998) 日常で薄められた人間愛が極限の状況で凝縮され感動を呼ぶ、というのはパニック映画の常套手段だが、この映画はそのお手本と呼ぶべき作品。主人公を複数登場させ、あらゆるシチュエーションで「その時」を演出する。老若男女多くの人が共感し、感動するのはこのためだ。・・・と冷静に分析するのは野暮ですね。いやー、泣きました!!ワゴンセールでこのビデオを買って以来、観るたびに自分でも笑っちゃう位、何度も何度も感動してます。本当に大切なものは愛なんだと改めて実感しました。同時に愛する者がいるっていう幸せも。本作品のような人類滅亡のケースはともかく、地震も津波も火山噴火も大型台風も、いつ我が身に降り懸かるかわかりませんよね。「もしもその時」を臨場感たっぷりに疑似体験させてくれる・・・、映画って本当に素晴らしいものだと思います。10点(2003-10-15 01:45:43)(良:1票)

250.  バーティカル・リミット 冒頭のシーンがいつまでも心に残る。もし自分の大切な人が下だったら、私はザイルを切れるだろうか。もしも私が下だったら・・・。6点(2003-10-14 23:59:08)

251.  ネクロマンティック2【完全版】 前作と勢いで借りちゃいました。マイノリティーを理解する心を精一杯働かせてこの点数。2点(2003-10-14 23:41:32)

252.  ネクロマンティック【特別版】 狂気を観ました。なによりこの映画がここまで拒絶されながら、たくさんのビデオショップにあることの不思議。2点(2003-10-14 23:38:01)

253.  9デイズ グランドセントラル駅のロケは迫力があった。そんだけ。3点(2003-10-14 21:49:39)

254.  トゥルーライズ いかにもアクション映画って感じ。平凡なパパがスーパーエージェントだった!ってのがありきたりだけど面白い。ハリアーのかっこよさも堪能したし、満足です。6点(2003-10-14 21:43:39)

255.  ディープ・ブルー(1999) しょぼい。うん、しょぼい。3点(2003-10-14 21:37:40)(笑:1票)

256.  宋家の三姉妹 長く感じた・・・。疲れた。勉強になりました。はぁ。 5点(2003-10-14 18:40:02)

257.  戦場のピアニスト 家も、家族も、街も、仲間も、安息や人権まで奪われた人間の奏でる夜想曲は、かくも美しいものなのか。9点(2003-10-14 18:26:35)

258.  13デイズ 世界史の勉強にとビデオをみたんだけど、第一印象はいまいちだった。だけど考えてみたら取り組む姿勢が間違ってたんだよね。あまりにドラマティックな展開を求めすぎて、途中から「型にはまったノンフィクションだな、これじゃ授業だよ。息抜きも兼ねてたのに」ってネガティブモードであきらめてました。やっぱり映画は真摯な態度で観なきゃダメですね。46番のわいえすさんのコメント読んでしみじみ思いました。 5点(2003-10-14 02:26:43)

259.  恋におちたシェイクスピア 付けひげグウィネスかわいいー!!6点(2003-10-14 01:56:49)

260.  きけ、わだつみの声 私は中学校で見せられました。太平洋戦争の教材用ビデオとして作られたのかな?そんなことはないか。学ぶところは多かったですよ。ちょっとアダルトだけど。6点(2003-10-14 01:51:40)

041.48%
182.96%
2197.04%
34617.04%
44516.67%
55118.89%
63412.59%
7259.26%
8145.19%
9124.44%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS