みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

241.  恋しくて(1987) これは切ないですね。青春恋愛映画では一番好きです。メアリー・スチュアート・マスターソンが可愛い…。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-23 20:09:29)

242.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 いきなり暴走してみたり、人助けに走ったり、結構予想外で楽しめました。アンディ・マクダウェルが綺麗ですね。あの笑顔にやられてしまいそうです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-23 20:08:42)

243.  汚れなき悪戯 あまりピンとこなかったです。あまりにもシュールなラストに、えぇって感じでした。きっと信仰のないものには解釈できない世界でしょう。[地上波(字幕)] 3点(2009-07-23 20:07:49)

244.  刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 ほのぼのとした空気が好きです。建築のシーンがいいです。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-23 20:07:23)

245.  結婚の条件(1988) 《ネタバレ》 男性版マリッジブルーですね。参考になりました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-23 20:06:59)

246.  クラッシュ(2004) 人種差別を問題としてではなく、装飾としてうまく使っているように感じました。なんだか映画とは違うものを見ているという感覚でした。この作品のいいところは群像劇の見せ所である人と人との絡みがうまくいってることだと思います。[地上波(字幕)] 6点(2009-07-23 20:05:24)

247.  君のためなら千回でも なんだかんだいって最近では一番感動したかも知れないです。特に前半の子役二人は何とも言えない空気感の演技が素晴らしいと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-23 20:04:03)

248.  カサブランカ バーグマンさんの瞳にしびれました。あんな女優はもう出てこないのかな。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-07-23 20:02:51)

249.  オール・ザ・キングスメン(1949) なかなか見ごたえがありましたが、ラストがあっけなさすぎてダメでした。できれば失脚させて欲しかったです。あの彼女は殴られてしかるべき。記者の男の描き方には不満が残ります。[地上波(字幕)] 5点(2009-07-23 19:59:48)

250.  おいしい生活 アレン映画にはまるきっかけでした。毒を撒き散らしているようで笑えます。[地上波(字幕)] 8点(2009-07-23 19:59:07)

251.  愛しのローズマリー なんて失礼な映画でしょう。不謹慎にもほどがあります。でも笑えてしまいました…まずいですね。グウィネスの特殊メイクが…最後にようやく拝めます。期待して待って損したかも。こんな風に一概には言えないものでしょうけど。ボランティアしているから心は美しいなんて十分条件ではないと思いますけどね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-07-23 19:37:05)《改行有》

252.  妹の恋人 《ネタバレ》 ジョニー・デップの大道芸に見入ってしまいました。かなり上手だと思います。キャスティングが好きです。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-23 19:36:24)

253.  赤いアモーレ ベタなメロドラマと言えばそうですが、情緒というか雰囲気を重んじていて、回想のしかたも凝っていてよかったです。[地上波(字幕)] 3点(2009-07-23 19:34:28)

254.  I am Sam アイ・アム・サム ビートルズは好きだしカバーもいい感じです。ただ名作映画を引き合いに出してしまったので、自然と比べる羽目に。アカデミー作品を二つくっつけてみましたというイメージが消えませんでした。ミシェル・ファイファーがいまだセクシーで驚きました。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-23 19:33:35)

255.  アルカトラズからの脱出 最近観たのですが、今観てしまうとありきたりに感じてしまいます。脱獄モノなら、ずっと後に制作されたいい映画があるので。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-23 19:33:06)

256.  ロープ 《ネタバレ》 脚本家が最初の殺人シーンは見せない方がよかったと言っていますが、確かにそうかもしれません。それと拳銃の効果がいまいちだったように思えます。もっともっとじわじわくるような緊迫感が欲しかったです。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-21 22:53:45)

257.  ミッドナイト・ラン 中盤以降がかなりダレました。同じようなシーンばかりで飽きが来てしまいます。デニーロのニヤケ面を延々見せられてもね。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 14:21:25)

258.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版> いかにも狙ってる感が否めません。途中変なものが落ちてるし。カルト的な人気の理由がいま一つわからなかったです。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-18 20:08:05)

259.  私がクマにキレた理由 ちょっと説教臭かったけど、今のタイミングで観ることができてよかった。スカーレット・ヨハンソンは役者の道を順調に歩んでいるなぁ、とか感じました。[映画館(字幕)] 6点(2009-07-12 22:46:08)

260.  イン・グッド・カンパニー 《ネタバレ》 年下の上司なんて笑えない設定ですが、両方の立場を描いていて、殺伐とせずに温かい目で見られるところに好感が持てました。ホームドラマ的要素もありつつ、マンハッタンのビジネスライフを堪能出来るいい映画だと思います。社長の胡散臭さもナイスです。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-07-12 22:40:26)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS