みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

261.  地獄の黙示録 特別完全版  これは,点数をつけるのが難しいと思う。私はとりあえず7点だが10点でも良いと思うし3点でもいいと思う。映画をどう見るかによってずいぶん違うと思う。この映画は,暇つぶしに見る映画じゃないと思う。マーティン・シーンが「・・・・少なくとも6名ぐらいは殺してきた。しかし,今度はアメリカ人だ・・」てな台詞が印象に残る。そう,同じ敵(とされるもの)でもベトナム人に対してはなにも感じないで殺せるのか。カーツにしてもベトコンにしても,最初,特になにかしたわけではないでしょ。どっちも命令でしょう。7点(2003-08-04 15:51:49)

262.  CUBE 《ネタバレ》 ラストあの男の人だけ生き残って外に出ると塔のてっぺんで回りに何も無くて空が一面に広がって・・・・っていうエンディングじゃなかったっけ?今,CATVで見たら外の明かりで白くなって終わりだったけど,私,なんか別の映画とゴッチャになってますか?「エレベーター」は8点7点(2003-07-10 00:21:54)

263.  スターシップ・トゥルーパーズ  もう,みなさんにかたりつくされています。私としては,「1週間の休みの2日目の深夜にレンタルして液晶プロジェクターで壁面一面に写してみて下さいって映画」かな。(実際,職場のプロジェクタ借りて時々やってます。縦1.6m横3mぐらいかな)ラストの趣味の悪さに+2点7点(2003-06-25 20:49:10)

264.  ベリー・バッド・ウェディング 私は夢見る少女。希望のお家に芝生のお庭。ガーデニングもしたいし。とにかく結婚して幸せに暮らすんだってば!結婚させすれば幸せになれるんだってば。    俺は普通の男。結婚って人生の墓場さ(とちょっと悪ぶってみようかな)ちょっくらはめを外して人生最後の夜といこうじゃないの!   ラストはあまりの描写に笑えません。胸が痛くなります。監督はコメディと思って作っていないはず。。。。得点が別れる作品だ。7点(2003-06-22 09:05:45)

265.  シコふんじゃった。 邦画はちょっと・・・っていう人はこれをみるとよろしいのでは。相撲部の勧誘ってやりにくそうだよなあ実際7点(2003-06-18 21:07:21)

266.  フロム・ダスク・ティル・ドーン たしかに面白い映画です。映画に前半,後半って感じがあるのもいい。ジュリエットルイスが(後半)かなりはまり役かもしれないですね。もともとやんちゃな人だから。タランティーノとクルーニーがなんか冗談いいながら撮影に向かうショートムービーが入ってたのはこの映画だったかなあ(間違いかも)あれがよかったなあ7点(2003-05-11 16:09:58)

267.  あなたが寝てる間に・・・ 彼女にふられた1か月後ぐらいに一人で映画館で見ました。ピーター・ギャラガーの方に気持ちがいっちゃいました。周りはもちろんカップルが多かったのでサンドラとビルがくっついて「良かったー」の涙。私はふられたことを思い出して悔し涙。だいたいサンドラ(の役)勝手すぎると思いませんか!でも・・・・この点数をつけます7点(2003-05-11 16:00:11)

268.  ヒポクラテスたち この映画を見ていろんな意味で「あこがれ」をもちました。みんなの葛藤や生活がとても印象に残っています。「フラットライナーズ」っていう映画がありましたけど,最初この「ヒポクラテスたち」のような映画だろうと思って見てしまいました。全然違うんだけど,かすかに共通しているところもあるんでは。。7点(2003-04-28 20:03:27)

269.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 賢者の石の方が,「原作をこんなに再現している!」という感動があった分面白いと思った。秘密の部屋の方は人物の書き込みとかもう少しあるといいのかなあと思ったけれど長くなりますね。アズガバンは何時間ぐらいになるんだろう。7点(2003-04-28 19:47:51)

270.  メメント 一つ一つの建物が(モーテルとか食事してたカフェとか廃墟ビルの地下とか)がすごく印象に残っています。なぜなんだろう。そこがすごく不思議です。何度も繰り返し出てくるからかなあ。7点(2003-04-21 21:36:55)

271.  アンブレイカブル この映画コメント書いてなかったんだなあーと思ってびっくり。みなさん評価が低めなんですね。サミュエルがウィリスの反対なんだ!っていうのには最後の10分まで気付きませんでした。これからも,ヒーローを助けていく係り(?)なんだろうと思わされてた私は単純なのね。。。。。7点(2003-04-20 18:55:19)

272.  es[エス](2001) よかったとは思う。恋人になる女性との出会いがどうだかなあ。話の中で彼女の存在がないともっと暗ーい映画になったのかなあ。7点(2003-04-20 18:40:11)

273.  アメリカン・サイコ 仁太夫さんの考えとほぼ同じです。見たくてもいつもレンタル中だった。忘れたころにふと目にとまった。名刺の字体ってそんなに気にするのかなあ。彼は仕事そっちのけだけど,仕事しなくてもいい立場なんだろうか。彼の妄想じゃなくて,だれも,そんなに他人には詳しく関わらないものなのさっていう話かなあとも思った。探偵のデフォーっていうのもうさんくさいしさ。ビルの警備員を殺しちゃうとこなんかは妄想なんだろうなあ。あ,よく分かんなくなってきた。7点(2003-02-03 22:05:49)

274.  ファイナル・デスティネーション ドラムで激しくリズムをうっているような映画だなあと思った。面白い。あきない。ちょっと時間が開いている時に見るのにはいいんではないかなあ。誰かの兄役でTVドラマ「ロズウェル」に出ていた「マイケル」(Brendan Fehr)役の人が出てたのには驚いた。「おっ!この人なんか活躍しそう!と思ったらあえなく,飛行機事故に。。。 7点(2003-02-03 21:55:19)

275.  パラサイト あの,くらーい感じのクレア・デュパルがいいなあと思った。もちろんジョシュやイライジャも存在感があるんだけど,なんかもうクレア・デュパルに釘付け。。。ストーリー的には最後,ちょっとがっくりと言う感じ。あんな大きいの出さなくっても良かったのに。クレアに2点かな7点(2003-02-03 21:41:18)

276.  Avalon アヴァロン よくある感じなんだけど,ちょっと違うなあと思って思わず見てしまった映画。後でアニメ(それは違うぞ!って言う人には申し訳ない)の押井守監督なんだと気付きました。ぐぐっと引かれてしまい私はすごく好きな映画としてあげたいです。7点(2003-01-19 15:30:06)

277.  ジェヴォーダンの獣 その「獣」の言い伝えは本当にあるのだろうか?もしあったとしたら,フランスでは,数倍面白く感じたのかもしれない。「くだん」(だれも見たものがないと言う,半牛半人の化け物の話)の言い伝えをもとに,大正時代・エロスあり・アクションあり・サスペンスあり・謎ときめいたものあり・宗教絡みありでつくると,日本で受けるだろうか?受けないだろうなあ7点(2003-01-15 21:50:18)

278.  スパイダー 《ネタバレ》 なんか一本,線が抜けているような感じがするんだがそれが何かハッキリしない。<ネタばれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>少女がポッターを犯人だと見破った(というか「え?!もしかして,この人も信用できないんじゃあ・・・」って思ったのでは)のは,同じセキュリティー仲間の男性に「あなた,学校にいた人でしょ?」と問いかけたシーンやラストでフリーマンを信用するまでの会話や演技でちょっとは納得がいくとしても・・・・何か抜けている!オープニングのCGと分かり過ぎるクラッシュシーンのせいかなあ7点(2003-01-11 16:09:59)

279.  コラテラル・ダメージ 意外に楽しめた一本。シュワルツネガーじゃなければもっと面白そうだった。DVDでカットされた場面を見たが,これが入ってればなあと思う場面がいくつかあったように思います7点(2002-12-16 22:56:18)

280.  ヴァージン・フライト ケネス・ブラナーってwild wild westに出てた人なんですが,全然違う。(こっちの方を昨日の夜中見たんですけど。)テーマに10点,ヘレナに10点,ケネスに9点でも全体的には・・・なんでだろう。飛行機とか銀行強盗とかなんか,そんな話が今一なじめないのかなあ。7点(2002-12-15 09:32:22)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS