みんなのシネマレビュー
珈琲時間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 778
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

241.  パッション(2004) うーん、真実は誰にも分からないだろうけど、本当にあそこまで残虐だったのか?って疑わずにはいられない映画。更にリンチ役の兵隊さん達があれだけやっておきながら笑えるものなのだろうか?ちょっと現実には考え難い。あとあれだけの暴力を受けて立てるものなのだろうか?友達いわく「だからキリストなんだよ」だそうだが・・・。とにかく良い作品になる可能性のあった映画が結果的にはラズベリー賞をとりかねない映画として認知されそうなところが残念。4点(2004-03-29 14:00:30)

242.  ザ・コア なんかこりゃまたあんま覚えてない映画だけど、やたらとゴーゴー地下にもぐってた場面が長かった気がする。あと予告編でガンガンすごいCGかましてたけどいざ映画で観てみると「おい、そりゃCGだろ」ってのがわんさかで「はあー...」って感じでした。4点(2003-11-09 05:03:34)

243.  カンパニー・マン 《ネタバレ》 なんか画面がチカチカしたり、会社の名前がわかりにくかったりでよくわかりませんでした。なんでこの映画レンタルしたんだろう?ってこのレビューサイトみたら、「そうだ、CUBEの監督だ」って思い出しました。[DVD(字幕)] 3点(2017-02-25 22:33:02)

244.  ミスト 《ネタバレ》 閉ざされた舞台での人間同士の精神的な恐怖による行動、というところに主眼が当てたいように思えたが、あのうるさいおばさんにあんなにたくさんの人達が賛同するとは思えない。また、そうかと思えば怪獣どもはとにかく気持ち悪くて、挙句の果てに恐竜並みのでかさもいると来た。最後はいくら望みがなくなったといえ、父親としてああいうな結論を出すとは思えない。そしてあの皮肉なエンディング。。。何とも言えない後味の悪い映画です。つまらない映画、ではなく、描写のグロさもあって、もう観たくない映画です。[DVD(字幕)] 3点(2016-11-17 22:01:14)(良:1票)

245.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 いやぁ、これはクソ映画ですね。なんかこういう映画観るたびに、一回撮影が始まると誰も止められないんだろうなって思います。試写会とかそういう時にみんな「やっちまった」って思うんだろうな・・・。TSUTA○Aで100円だったから借りたけど、100円返してくれというよりも、この映画観賞に費やした1時間半の時間を返してください。とは言いつつも、一応最後まで普通に観れてしまったので3点という事でお願いします。[DVD(字幕)] 3点(2011-07-24 22:49:50)

246.  Dr.パルナサスの鏡 《ネタバレ》 仕事で最近かなり疲れていて気分転換に映画でもと思ったが、やっているのがこの映画しかなかった。こういうちょっとファンタジー系の映画は普段はあまり観ないのだが他にないので仕方なく。結果的には全然気分転換にならなかった~。通常の世界もなんかちょっと現実離れした感じの映像が多いけど、鏡の中はただ非現実なだけならいざしらず、行き過ぎていて観ているのが辛くなってくるほど。物語自体も筋が通っていないような気がして観た後はぐったりしてしまいましたよ。トホホ、、です。。[映画館(字幕)] 3点(2010-04-04 18:25:14)

247.  ゴーストライダー 仕事が終わってからレイトショーで観にいった映画。見るからにB級アクションって感じのポスターだったけど、それでも何も考えずに観れるかなと思っていた。実際の映画は本当に薄ーい内容。というか主人公はバイクに乗っている必要はまったくないんじゃないか?仕事ではあまり疲れなかったが、この映画を見終わった後は非常に疲労感が大きかった。[映画館(字幕)] 3点(2007-03-09 10:06:43)

248.  PROMISE プロミス うん、確かに来てますね。この映画は。最初絶世の美女に見えたヒロインが物語とともになぜか魅力的でなくなっていく様が不思議でした。[映画館(字幕)] 3点(2006-02-26 19:25:03)

249.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 はあ、かなり残念。特に根拠もないのに結構期待してた映画。始まってみれば画面の暗さで何が起こってるか良く分からないし、プレデターもエイリアンの強さも全然感じられない。更にエイリアンの牙の剣とエイリアンの頭の盾には正直言って言葉が出ない・・・。なんかプレデターが完璧に人間側につくのもいただけない。ってな感じで納得いかない部分が多すぎた。残念でした。3点(2004-08-21 13:04:28)

250.  デイ・アフター・トゥモロー つまらない。なんか観たあとに損した気分にすらなった。あんま期待してなかったけどそれでも残念・・・.3点(2004-06-08 09:11:39)

251.  A.I. うーん、なんだからもしかしたらすごい作品なのかも知れないけど、自分にとってははっきり言って期待はずれ。なんか予告編ではあたかも主要キャラって感じの女性ロボットはたんなる脇役だし。あと3時間は長い。そんでもって最後の火星人みたいなのはなんだ?だれか教えてください。3点(2003-11-09 05:28:33)

252.  キル・ビル Vol.1(日本版) なんかバッタバッタ殺してたけど、はっきり言って途中で「まだ殺すの?」って感じがした。たんなる時間伸ばしのような気がしてならない。っていうか木目のフロアでダンスできるような場所って東京にあるのか?やくざはなぜか変な覆面だし。飛行機は東京のあんな都心真上飛ばないだろ。こういう映画がアメリカ人の日本人像を形成しちゃうんだろうな・・・。 3点(2003-11-09 04:56:54)

253.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 かなりつまらない。なんで主人公は住人の言うことをあんなにすんなり信じちゃうんだ(更に住人の言うことは間違ってるし)?なんで水の妖精(ナーフ?)はイキナリ自分が女王って事すんなり受け入れられるんだ?なんであの獰猛な野獣はナーフをさらっておいてすぐに殺さないんだ?殺すことが最大の目的だろう?そんでもってタトゥー何とかって言ういかにも強そうなキャラがエンディング直前で姿を現したと思ったらいかにもしょぼそうな感じ。「サイン」も相当面白くなかったがこの映画もはずれ、でした。[映画館(字幕)] 2点(2006-10-02 12:24:15)

254.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 この映画を観てかなり不愉快になりました。原作を2時間という時間に落とす術を見出せないまま作った映画。結局ストーリーも何もないままCGの画面とうるさい耳にまとわり付く音だけでエンディングまで突っ走り、最後の2分くらいでなぜかハッピーエンド。くだらない映画はたくさん観てきたが、それにプラスして不愉快さを観ている者に残すこの映画には残念。世界同時公開の理由はこの映画が初日3日ぐらいの命であり、なるべく悪い噂を広めさせないための戦略ではないだろうかと個人的に思う。[映画館(字幕)] 2点(2005-07-09 08:10:02)(良:4票)

255.  猫の恩返し まあ猫の方についてのコメントはあえて控えるけど、あのギブリには納得いかん。あれはいったい何が言いたかったんだ?カレー屋の話を1500円も払って映画で観たことに腹が立つ。どこで笑っていいのかも分からんし。んでもってなんでいきなりEpisode2なんだ?スターウォーズとかけんてんだろうけど、はあ・・・、腹が立つ。少なくともジブリの名前使って欲しくない。そうすれば観に行かなくてすんだはず(乱筆知る礼しました)。2点(2003-11-09 05:25:20)

256.  ソラリス なんかレンタルするときにジェームズキャメロンとか書いてあるから「お、こりゃいけるかも」って借りたけど全然単調だし、惑星突入すると思いきやずっと宇宙船だし。謎も謎だらけでっていうか映画事態が謎だし、はあ・・・、観たあと妙に疲れました。2点(2003-11-09 05:06:53)

257.  サイン っていうかもろ予告コマーシャルにだまされた。こりゃ製作費安いだろって作品。なんかあんま覚えてないけど、まあいいや。2点(2003-11-09 05:00:49)

258.  ブラザーズ・グリム グリム童話はこんなんじゃない!つまらん。[映画館(字幕)] 1点(2005-11-12 20:24:14)

259.  ゴーストシップ Simply the worst movie ever seen...1点(2004-08-27 11:39:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS