みんなのシネマレビュー
ロウルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  バニラ・スカイ 退屈で途中寝てしまった。先に本作品を観たけれど『オープン・ユア・アイズ』にはかなわないのかな。キャストと演出がゴージャス過ぎて,ストーリーの面白さが霞んでしまったような印象。4点(2003-11-24 13:36:49)

262.  スチュアート・リトル2 前作よりも退屈だった。冷静でゲンキン… なんだけどちょっとお人(猫)好しのスノーベル,キミの性格は最高だよ。鳥はあまり好きじゃないからかわいいと思えなかった。リトル家の赤ちゃんもすごく苦手な顔だったから困った。4点(2003-11-24 06:57:07)

263.  ザ・ビーチ(2000) 島にたどり着く前までは面白かったが…。海が出てくる映画って,普通はけっこう好きなんだけどな。あの地図は何だね。これってファンタジーかと思った。4点(2003-11-18 20:06:23)

264.  ザ・インターネット 観終わった直後「なるほどね~」としか思わなかったけど,もう一度観たらゾクっとするんだろうか。サンドラ・ブロックのゴツさが上手く生かされていた作品だと思う。4点(2003-11-17 23:58:24)

265.  A.I. 長かった~。CGの解説ではよく使われてる作品だけど,素人目にはその注力ぶりが難しくて評価できず。。。プールの中で沈んでいくハーレイは可哀相だった。ジュウド・ロウの首筋はキショかった。最後の最後まで気になっていたのはテディ。あの声はいただけないよ。4点(2003-11-15 21:43:53)

266.  英二 ヤクザ映画大好き!という人と観に行った。おごりだったからつまんなくてもイイやと全然期待しなかったので,まぁそこそこという感じ。イ・ナヨンという女優は初めて。凄艶な美女には憧れるな~。情熱的な脇役でお気の毒だった。彼女と英二とのやり取りは大いに不満! 4点(2003-11-10 15:43:54)《改行有》

267.  あなたが寝てる間に・・・ みなさんの評価が高いのに驚き。ラストはおしゃれだな~,と思ったが,全体としては印象が薄くてとくに。。。サンドラ・ブロックはかわいいんだけど,どうしてもちょっとゴツイと思ってしまう。4点(2003-11-09 14:05:50)

268.  リング(1998) 一人暮らしの人は,自室のビデオデッキで一人で観ると怖いと思う。周りからサンザン「怖い」と聴かされていたため,友達とワインを飲みながら観たら,え?という感じで終わってしまった。今までこういう系統は絶対ダメだと思っていたけど,怖くなかった。4点(2003-11-09 08:38:07)

269.  薔薇の眠り 女性割引の日にひとりで観に行ったら,私のようなケチな(倹約家?)女がいっぱいでまず引いた。プロヴァンスに思い入れのある人間としては「悪くない」が,決して面白いとは言えない作品… と思ったのだが,所々からすすり泣く声が聞こえてきたのに驚いた。4点(2003-11-07 22:12:54)

270.  ザ・メキシカン 伝説の拳銃という割には…。ビデオで観たからいけなかったのか。もう少し凝った作りかと思った。大物もこういう映画に出ると(まるで無名俳優のように)別人に見えて,そういう意味では面白かった。4点(2003-11-06 16:54:21)

271.  マイ・ドッグ・スキップ 犬はたしかに文句なしの演技&聡明ぶりだが,犬と少年の触れ合いばかりに気を取られるのもちょっとどうかな?と思った。隣のお兄さんの変容ぶりが切なくてしょうがなかった。環境が人を変えてしまう。時代をわざわざ戦時中に設定した意味がイマイチ分からない。4点(2003-11-06 15:53:22)

272.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 高倉健の渋さと,日本の「労働」のあり方に何となく問題提起しているように思える点が◎。殉職ってどう捉えたら良いのか悩むところ。精神的にちょっと怖くて,落ち着いて観られなかった(と,既に観た人に感想を述べたら呆れられたけど)。4点(2003-11-06 13:26:50)

273.  真夜中の弥次さん喜多さん 全体としては冗長な印象だけど、ところどころに激しく笑わせてくれるものがあったので、3点がちょうど良いかと。クドカンってこういう系統なのか・・・男子高校生のノリみたい、と感じました。[ビデオ(邦画)] 3点(2006-09-01 12:56:03)

274.  タッチ(2005) なんでこんなに地味なんでしょう。あの双子のせい?長澤まさみの横顔は最高にブサイクだし、スッキリしない終わり方だし・・・せめてテレビ鑑賞で済ませられて良かった、というしかないです。[地上波(邦画)] 3点(2006-09-01 12:40:46)

275.  ドッジボール 笑いたい時に観るには、うってつけの作品。車いすのコーチが何かと面白い。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-08-30 13:45:26)

276.  硝子の塔 ウィリアム・ボールドウィンが本当にキショかった。シャロン・ストーンをこう使うとは,勿体無い!3点(2003-12-24 13:52:53)

277.  恋する惑星 見せ場やツボは分かり易いが,ポイントで笑えないし共感もできず終い。センス無いですかね。3点(2003-12-23 22:44:36)

278.  ディスクロージャー 音楽は良かった(ような気がする)が,他はキショかった。マイケル・ダグラスの顔が大嫌いになった作品でもある。3点(2003-12-23 20:29:20)

279.  愛と青春の旅だち まともに観ていられなかった。ダルくてダルくて堪らず。。。好きな人,すみません。わたくし,まだまだ世の中をわかっておりません。3点(2003-12-21 00:26:23)

280.  ユー・ガット・メール 映画館に観に行ってしまってガッカリした作品。メグ・ライアンはけっこう好きだが,これはナイでしょ~。トム・ハンクスはもっとヤなヤツ役だと思ったけど,あっさりハッピィ・エンドですか。へぇ~。3点(2003-11-25 18:34:46)

010.34%
151.68%
262.01%
3144.70%
43010.07%
55618.79%
64214.09%
77324.50%
85217.45%
9124.03%
1072.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS