みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980

261.  河内カルメン 鈴木清順作品初めて見た。「女子が生きてくのに困る事はあらへん」そんな映画。野川由美子が美人でとてもかわいい。関西弁の響きもいい感じ。8点(2004-01-18 07:31:50)

262.  東京画 とてもよかった。83年の東京が見られておもしろい。踊る若者?とかが逆に新鮮な感じ。ロクなもんじゃぁないなと・・・。せっかく来てこんなの見せられたら引くよね・・・。なんか悲しくなる。「お茶漬の味」での「あんなもの(パチンコ)が流行っとる間は世の中はよくならんです」という笠智衆を思い出した。8点(2004-01-18 02:34:03)

263.  月のひつじ ストーリー的にそんな期待してなかったけど、とてもよかった。月に人類が降りたときの感動、凄いことだなぁと思った。8点(2004-01-16 22:58:58)

264.  アラベスク ソフィア・ローレンがかなり魅力的でした。近衛兵とのシーンがとってもいいっ。シャワーシーンなんかもおもしろいです。「あの車を追え」「こういうの夢だったんです」っていう運ちゃんもいい。人物の関係図がよくかわらなかったけど、十分満足でした。8点(2004-01-14 23:50:35)

265.  タワーリング・インフェルノ 緊迫感すごいしキャストも豪華で素晴らしいです。心理描写とかけっこう感動します。やっぱ消防士ってかっこいいです。パニック系でおもしろいと思ったのはこれとポセイドン・アドベンチャーくらいですね。8点(2004-01-12 07:36:23)

266.  青春の夢いまいづこ 印象に残るのはやっぱ「友情の鉄拳」シーン。ちょっと数えても40回以上はやってますね。あとはお繁さんの結婚の理由。「あたしみたいな者でも行ってあげなければ誰があの人の奥さんになるでしょう」って・・・のび太レベルじゃん・・・。時代的なものか結婚概念がかなり謎です。お繁さんの気持ちはどこにあったのか。ラストは幸せそうなのでいいんでしょう。8点(2004-01-10 23:20:24)(笑:1票)

267.  長屋紳士録 戦後って感じかなり漂ってます。笠智衆さんかっこいいです。あの訛りや歌もいい。おばちゃんはきついけどおもしろい。最初子供を海で捨てようとするシーンなんかは残酷ですね。「おやかましゅう」ってのが印象に残った。8点(2004-01-10 07:28:29)

268.  お早よう 昔の日常の風景が見れてとてもおもしろかった。あの遊びって何が楽しいんだろう・・・。あんなの競いたくない・・・。8点(2004-01-09 15:54:37)

269.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ こっちのロッタちゃんはさらに生意気ですね。ヒステリックな感じします。咳止めの薬ってばロッタちゃんが飲まなかったからママが何故か飲んでませんか? パパはほんとかっこいいすね。8点(2004-01-07 02:26:53)

270.  ロッタちゃん はじめてのおつかい ロッタちゃんかなりかわいい。とりえは元気というかかわいさだよ。でもさすがにみんなあまやかし過ぎですね。だからあんな生意気に・・・そこがいいんだけど。おもしろかったのはイベントですね。ツリーがないってのはあそこまで落胆するものなんですね・・・。スウェーデンいいなぁとおもった。8点(2004-01-07 02:21:05)

271.  やかまし村の子どもたち 子供の視点からほのぼの語られてるし、自然がとてもきれいで、子供たちがイキキしててとてもいい。オススメはオッレとアンナがすごくかわいいです。8点(2004-01-05 14:39:25)

272.  あなたのために ナタリーかわいすぎ、アシュレイ綺麗すぎ。それだけで見る価値ありました。ストーリーも飽きずに最後まで見れるし。でもアシュレイ産みすぎでしょう。8点(2004-01-04 15:46:40)

273.  バタアシ金魚 とりあえす原作みてぇなぁと。高岡早紀かわいいです。浅野忠信も必見です。台詞がおもしろいですよね。ソノコくんがいまいちわからない。8点(2003-12-31 21:45:33)

274.  ファイブスター物語 作画もレベル高いし、ストーリーの壮大さも凄い。原作を読みたくなった。ギリギリになって救いに来る王子様みたいな展開がベタなんだけど、とてもいい。映画だけでは細かいところはわからないが、雰囲気だけでも十分おもしろかった。8点(2003-12-31 11:53:08)

275.  放射能X なんか突っ込みたくなるところもややあるが、古典的作品ということでまあいいです。アリが最初登場したシーンなんかは「でか!!」って思わず言っちゃうくらいでした。8点(2003-11-02 04:10:09)

276.  鳥(1963) 鳥こわ~でした。でもあんなにいっぱいいるとビョーキになりそうっすね。8点(2003-10-27 18:27:04)

277.  卒業(1967) やっぱすごい名シーンでした。かなり衝撃あります。終わり方もけっこう好きな感じ。8点(2003-10-12 22:59:47)

278.  月の輝く夜に なんかとってもおもしろかった。ニコラス・ケイジがはじめてかっこよく見えました。8点(2003-07-19 21:15:57)

279.  想い出の微笑 あ~なんかいいね。感じるものがありました。いい映画だと思います。8点(2003-07-12 19:51:13)

280.  ガタカ かなりいいです。またみてみたいです。ジュード・ロウがやっぱりかっこよくていい。8点(2003-07-10 12:26:59)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS