みんなのシネマレビュー
新井さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  共犯者(1999) きうちかずひろ作品は個人的にはVシネの頃のほうが良かったような気がする。過去の作品と同じように本作も銃撃戦にこだわっているが、あまりピリッとしない。間延びしているシーンが多くてかなり退屈した。2点(2004-03-27 12:44:45)

262.  アベレーション 小さなトカゲが暴れるだけ。2点(2004-03-17 14:49:10)

263.  たどんとちくわ 市川隼監督は今までの自分の作品と方向転換をしようとしたのかな? それにしてもつまらない。なんか全然危なくない人がわざと危ない人のふりをしてる ような気持ち悪さを感じる。役者が豪華なだけにもったいない。2点(2004-02-25 18:58:19)《改行有》

264.  ハロウィン5/ブギーマン逆襲 今回はカースタントがあったりマイケル君の体を張った演技が目立ちます。2点(2004-02-21 17:11:31)

265.  HANA-BI 「その男~」や「ソナチネ」は大好きだけど、これはダメでした。独特の間の取り方や暴力描写 は相変わらず健在なんだけど、武が自分に酔ってるのがひしひしと感じられたのが嫌だった。 ところどころで挿入される絵もなんのためなのかただただ疑問。2点(2004-02-16 17:56:01)《改行有》

266.  マッスルヒート ケインは頑張っていたと思うけど演技酷いね。あと、アクションシーンは斬新さがなく 邦画にしてはよくがんばってたかも、って程度。邦画で単純な娯楽作を作ろうという心意気は認め るけど、そのままそっくり取り入れるのはまずい。2点(2004-02-06 14:14:03)《改行有》

267.  マイドク/いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか 題名はいかしてるんですけどね。見終わった時呆然とした記憶があります。 ストーリーの破綻具合を楽しむのが正しい鑑賞方法かも。 2点(2004-02-05 18:18:50)《改行有》

268.  RED SHADOW 赤影 駄作。しょぼいアクションに加えて、寒いギャグなど、なんか内輪受けしかしなそうな映画。 無駄にお金をかけた自主映画といった感じ。2点(2004-01-28 14:48:53)《改行有》

269.  Stereo Future SF episode 2002 テーマをちょっと詰め込みすぎ。環境問題も中途半端。悪い意味でMTV出身の監督らしい映画。2点(2004-01-26 17:12:33)

270.  悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲 監督も変わり1,2に見られた一種の荒っぽさがなくなり凡庸な出来。2点(2004-01-26 16:52:24)

271.  ALIVE アライヴ 北村監督ってドラマを描くのが本当に下手だと思う。間が悪いからせっかくのアクションも台無しになってしまう。 今回に至っては、そのアクションも中途半端。監督は、ハリウッド、ハリウッドって意気込んでるけど、もうちょっと良い作品作れるようになってからにして下さい。 2点(2004-01-22 19:07:37)《改行有》

272.  火垂るの墓(1988) すいません、僕には泣けませんでした。やはり何人か挙げているように兄貴の行動に納得いきませんでした。 妹のことを思うなら兄として自分が我慢するべきでは?それでもまあ14歳、つい浅い行動に走ってしまったのかもしれないですけど。 それとも戦争という状況が、あそこまであの二人を追いつめてしまったんでしょうか。どっちにしても僕の心にはあまり響くものがなかったです。 あと、これはもちろん意図的なんだろうけど、全体的に辛い描写、泣かせの描写が多くて製作者のわざとらしさが感じられて嫌になりました。 2点(2004-01-22 18:36:36)(良:1票) 《改行有》

273.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 アクションは近年の日本映画の中では頑張ってたと思う。ただ、話の方はまさに支離滅裂、荒唐無稽で失笑してしまった。 生徒一人一人に全く個性がないのは「戦争」をテーマの一つにあげているので納得がいきます。でもそれならもうちょっとリアリティに徹してほしかった。 訓練も受けてない生徒たちが簡単に銃を撃てたり、自衛隊相手にやり合ったり、あんな状況から脱出したり、映画だからと言っても無茶すぎ。 そして中途半端で幼稚なアメリカ批判、大人批判に始まる様々なメッセージも映画の内容をますます薄っぺらくするだけで全くの無駄。 もう、見どころは竹内力の演技だけでした。 2点(2004-01-09 19:17:06)《改行有》

274.  弟切草 安っぽい。怖くない。つまらない。金返せ。1点(2004-08-07 17:10:02)

275.  ナイン・ソウルズ 良かったのは冒頭と松田龍平のエピソードだけ。1点(2004-07-10 00:06:24)

276.  M:I-2 トム・クルーズ製作ということでなんとなく予想はしていたけれど、前作とは異なって単なるトム・クルーズのプロモになっていたのが残念。派手なアクションもくどすぎる。1点(2004-03-12 12:34:52)

277.  アンラッキー・モンキー 他のSABU映画と比べるとつまらない。「ポストマン・ブルース」や「MONDAY」のような スピード感、疾走感がない。あんまり笑えないし、見てて疲れた。1点(2004-01-28 23:02:49)《改行有》

278.  ピストルオペラ こういうアクの強い映画は合うか合わないかというのが常だけど、自分は残念ながら後者。 江角マキコや永瀬正敏の演技も萎え萎えだし、何より話が退屈。映像は確かに凝ってるけど。 独特の雰囲気を持つ映画なので楽しめる人には楽しめると思う。でもやっぱりオススメは出来ない。1点(2004-01-27 17:53:06)《改行有》

279.  狗神 とても退屈で、途中で何回か寝てしまった。ホラーっていうけど、全く怖くない。1点(2003-10-19 12:14:17)

280.  北京原人 Who are you? 登場人物みんな頭のおかしい人ばかり。おそらく今まで見た映画の中でもっともある意味で笑えた映画。0点(2004-08-19 19:40:23)(笑:2票)

093.12%
162.08%
2165.56%
3227.64%
43211.11%
54917.01%
65719.79%
73712.85%
83712.85%
9103.47%
10134.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS