みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

261.  キャプテン翼 明日に向かって走れ! 《ネタバレ》 作品の半分が回想シーン、TV版からの編集シーンから作られています。翼と若林の出会いは原作きっての名シーンなので、編集でもそこそこ見せる内容にはなっていますが、これでは手抜きと言われても仕方ないでしょう。唯一褒められる点は、原作でいまだに(現在ヤングジャンプで連載中の「GOLDEN23」でさえも)実現していない、翼のドライブシュートVS若林のゴールセービングが観れることです。どちらが勝つかは実際に鑑賞して確かめてみてください。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-25 22:38:51)

262.  キャプテン翼 最強の敵!オランダユース 《ネタバレ》 週刊少年ジャンプで連載された「キャプテン翼・ワールドユース編」の序章となった同名タイトルの作品の映画化です。原作はいまいち劇的さに欠け、緊迫感も盛りあがりどころもない作品でしたが、翼の登場時期をうまく調整し、原作になかった「オランダユースの真のキャプテン ブライアン・クライフォート」を登場させて若林と絡ませるシーンの追加など、スタッフ側も良い作品を上梓すべく努力したあとが窺えます。各キャラにもそれぞれスポットライトが当てられていますが、難点は松山の出番が少なすぎることでしょうか。イーグルショットを撃つワンシーンのみの登場と、スタッフ側に冷遇されています。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-25 19:16:19)

263.  オータム・イン・ニューヨーク 中身もテーマも何もない映画でした。よくこんな脚本にOKが出たものですね。[DVD(吹替)] 0点(2007-01-20 21:10:54)

264.  ビッグ 《ネタバレ》 それなりに面白いコメディではありますが、観たあとに残るものがありません。後半、主人公が30歳としての自分を捨てて13歳に戻りたがる動機が漠然としており、葛藤が今ひとつ伝わってこなかったせいでしょうか。惜しい映画です。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-20 20:01:09)

265.  あなたが寝てる間に・・・ 《ネタバレ》 水準以上の出来だとは思いますが、構成にやや難があります。致命的な欠点は、ラストでルーシーと結ばれることになるジャックの登場が遅すぎることです。観ている側は、ルーシーの本命はピーターだと思い込んだまま作品に入っていきますから、途中からの展開に確実に面食らうことになります。ドタバタを楽しめばそれでいい、という方にはどうでもよく映る部分かもしれませんが、私には非常に気になりました。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-18 21:42:56)(良:1票)

266.  恋人たちの予感 全編通じて、だらだらと中身のない会話ばかりで構成された作品。観ていて眠くなりました。[DVD(吹替)] 3点(2007-01-17 21:01:01)

267.  ウェディング・シンガー 王道を行くラブコメですね。落としどころ、盛りあげどころのツボをよく心得た作品です。[DVD(吹替)] 7点(2007-01-16 22:04:38)

268.  わが谷は緑なりき 要素は様々にあるものの、それらすべてがバラつき気味で、これという集約点が見出せないまま、ラストまで来てしまっています。精一杯好意的に評価してもこの点数止まりです。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-16 19:18:32)

269.  ミッション:インポッシブル ストーリーが複雑怪奇すぎ、どんでん返しを意図したであろう場面で驚けず、逆に「?」と首を傾げてしまいます。もっと話をわかりやすくまとめる等の配慮が欲しかったです。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-08 23:03:22)

270.  橋の上の娘 どこか壊れた男と女のラブストーリー。時間が短めだったのでダレることなく最後まで鑑賞できました。[DVD(吹替)] 5点(2006-12-30 20:47:49)

271.  ロング・エンゲージメント 情報量があまりに膨大すぎて、物語にすんなり溶け込んでいくことができません。小説としては映える題材だったのでしょうが、残念ながら、映像化するには不向きな作品だったと言わざるを得ません。[DVD(吹替)] 4点(2006-12-30 14:54:19)

272.  ダーティ・ダンシング ストーリーがちょっと唐突というか、やや解りにくい部分があり、すんなり映画に入っていくことができませんでした。ラストも今ひとつ(主人公の心情的に)盛りあがりに欠ける気がします。決して悪い映画ではないとは思うのですが……。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-29 22:22:51)

273.  恋人までの距離(ディスタンス) 会話だけです。[ビデオ(吹替)] 3点(2006-12-29 22:17:22)

274.  トゥルー・ロマンス 何もかもが中途半端な感はありますが、まあ、退屈しない程度の出来かと。それ以上のものはありません。タランティーノ節はそこここに見受けられはしましたが、それが映画としての面白さに繋がっているかと言われれば、頷けません。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-29 22:12:08)

275.  スピード(1994) 地下鉄の中での爆弾の存在意義がかなり「?」ですし、自分の身元をあっさり割れさせてしまう犯人の意図も今ひとつ理解しがたいものがありますが(罠で仕留められるのは最初の突入班だけで、結局自分の正体はバレてしまっていますし)……そういった細かい粗を除けばよくまとまった傑作だと思います。ストーリーに疾走感があるので、そういった不備点が目につきにくいこともありますしね。[DVD(吹替)] 8点(2006-12-28 14:15:14)

276.  マイ・ガール 後味爽やかな少女の成長物語として楽しめました。細かい部分も良くできています。主演のアンナ・クラムスキーがとてもチャーミングで、作品の魅力を引き上げていました。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-28 00:00:24)

277.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 話が動き出すまでがやや長すぎ、途中でだれてしまっています。後半の復讐劇は、テンポはいいのですが話が解りにくく、爽快感が薄いです。はっきり言ってあまり面白い作品ではありませんでした。[DVD(吹替)] 4点(2006-12-23 22:01:57)

278.  ファイヤーウォール 何もかもがどこかで見たような要素の寄せ集め。極めて散漫な印象のサスペンスでした。[DVD(吹替)] 3点(2006-12-22 22:08:19)

279.  アサルト13 要塞警察 アクション映画としては及第点ではないかと。しかしもう一ひねりできる要素がかなり見当たりながら、それらが有効に活かされていません。うまくすれば全体の完成度をさらに1~2レベル底上げできた思うので、残念に思います。[DVD(吹替)] 6点(2006-12-21 22:29:41)

280.  見知らぬ乗客 往年はサスペンスの怪作と騒がれたかもしれない出来映えですが、さすがに経年と共に何もかもが褪色してしまっています。それにしても、ヒッチコックお得意の「巻き込まれ型」という形式は、単に話の整合性をつけずにまとめるための方便では?(なぜ主人公が事件に巻き込まれたのか、という点にきちんと説得力のある理由を与えないまま終わらせてしまう) という気がしてならない今日この頃です。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-18 22:02:14)

0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS