みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

241.  スコア エドワード・ノートンの反則的な演技に、まんまとだまされました。真実を聞かされた時のおじいさんの驚きと困惑の表情が何とも言えぬ程、いい味を醸し出してます。この顔だけでも、自分は満足です。この映画の内容的にはそう特別すごいという部分はないかな。結局、デ・ニーロの方が一枚上手だった。ただ、それだけです。7点(2004-07-06 06:35:44)(良:1票)

242.  ユニバーサル・ソルジャー 監督はローランド・エメリッヒなんですね。意外にすごいことに今知りました。炎をバックに立ち上がるヴァンダムの姿が、怒りの脱出のランボーとダブりました。溜まりに溜まってたヴァンダムアクションはやっと最後に登場。7点(2004-07-05 06:18:41)

243.  スターリングラード(2001) 戦争映画なのに軟派。何か中途ハンパにアクション、ドラマ、ラブロマンス、が組み合わさったような印象でした。確か映画紹介の時に、僕は君のためにまた一人ナチを殺す、っていうような宣伝だったと思うんですが、全然違うじゃないですか。この映画紹介の先入観があったから、見終わった後、だまされた気がした。7点(2004-07-02 06:17:30)

244.  ザ・セル 内容以上に馬の輪切り映像とかが印象に残ってる。よく意味がわかんなかったけど、とにかく凄かった。サスペンスなのかな、犯人の精神世界に入り込むというところは面白い設定だと思った。7点(2004-06-29 21:48:10)

245.  レインディア・ゲーム 騙しまくりです。もうこの映画の中のシャーリーズ・セロンにはお手上げでした。内容はけっこう楽しめました。ベンさんよ~、最後あまりにも善人過ぎませんか。自分だったらあんな事、絶対しません。ゲイリー・シニーズの癖のある顔は悪人役を演じると抜群の気がしました。7点(2004-06-29 21:07:12)

246.  マトリックス リローデッド アクションシーンは前作以上に見ごたえあります。多少、しつこかったかな。自分にとってはまるでドラ○ンボール見てるみたいでした。内容的にはそんなにたいした事ないです。レボリューションズ程の落ち込みはないので、まだ耐え得る作品。7点(2004-06-27 08:32:37)

247.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 序盤はおもしろかったけど、80万年後の未来へ行ってからまさに違う映画見てるかのような変わりっぷり。もう恋人がどうだとか、最初の目的なんてブッ飛んでます。時空サスペンスからアクション映画に展開するなんて想像してませんでした。古典的なタイムマシンのデザインは好きです。7点(2004-06-27 08:19:48)

248.  ブレーキ・ダウン なかなかおもしろかったです。孤立無援の中でよく頑張った、いや、むしろやり過ぎか。ところで、どうでもいい事なんですが、原題をカナ表記にしたら「ブレイクダウン」というのが正しいんじゃないでしょうか。7点(2004-06-26 20:58:06)

249.  クッキー・フォーチュン 何かドタバタ劇って感じで、おもしろかったです。気楽に見れます。7点(2004-06-26 09:18:34)

250.  60セカンズ 《ネタバレ》 シェルビーマスタングかっこ良すぎ。謎のプッシュボタンを押した瞬間、鬼加速!最高です。内容とか普通だけど、出てくる車だけでも楽しめました。ケイジ本人も相当の車好きらしいです。7点(2004-06-26 08:25:44)

251.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 《ネタバレ》 災害とかそういうんじゃなくて、核という人間の手によって行われた事の報い。これによって人類は死滅してしまうので、何とも考えさせられます。生き残った人たちの希望があんな形で裏切られるとは、むごいとしか言いようがない。テーマ自体は深い映画ですが、作りはそうでもないです。パニックもの見るよりはいいと思いますが。7点(2004-06-24 06:22:27)

252.  es[エス](2001) 後味のよろしくない映画でした。無作為に選んだのに、看守役が偉ぶって、囚人役が大人しく従うというやり方に腹立ちました。看守のやつらはエスカレートし過ぎ。こういう風に言うと、お話にならないのでダメですが。まったく人間という生き物は怖いです。7点(2004-06-23 06:17:07)

253.  スターシップ・トゥルーパーズ 人類VS虫というテーマだけで見る気を起こさせてくれました。自分が虫に期待していたことは、気持ち悪さでした。内容なんてどうでもいいんです。けど、普通でしたね。とにかく動きでも形でも死に様でも、もっと虫らしくしてくれ。ブレインの作りはそこそこ良かったです。 7点(2004-06-22 22:35:13)《改行有》

254.  チェンジング・レーン サミュエル氏がものすごいお怒りでしたね。残っているのはそれだけです。いや~、最後まであの二人がもつれ合うんじゃないかと思ってましたが、双方解決して良かったです。見てるこっちが疲れましたから。7点(2004-06-22 22:00:34)

255.  サイン 確かによくわからん映画でした。家族が再生するドラマにしても感動が薄い。つまらないわけでもないし、面白いわけでもない。あの宇宙人も変テコでしたね~。7点(2004-06-22 06:32:18)

256.  顔のない天使 先生来てくれたんだって感じで、ラストはそれなりに感動しました。メル・ギブソンもたまには内容や演技で勝負したかったのかな。邦題の顔のない天使っていうのは確かに言い過ぎ。 原題の顔のない男ってのも味気ないけどさ。7点(2004-06-20 11:56:17)

257.  インソムニア 《ネタバレ》 アル・パチーノの苦悩が見てる方にも伝わってきました。お涙頂戴でお馴染みのロビン・ウィリアムズが見事に嫌な人を演じてくれますね。パチーノの顔の疲労と汗、作品そのものの緊張感は徐々に高まっていって、とどまるところを知りません。パチーノは最後死んでしまい残念ですが、これで解放されました。おれが。7点(2004-06-19 21:24:31)

258.  穴(2001) なかなかの悪女っぷりでしたね。まんまとだまされましたよ。それにしても冒頭の叫び声は過剰演出のような気がします。7点(2004-06-16 06:29:29)

259.  エリン・ブロコビッチ ジュリア・ロバーツ主演ってだけで、勝手にラブコメみたいなんかな~と決め込んでいましたが、普通にまじめな映画でした。しかも、けっこうおもしろかったです。7点(2004-06-15 06:16:48)

260.  12モンキーズ たぶんかなりおもしろい内容なんだけど、自分ないはところどころわからない部分がりました。何回か見ないとダメかな。ブラッド・ピットがかなり怪しげな雰囲気出てます。7点(2004-06-15 06:09:44)

020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS