みんなのシネマレビュー
rainbowさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

261.  もののけ姫 ジブリ作品の中ではかなり難解だったように思える。けっこうグロイシーンとかあるし、そこらへんにちょい戸惑いを感じた。またサンの声にも違和感あった。3点(2004-06-06 12:18:00)

262.  天空の城ラピュタ ジブリの作品の中で一番好き!今みてもものすごく楽しい。アニメはあんまり好きなほうではないけどこれだけは別格。文句なしの10点!10点(2004-06-06 12:01:32)

263.  セブン 個人的に残酷で重たいラストには衝撃的でよかった。しかしそこまでの流れはそんなにのめり込んでみれなくて記憶に残っていない。ラストだけに4点4点(2004-06-06 11:49:52)

264.  死霊のはらわた(1981) 怖いっていったら怖いけど、半分笑えたって感じかな。グロさキモさといったら一級品ですな。ホラー苦手な人にはお勧めできないけど個人的にはあり。9点(2004-06-06 11:33:20)

265.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 007のなかでは一番印象に残っている。最初のボートのアクションはかなり見応えがあった。後のほうからちょっとだるくなってきたけど。てかソフィマルソーはかなり美しかったなあ。デニスも相変わらずかわいい 7点(2004-06-06 08:23:34)《改行有》

266.  イナフ ある意味ギャグかよって展開でかなり笑えた。あのクレイジーな旦那はちょい凄みがあったけど。ラストのシーンはボコボコにやっつけてかなり爽快感あった。ジェニロペにお疲れさんと言ってあげたいね。7点(2004-06-06 08:11:49)

267.  タキシード(2002) 脚本が好きになれなくて途中で眠くなってもうた。あとCG嫌いじゃないけど、ジャッキーのアクションにはあんまり使ってほしくないね。3点(2004-06-06 08:04:16)

268.  ブレイド2 1よりアクションがしょぼかったように感じた。ストーリーとしてはこちらがいいけど、それだけ。 期待してただけに残念4点(2004-06-06 07:58:27)

269.  ブレイド(1998) 個人的には2よりは好き。ストーリーはあんまりだけど、アクションとかスピーディでよかった。ブレイドかっこいい7点(2004-06-06 07:50:27)

270.  水の旅人 侍KIDS 小学生のときにみたからそんなに覚えてないんだけど、まあそれなりには楽しめた気がする。今みたら相当つまらなく感じると思うけど。子供向けの映画という気がする5点(2004-06-06 07:36:43)

271.  スペース・カウボーイ 宇宙にいくまでは、けっこうよく出来ていたと思う。トミーリージョーンズが月にいく決断をするときのシーンがあっさりしすぎて、もうちょっと涙誘う感じがあってもよかったかなあという気もする。まあでも中年で夢もてるってことは素晴らしいことだね6点(2004-06-06 07:29:45)

272.  コン・エアー この映画は2、3回くらい見たと思うけど、相変わらず飽きずにみれる。アクションもそこそこ見応えあるし。マルコビッチはかなりいい味だしてる。ブシェミに関してはもうちょっとなんかみせてくれるのかなあと期待してたけど、不気味な感じは十分よくでている。ニコラスの髪型はちょい笑えるね。 8点(2004-06-06 07:07:38)《改行有》

273.  新・猿の惑星 《ネタバレ》 シリーズのなかでは2番目に好きかな。前作までとは違って今度は猿と人間の立場が逆ってこともあってみてて新鮮だった。6点(2004-06-05 20:08:41)

274.  続・猿の惑星 地底人がでてくるまではそれなりにみれたけどね。ラストは特にがっかり。もうちょいなんとかできただろっ!って思った。シリーズの最初がすごくよかっただけにもったいない4点(2004-06-05 20:01:54)

275.  猿の惑星 ラストのオチはかなり衝撃的だった。昔の映画にしては猿もそれなりにみれたし。アイデアが素晴らしい。音楽も緊迫感を倍増させていてよかった。しかしこのシリーズはここで終えておいたほうがよかったね8点(2004-06-05 19:56:05)

276.  仄暗い水の底から いやあ、裏切られた感じがするね。ここまで怖くないホラーも数えるほどしかみたことないかも。全部みるのがつらかった。3点(2004-06-05 19:44:48)

277.  バレンタイン たしか去年のバレンタインdayの日にレンタル屋にいったら目に止まってしまって、思わずノリで借りてしまった(笑)スクリームと比べると落ちますがそれなりには楽しめたかな。デニスはやっぱキュートかつセクシーでかわいい。まあそれだけでもみる価値あったわ。6点(2004-06-05 19:38:10)

278.  エクソシスト かなり怖かったなあ。まあ有名な階段のシーンとか動きが気持ちわるかったし、顔も最後のほうとか、かなりグロイし。最後の神父との戦いも見応えあった。終わり方もなんとも言えないわだかまりがあっていい。個人的にオカルトホラーは苦手なほうなんだけどオーメンとかに比べたらこっちのほうが断然好き。子供のときにみてたらちびるほど怖かったかも。8点(2004-06-05 19:20:51)

279.  トゥームレイダー2 前作のほうがまだマシだったなあ(前作もそんなだったけど)。アクションも少なかったような。まあアンジェリーナファンがみる映画だね。3点(2004-06-05 19:06:50)

280.  トゥームレイダー そんなにストーリーにのめり込めなかった。アクションもやっぱり物足りない感じあったし。まあだけどアンジェリーナの体はセクシーだったなあ。顔はそんなにタイプじゃないけどね。4点(2004-06-05 18:58:43)

030.94%
120.62%
2123.75%
3216.56%
43711.56%
56018.75%
65717.81%
74915.31%
84614.38%
9247.50%
1092.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS