みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

261.  フィフス・エレメント レオンの人の映画、って期待して観た人がいっぱいいそう。うーんなんだろうなぁ、もう1度観たいとは思わない映画だった。4点(2003-11-28 20:57:19)

262.  スクリーム2 どうせ続編だからとかいいつつ結局観てハラハラしてる私。「危ないってそっち危ないって!何で団体行動できねんだよバカだなマジでつーかなんで中に逃げんの外だろ外!」とか言って。4点(2003-11-26 23:53:37)

263.  マルコヴィッチの穴 4点だけど、発想を活かしきれてなかったのか、というとそんなことはないと思う。無駄なくらいに活かせてた。ただなんとなくあまり好きじゃない。チンパン君の回想シーンを除いては。 4点(2003-11-25 22:18:00)《改行有》

264.  僕のスウィング 甘酸っぱい感じがした。あのギターはすごく好きなんだ、なんか甘酸っぱさにプラスされるものがあって。でも多少退屈さを感じてしまった自分もいた。4点(2003-11-25 21:54:07)(良:1票)

265.  キング・イズ・アライヴ 実際あんなにアクの強い人達ばかり集まらないよ。閉塞感から徐々に…とかじゃなくて最初からアク強すぎるよ。で、ちょっと砂漠知ってる風に助けを呼びにいったあの人はなんであんな近場でしんでんのさ。発作か?4点(2003-11-07 18:10:57)

266.  シューティング・スター おしゃれな映画にしようと頑張った感はある。最初は、この雰囲気好きかもと思ったけど転がり落ちるようにだれていくねー。あと、メルビル・プポーってすごい名前だね。プポー。4点(2003-11-07 18:04:46)(笑:2票)

267.  ディープ・インパクト(1998) あれっ!イライジャが全然成長してない!というのが感想です。4点(2003-11-07 17:07:49)

268.  ナイトウォッチ(1997) 痛たたた!!痛いよ!4点(2003-11-04 22:53:43)

269.  ドラキュラ(1992) なんて豪華な!そして自分の中で例にもれず中世的映像美しい。ちょっとあとかな?でもテレビ放映を家で録画したのでビデオがあるんですが、何回観ても1週間たつとストーリーがぼやけてくる。最初と最後しか思い出せなくなる。4点(2003-11-04 22:50:57)

270.  スパイダーマン(2002) スパイダーマンVSゴブリン、ラストは悟空VSフリーザだった。4点(2003-11-03 00:14:27)

271.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 すっげぇデビッド・ボウイに似てる、すっげぇ似てるよ、と思ったらデビッド・ボウイだった。大の大人が揃いも揃って繰り広げるなんとくだらない攻防戦…人の命まで巻き込んで…。「男特有」って感じだ。しかも何あの双子製造機。がっかりだわ。でも欲しいわバカ。[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-06-14 18:51:01)

272.  俺たちフィギュアスケーター 川原泉の「銀のロマンティック…わはは」を思い出した人は他にいませんか?いるよね多分。純粋なフィギュアスケートファンにはすすめられないねw首から下がキャンデロロって噂聞いたんだけど嘘かしら。そしてどっかで見たよなコイツとおもってたら彼はバス男でしたか。微妙に成長しててわからんかった…バカ映画の例に漏れずストーリーについては一切触れないぞ。[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-06-13 16:49:12)

273.  クライモリ(2003) ジェットコースターホラースプラッターとでもいうんでしょうかこういうジャンルは。 こういうのを見てみるとなんでファイナルデスティネーションがヒットしたかがよーくわかるね。アイデアの勝利かー。アメリカのお家芸ジャンルだけに、もう掘りつくした感がありますものねー。でもお約束の展開を裏切らずお約束どおりに作るのも観客思いだよね、エンドロールのとことかさ。以下感想デッドエンドに続く。[DVD(吹替)] 3点(2009-06-08 17:11:32)(良:1票) 《改行有》

274.  THEM ゼム(2006) 《ネタバレ》 冒頭の事件の部分は8点差し上げたい。単純に怖かったわ。 肝心の事件の方はなんかもうドタバタお家騒動といった感じで大してハラハラもできず。ただ実際あれよね、しっかりした倫理観が芽生える前の子どもってほんとこわいよね。小さい頃に虫とかバンバン捕まえてあぶってみたりちぎってみたりな感覚であれやってるんだとしたらほんと怖い。おお怖い。でも映画は3点。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-08 12:43:47)《改行有》

275.  フライトプラン 前回は大人版ホームアローンを繰り広げてくださったジョディ氏ですがもう今回もその延長ね。飛行機でホームアローンを繰り広げると言う。ちょっとBGM脳内で変換してみるとサスペンスの要素がどこへやらですよ。[DVD(吹替)] 3点(2009-06-07 15:20:42)

276.  the EYE 【アイ】 《ネタバレ》 え、アクション映画でしたか?[DVD(字幕)] 3点(2006-03-16 22:14:40)

277.  彼女を見ればわかること 退屈でした。やはり自分には非日常をつづる映画が合っているのだなと痛感。それなりの整合性があるものだけども。[DVD(字幕)] 3点(2006-03-16 02:19:24)

278.  モンスター(2003) 不愉快です。シャーリーズセロンがここまでぶくぶくになって意味なく不細工になって製作まで負った理由が全くわからない。いいようにのせられて宣伝に使われたとしか思えない。実際「セロンが体重を激増させてまで主演をはった映画!」といううたい文句がなかったらこんなに売れなかったはず。本物の不細工を使うわけにはいかないから人工的に不細工を作り出すという意味のないブス保護は単なる侮辱。何を伝えたかったのかもさっぱり。本当に不愉快。[DVD(字幕)] 3点(2005-08-06 22:15:49)

279.  ワイルド・スピード あっちではどんくらいの人々が日本製の車って知ってるんだろうねぇ。てしみじみ思うあたりつまらんかったよねぇ。バトルも友情もんーげー半端だしさ。男の映画じゃないよね逆に。[DVD(字幕)] 3点(2005-07-17 22:19:50)

280.  ファントム(1998) クーンツの小説って最後まで読めないこと多かったの、読めないつーかある程度飛ばして最後のほう読んじゃったりすんの。映画観て、あ、結局最後までたどり着く必要なかったんだねと思った。でもこの人に限って言うなら映画のほうがわかりやすいんじゃないだろか。他見てないからなんともいえんが。地味に面子が豪華なのがウケタ。スクリームの人まともな役もらったことあんのかな。3点(2005-01-26 18:40:21)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS