みんなのシネマレビュー
眉山さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1264
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

241.  亡国のイージス 「自衛隊全面協力」だけあって、この手の邦画にしては珍しく、舞台装置にチャチな感じはありません。ただ、中身はチャチそのもの。自衛隊の社会的な位置づけや、「敵の攻撃前に一発の砲弾も撃てなくて防衛といえるか」という議論は昔からありますが、その部分の掘り下げが甘い。その結果、ミヤヅたちの行動の真意がよくわからず、あまりにも幼稚に見えてしまいます。それに、さして緊張感や盛り上がりもなく、序盤から中盤をスルーして一気に収束に向かった印象です。あと、ところどころに意味不明(説明不足?)のシーンがありました。ミヤヅとキサラギの関係とか、センゴクの家庭事情とか。いずれにせよ、詳しくは原作を読め、ということか…。[地上波(邦画)] 4点(2006-10-31 15:15:06)

242.  ロード・オブ・ウォー まずはテーマの勝利でしょう。こういう職業にスポットライトを当てた段階で、成功はほぼ約束されたと思います(興業成績は知りませんが)。ただ、きわめて興味深い話なのに、特に前半は駆け足でポイントだけをまとめた感じでした。主人公の“語り”の多さが、その証左です。おかげで、ずっと予告編を観ているようでした。一つ一つの話を、もっとじっくり観たかった気がします。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-29 17:42:58)

243.  ヴェニスの商人 詩的で大げさで時代がかったセリフがいい感じ(字幕を追うのに苦労しましたが)。アル・パチーノ主演でなければけっして観なかったと思いますが、やっぱりアル・パチーノで正解でした。これを観た人の多くがそうだと思いますが、私もシャイロックに同情し、肩入れし、ラストで1人佇む姿に涙しました。万人を敵に回してなお憎悪をむき出しにする闘争心。老いてなお圧倒的な存在感。その姿は美しすぎます。負けて絵になる男が憎い。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-28 01:08:53)(良:1票)

244.  容疑者 室井慎次 制作者の自己満足と自己陶酔だけが伝わってきました。スピンオフだかなんだか知りませんが、“話題の邦画”なんて、こんなもんでしょうか。ひどいね、しかし。[地上波(邦画)] 1点(2006-10-23 13:31:27)

245.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ ドラマは断片的にしか観ていませんが、ドラマより数段劣ると思います。制服を着たヘンなバンドと、ヘンな南の島と、ヘンな怪獣が無惨でした。クドカンはけっこう好きなんですが…。 [地上波(邦画)] 1点(2006-10-20 11:55:27)《改行有》

246.  岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE I 「寅さん」を除き、概して邦画はつまらんものと思っていたのですが、こんなに面白い作品があったなんて驚きです。いかにも関西風のチープさがたまりません。まとめて書きますが、「エピソード3」以外は全部傑作です。もうすっかりカオルちゃんの虜です。邦画に登場したキャラとしても、おそらく“最強”でしょう。出会わせてくれたギャオさん、ありがとう。[インターネット(字幕)] 9点(2006-10-20 11:36:32)

247.  ダ・ヴィンチ・コード 泣けず、笑えず、さしたるサスペンスもなし。でも、悪評喧しいわりには面白かった。私は原作も読んでいないし、予備知識もほとんどゼロですが、観客に考える間も与えず、謎を難なく解明していく様は、良かれ悪しかれ“親切”でした。特に「最後の晩餐」に隠された“秘密”あたり、映像ならではの説得力があります。ただし、続々と登場人物の素性が明らかになり、コペルニクス的に豹変していくところは、いかにもエンタテイメントしてますね。[映画館(字幕)] 6点(2006-06-27 03:15:59)

248.  ミラーを拭く男 とっても薄っぺらな映画でした。何も喋らぬ主人公に、ものすごく作為的な臭さを感じます。風景の描写も、しつこくて辟易します。ワイドショーをもっと皮肉るのかと思ったのですが、それも中途半端。いい役者が出てるのに、全員死んでます。残念。ナントカ賞を取ったらしいのですが、他の候補作がよっぽど駄作だったということでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-06-14 01:20:37)

249.  阿弥陀堂だより とっても薄~いカルピスを飲んでる感じの映画でした。冗長なストーリーと、美しすぎる田園風景と、善人しかいない村の暮らし。そしてときどき繰り出される薄っぺらな“人生訓”。別に悪くはないんだけど、現実の周辺を忍び足で歩いている印象です。大人のメルヘンといったところでしょうか。終盤で寺尾が書いていた“小説”は、絶対に売れないと思います。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-06-09 01:28:23)

250.  アレキサンダー 根本的に、歴史に対する認識が間違っていると思います。はるか昔の話なのに、あまりにも“民主的”なんですよね。私は史実に詳しいわけではありませんが、大王が側近たちと“自由闊達”に戦術論を戦わせたり、大勢の部下と“本音”でディスカッションしたりするシーンには違和感を禁じ得ません。前半の戦闘前に兵士に気安く声をかけたり、戦闘後に“野戦病院”を見舞ったりするのも、ベトナム戦争ものの焼き写しとしか見えません。さらにいえば、同じく戦闘前に「フリーダム!」と絶叫するのもおかしい。この当時、まだ「自由」なんて概念は存在しなかったはずです。この作品はアレキサンダーが主役ですが、たとえば同じく歴史上で世界征服を画策した始皇帝や信長が主役だったとして、こんな“民主的”な人物像で描かれたとしたら、やっぱり違和感があるでしょ。映画界の巨匠といえども、所詮はわずか200年少々の歴史と、民主主義しか知らない国の人。人類の長い歴史の奥義は理解できないのかな。ただ、3時間を長く感じなかったし、ヴァンゲリスの音楽もすばらしかったので、この点数。[DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 08:57:50)

251.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 前作は観ていませんが、それでも予想以上に堪能できました。何よりシナリオが面白い。単なる復讐物語に終始しそうなところですが、そこにJ・デップが絡んで三つ巴(元FBIも入れれば四つ巴?)になることで、ストーリーも、登場人物もグッと立体的になりました。悪の親玉がW・デフォーでその側近がM・ロークなんて、怖すぎてカッコよすぎます。ただM・ロークの役柄は、今日の彼の映画界でのポジションを象徴しているようでした。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-04 23:07:42)

252.  ヒトラー 最期の12日間 秀作でした。誰の目にも破滅が明らかになる中、人々が見せる冷酷さと優しさ、頽廃と忠誠、緊張と弛緩。そのコントラストが見事です。特に気に入ったのは、ヒトラーの死を知った将校たちが一斉にタバコに火をつけるシーン。些細な描写ですが、この一服はさぞかし微妙な味だったことでしょう。米人はこれを優越感と興味本位で観るでしょうが、日本人は共感を抱きつつ観ることができると思います。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 17:38:45)

253.  シークレット ウインドウ そこそこ楽しめました。私もすっかり騙されたクチです。やっぱりJ・デップの演技力はさすがですね。ただ、DVDの付録で監督氏が“伏線”やら“暗示”やらについて細かく説明しておりましたが、「そんなもん気づくかボケ!」 とつい声を荒らげてしまった私は、まだまだ修行が足りないようです。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-03 02:54:10)

254.  A.I. “感動大作”なんでしょうが、残ったのは徒労感だけ。主人公のガキの思わせぶりな目つきや、「ね、感動的でしょ」と言いたげな表情がどうしても気に入りませんでした。“スクラップ・ショー”をもっと観たいと思った私は、人非人かもしれません。それにしても、このガキ・マシンは何でできているんでしょう。ホウレンソウを食っただけで故障するクセに、温度変化にはめっぽう強く、水陸両用で、しかも2000年後まで錆びつかずに稼働するなんて。ターミネーターもビックリですね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-04-02 18:33:58)

255.  スペース・カウボーイ 企画自体が気に入りません。地球規模のクライシスと、老人たちの超個人的かつガキっぽい欲望がシンクロするなんて、あり得ないでしょ。どうせならナンセンス満載のコメディにすればいいものを、“感動押し売り型”でつくっているから余計に腹が立つ。「老人だって夢を持つことができる」「老人だってもう一花咲かせることができる」などという陳腐なメッセージを伝えたいという意図が見え見えです。観客をバカにしちゃいけません。映画館でもDVDでもなく、BSで観て正解でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-03-31 12:30:33)

256.  ニュースの天才 《ネタバレ》 盛り上がりには欠けますが、そこそこ面白かった。ただ、観ている最中は「なぜ?」の連続でした。なぜデッチ上げようと思ったのか。なぜ平気でいられたのか。なぜ「僕は悪くない!」と絶叫できたのか。なぜ同僚は好意的なのか…。これらの「なぜ?」は「怒り」とも連動して、ラストでの徹底的な糾弾と天誅を期待しておりました。しかるべき制裁を受けるか、しかるべき施設へ収容されるだろうと。しかし、実際には大したお咎めなし。なお開き直る甘ったれぶりにも腹が立ちました。これじゃあ、“書いたもん勝ち”じゃないでしょうか。DVD付録のドキュメンタリーは必見。これと本編で“合わせ技一本”という感じです。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-26 11:31:14)

257.  ジョージ・マイケル 素顔の告白 1件もないのは寂しいので、足跡を残します。これは映画というより、ふつうのドキュメンタリー、あるいはインタビュー番組でした。でも、彼がいかに優れたヒットメーカーであるかを再確認できたし、E・ジョンやB・ジョージのような“お仲間”も登場したし、「あの人は今」に登場しそうなアンドリューの生存も確認できました。ほぼラストの告白(うろ覚えですが)「僕は子どもを持つという幸福には恵まれないけれど、“彼”とともに未来を歩むという幸福を得た」はちょっと感動的です。[映画館(字幕)] 7点(2006-02-20 03:30:50)(良:1票)

258.  チャーリーとチョコレート工場 まさに童話の世界ですね。はるか昔、「こぶとり爺」とか「舌切り雀」とかを読んで何の違和感も持たなかった時代を思い出しました。論理的、科学的におかしな点があっても、そこにツッコミを入れるのは野暮というもの。そんな大人にはなりたくありません。童心に帰って楽しめばいいんです。ただ、チャーリーの家がなぜ歪んでいるのか、最後まで気になって仕方のなかった私は、もうすっかり“大人”です。[映画館(字幕)] 7点(2006-02-11 18:55:17)

259.  ジョゼと虎と魚たち(2003) ジョゼの孤独には胸が締めつけられます。カナエの悔しさもわかります。ツネオの悩みや最後の嗚咽も痛いほど伝わってきます。とりたててサプライズがあるわけではないのですが、いい映画だと思います。[地上波(字幕)] 8点(2005-12-31 23:59:21)

260.  ホタル(2001) 健さんの厚みのある演技、小澤某の遺言、奈良岡朋子の最後のスピーチにはグッと来ました。だけど、なぜか薄味な印象です。そのうち忘却の彼方かと…。[地上波(字幕)] 5点(2005-12-31 23:48:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS