みんなのシネマレビュー
Nbu2さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 男性
自己紹介 「昔は良かった」という懐古主義ではなく
「良い映画は時代を超越する」事を伝えたく、
 昔の映画を中心にレビューを書いてます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

261.  ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー 《ネタバレ》 落ち着いて考えてみたら何じゃそりゃ的な展開ではあるが、そんなことどーでも良くなってしまう雰囲気になってしまうのはシリーズの中で「手作りの、ほのぼのとした」クレイアニメ感に一番溢れているからか。この映画の最大のキャラクターはグルミットよりも月面の自販機くんなのは間違いない。ウォレスがクラッカーを食べるその姿は漫画家杉浦茂氏描くキャラクターのそれと同じで、思わず笑ってしまう。(ひたすら美味しそう)[DVD(字幕)] 7点(2007-02-04 17:46:36)

262.  男たちの挽歌 私にとってジョン・ウー作品のツボは「プライドの復権」、つまりプライドを無くした男達が死に物狂いになってそれを取り戻す過程に心震わせ、結果「男(漢でもいい)」として復活したその姿に熱い声援を送るという点にあります。よってそれを演じる役者は駄目な時のシオシオっぷりと、男として熱く燃え上がるときの振幅がこれでもかと違う人でなければなりません。よってニコラス・ケイジは論外で、それは一作目のホー、マークまたは二作目のルンさんくらいにしてくれないと困ります。デジタル・リマスター化されたトールケース版には収録されていない吹き替え版のテンションが熱くて良し![DVD(吹替)] 7点(2007-02-04 17:45:29)

263.  ダンシング・ヒーロー 《ネタバレ》 「ミュージカル・スター」というのは全身を映されてナンボだというのに、足のクロース・アップを映されてはな~んもならん。申し訳ないのですが私はこの一本でこの監督の映画に見切りをつけました。古い人間と、お思いでしょうが。[映画館(字幕)] 3点(2007-01-22 23:03:58)

264.  虎の尾を踏む男達 《ネタバレ》 義経一行の奥州平泉までの旅はある意味死出の旅であり、「勧進帳」が愛され続けた理由のひとつに一種の古き良き伝統的な「荘厳さ」を感じられるからというのが私個人の解釈です。でその雰囲気を現実的な感覚から壊しているエノケン。相反する感覚が一瞬だけ触れ合う時=危機を脱した酒の席があったものの最後は受け入れられないものとして扱われ荒野に取り残される彼の姿は当然の帰結とはいえ寂しさを感じてしまいます。この映画の印象が薄いのは「荘厳感」と「現実感」のバランスが中途半端(撮影時期が時期だけに環境的にも制約があったとはいえ)だったからではないか、と。それでもこの話、大好きなんですよね、エノケンのクリクリ、大河内の据わった、そして藤田の優しいまなざし。「眼」の印象が強い映画。(DVD字幕付きで見るべし!) [DVD(邦画)] 6点(2007-01-20 08:42:04)《改行有》

265.  プラトーン 何というのかなぁ、良い食材と性能の良い道具を使用しているのにもかかわらずシェフの腕が悪いから不味かった、そんな感じの映画だな。(悲しい音楽とスローモーションを使用してというのはある意味映画人としては芸がないと思うのだがいかがなものか。役者が頑張っている分逆に力量のなさが目立つ)しかもこのシェフ、「店内は私語厳禁」位の押し付けを平気でかましてる分だけ逆に腹が立ってくる。ある意味アカデミー賞を取ったんだから、宣伝は一流なんだろうけど。[映画館(字幕)] 2点(2007-01-11 23:59:00)(良:2票)

266.  我輩はカモである 私に国際政治の本質を教えてくれた初めての教材みたいなもの。某国家の人材選びとか、政策外交というのはある意味こんなもんなのではないかと。グルーチョの毒舌もさることながら、やはり「目」ハーポと「口」チコのコンビが絶品。(お願いだから今は絶版となっている中原弓彦(小林信彦)氏の名著「マルクス兄弟の不思議な世界」を復刻してくださいよ~。)[映画館(字幕)] 10点(2007-01-11 22:45:53)

267.  天空の城ラピュタ スクリーンで鑑賞した妹(今にして思うとなんと羨ましい!)に「どうだった?」と聞いたらすんげぇ切ない顔をされた。そうか、そんな映画なんだな。書きたいことは多々あるが、この点数で勘弁してください。[DVD(邦画)] 10点(2007-01-07 22:34:16)(良:1票)

268.  祭りの準備 《ネタバレ》 最初この映画を見た時、私は東京近辺から外へ出たことのない大学生でこの映画の登場人物が思いをはせる「田舎の閉塞感・都会への憧れ」という概念はこれっぽっちも感じずただ役者の演技(ある意味江藤潤の最高傑作だろう)にうまいなぁという考えしかなかったのが事実であった。ただ時が経ち外へ出るようになりこの映画を再見し、たまらない気持ちになる。大都会へ出たからといってそこには希望があるかと言われれば実際そうではないだろうがそれでも何かがあるはずだ、何かを成し遂げたいという想いは誰もが皆持っている感情なのではないだろうか。殺人犯となった幼馴染原田芳雄が街を離れる主人公に送る「万歳!」のエール。「青春・旅立ち」を描いた邦画の中でも抜群の出来栄え。[映画館(邦画)] 7点(2007-01-07 19:31:14)(良:1票)

269.  ザッツ・エンタテインメント 《ネタバレ》 MGMミュージカル・アンソロジー第一作目のこの映画のポイントは誰がなんと言っても「スター」これに尽きる。アステアはある意味別格なのだがやっぱりこの映画会社を支えていたのはケリーとジュディだったのだなぁ、と胸が熱くなる(特にジュディの「愛しいクラーク・ゲイブルさま」は本当に嬉しい)テイラーやシナトラはここではおまけ。やっぱり特筆すべきはエスター・ウイリアムス(水中ダンスのあの絢爛さを見よ!)とかミッキー・ルーニー(ジュディとのお約束「音楽をやるんだ!」カッティングの連続には笑ってしまう)を見て幸せに浸ろう。DVDは私の宝物。でなぜこの映画が9点か、といえばそれはラスト、なぜ「巴里のアメリカ人」なぞを持ってくるんじゃ~!これこそ本当に「ザッツ・エンタテインメント(from バンド・ワゴン)」だろうが! [ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-07 19:18:44)(良:2票) 《改行有》

270.  ザッツ・エンタテインメントPART2 《ネタバレ》 第二作目は「MGM」という会社の功績にスポットを当てた構成になっているのでアステア&ケリーのダンスを挟みつつも、なんとなく散漫になっちゃったかな、という気がしないでもない。(スペンサー・トレイシーやキャサリン・ヘップバーン「アダム氏とマダム」マルクス兄弟「オペラは踊る」まで使われているもんな)それでも使用されているミュージカル・シーンは目を見張り特に「I Like Myself」(「いつも上天気」ジャン・レノ=レオンが見てたあの映画。DVD化切に希望)」などはアクロバティックなケリーのダンスの集大成である気がする。(だから「ブリガトーン」のダンスはなんとなくアステアと比べてしまい、物足りないんだよなぁ。ま向き不向きの問題なんだけど)[ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-30 05:20:48)

271.  ザッツ・エンタテインメントPART3 《ネタバレ》 このシリーズを順番通り見た者がたどり着ける幸せ、というのか。ある意味前2作よりも質は落ちるかもしれないが、「わかる人にはわかる」事にここまで徹してくれるとありがたい。特にジュディのアウトテイク。これ見て何も感じない人はとりあえずミュージカル映画は合わないな、と考えていただければいいのではないだろうか。映画館のスクリーンで見る「Mr.Monotony」、胸いっぱいの感激でありますよ。(といいつつ私のベストはなんと言ってもデビー・レイノルズ!)最後もちゃんと「ザッツ・エンタテインメント(バンド・ワゴンから)」で収まるのも好印象。吹き替えの歌手に光を当て、ショウビジネス界の人種差別に反省の意を示し自分の中では三部作中一番のお気に入り。[映画館(字幕)] 9点(2006-12-30 05:16:05)

272.  雨に唄えば 《ネタバレ》 ちゃんちゃらちゃんちゃんちゃ~、ポーン!(ケーキから出てくるデビー・レイノルズ!)このシーンで僕は映画を見続ける事の幸せを感じ、今でもその感動を追い求めているのだなぁと思う。時代が変わり、技術が進歩しようとも多分このような感動は永遠にあせない、そんな映画。(悪声スターを演じたジーン・ヘイゲン(好演!)の扱いだけかな、あえて不満と言えば。)[映画館(字幕)] 10点(2006-12-03 02:26:04)

273.  攻撃 《ネタバレ》 映画の宣伝担当者様、よく『熱演』という言葉をお使いになってますがジャック・パランスの域までいってるんでしょうね?熱いエネルギーを感じる、アルドリッチの名作。(だからこそ型に落ち着いたオチだけが痛いのでこの点数。)[ビデオ(字幕)] 9点(2006-11-12 22:31:08)

274.  CUTIE HONEY キューティーハニー 《ネタバレ》 知り合い宅で見なけりゃ多分見る機会の無かったであろうこの映画、率直に言うと思ったよりも悪くなく特に「熱演」というくらいの出演者の頑張りがある意味この映画を支えているのかな、というところか。(佐藤江梨子も与えられた役柄を何とかこなそうとしているのはわかるし)だから肩の力を抜いて、ボーっと見てる分にはいいでしょうと。個人的にはこの映画のマイナスポイントは2点ほど。1つはアクション映画における重要な点は「いかに観客の緊張感を高めるか」にあるのに監督の演出が妙にだる~いのでメリハリを付けられずに最後まで続いてしまったこと。あとはいろんな意味で奥が深い永井豪先生の作品を「映画で表現する」という企画自体の間抜けぶり、これにつきる。(個人的には永井先生作品の映画化で最高と思うのは馬鹿馬鹿しすぎ、という意味で「けっこう仮面」と思っているくらいだからね)「ススムちゃん大ショック」なんか見てみなさい、驚くよ。あと永井先生、お願いですから御自作の価値を下げるような企画に関しては駄目だしして下さい。ゲスト出演してもらっても困っちゃいますよ。[地上波(邦画)] 4点(2006-10-31 22:16:46)

275.  侠女 《ネタバレ》 改めて見直すと少々のかったるさも感じてしまうけど、ラストの竹林での死闘は世界アクションシーンの中でも屈指の名場面でしょう。京劇と映画の幸福な結びつき。グリーン何チャラより30年前にはキン・フーがアジアの剣戟の素晴しさを世界に伝えていたんだぞ!これだからハリウッドってのは。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-10-29 13:11:39)

276.  叫びとささやき 《ネタバレ》 ベルイマンの映画の中でも結構わかりやすいのでは、と思いましたが内容はずしんと胸に来る話です。肉体関係を拒絶し、精神的な潤いを求めて苦悩する長女。逆に体の触れ合いに溺れ不倫に走る三女。死を目前にして孤独な状況から逃れたくて今は亡き母親の愛情を求めている次女。そんな苦しみを抱える彼女らに対して神様は沈黙をし応えてくれない。寂しさを埋めあえる姉妹たちであるはずなのに次女が発作を起こしたその瞬間、触れ合いすらも拒絶し直視できない現実。必死に看病をしていた女中の大きな胸につつまれて息を引き取るその姿は聖母マリアの宗教画を想像させ、神の奇跡の存在を感じてしまいました。ところが死後見つかった彼女の日記には過去に長女・三女と一緒にブランコに乗ったという形だけの繋がりを「最高に素晴しい瞬間」と記しているだけで女中への賛辞、感謝などこれっぽっちもなかった、という事実。「女性の魂の奥底はこんな色なのではないか」ということでフェイドイン・アウトに赤色を使用した、というベルイマンの説明ですが女性にも限らず、人間の奥底に潜むどろりとした思いと性質をこれでもか、と見せ付けられへこみました。キリスト教徒では私もありませんのでこのくらいしか理解できませんでしたが、女優の演技も含めて一見の価値ありかと。でも御覚悟を![ビデオ(字幕)] 9点(2006-10-29 13:08:51)(良:1票)

277.  許されざる者(1992) 山田康雄、石田太郎、田中信夫、中村正。吹き替え映画ファンにはたまらんですな!(ただ極私的イーストウッドのベストは「センチメンタル・アドベンチャー」なのでこの点数。)[映画館(字幕)] 7点(2006-10-10 16:25:55)

278.  晩春 《ネタバレ》 落ちる林檎の皮。空の壺。人生を生きてゆく厳しさ+老いる事を実感する寂しさ。個人的には小津作品のターニングポイントは女優原節子+杉村春子との結びつきも含めてこの作品と思う。10年後、20年後に見てみてどんな感慨を呼ぶのか楽しみな一本。(ちなみに私が見た今は無き銀座並木座での併映は成瀬巳喜男の「めし」。事情をしらないおば様の一言「あんな結婚生活になっちゃったの!可愛そうねぇ~。」いや違いますって。)[映画館(邦画)] 10点(2006-09-30 18:05:19)

279.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 カラー、トーキー映画が当たり前の時代になっても白黒のサイレント映画を撮り続けたチャップリン。多分それは自分の魅力を最大限に生かせる表現方法上、当然だった。しかしそのポリシーを棄てた時=それがこの映画。(モダン・タイムスなどから片鱗はあったが)この映画によって「役者チャップリンの輝き」を自らの手で終わりにしてしまったともいえる。でも彼にはそこまでしてまで訴えたいことがあった。それが最大の魅力。(個人的には映画的表現の凄み、という意味で最後の演説よりも地球儀を取る。)[映画館(字幕)] 8点(2006-09-23 00:27:57)(良:1票)

280.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 アイディア元の「サボテン・ブラザース」と比べてこちらの方がラストに「感動」がプラスされるのはひとえにファンやサーミアン星人が持っているヒーローへの愛情の大きさによるものでしょう。ダメダメヒーローが周りの期待に応えるべく勇気を振り絞り、強敵に立ち向かうその様はまさに「のび太、ジャイアンに負けるな」みたいなものでありクェレックの死、それに応えるラザラスの「リベンジぃ」に涙止まらないのですよ、本当に。映画館で再映の機会があれば、そのときはぜひダガート艦長に応えて叫びたい!ネバーギブアップ、ネバーサレンダー! ご清聴、有難う御座いましたっ![DVD(字幕)] 9点(2006-09-18 23:33:23)(良:1票)

000.00%
120.58%
282.33%
351.45%
472.03%
5133.78%
6277.85%
78324.13%
810329.94%
96017.44%
103610.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS