みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

261.  帝一の國 期待していなかったが、面白かった。 序盤がちょっと惜しい気がするが、中盤から終盤は、分かっているようなちょっと違うような、という感じがなかなかいい。俳優もハマっている。[地上波(邦画)] 6点(2018-04-21 23:25:20)《改行有》

262.  ワイルド・スピード/EURO MISSION アクションの派手さは相変わらずだが、少々食傷気味。 戦車は凄かったが、滑走路は暗くてちょっと分かりにくい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-01 09:52:26)《改行有》

263.  64/ロクヨン 後編 良く出来た物語だが、映画として前後編に分けるというのはどうだろう、ということ。 緻密さは感じるものの、全体的に地味な雰囲気が漂う。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-21 19:54:41)《改行有》

264.  64/ロクヨン 前編 雰囲気あるし、まあ見応えもある方だけど、前編の中だけでの満足感は難しい。 もう少し完結性がある物語が入っていないと、これだけで映画館行くかというと...という感じ。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-21 17:10:11)《改行有》

265.  ちはやふる 下の句 この作品だけでは映画として完結していない。なので評価しにくいのが本音。 松岡茉優の登場は良かったが、それ以外は引き伸ばし感がある。 競技かるたは面白いテーマなのに残念。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-17 21:36:32)《改行有》

266.  ちはやふる 上の句 序盤で観るのをやめようと思ったが、中盤以降、定番ながら面白い。 展開も早く感動も分かりやすいのでエンターテイメントとしていい映画だと感じた。競技カルタの世界、という設定も新鮮。[地上波(邦画)] 7点(2018-03-10 21:03:06)《改行有》

267.  アーティスト 興味深い映画なのは確かだが、気楽に観たい時にはちょっと合わない。作品の出来は悪くないので、自分の感覚も意外なんだけど。 プライドと付き合うのは難しい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-07 20:31:30)《改行有》

268.  最後のマイ・ウェイ 「マイウェイ」の作者、の物語と知らずに観始めた。 主人公が好きになれない状況が続くが、最後はそれとなく納得感がある。前半は残念な感じがするが、全体的に悪くはない、そんな映画。[地上波(吹替)] 6点(2018-03-06 21:29:27)《改行有》

269.  機動戦士ガンダムUC/episode 7 虹の彼方に ガンダムシリーズ、ここに極まれり。という内容。 逆に言えば、これ以上の物語は作りにくいと思う。それでも多くの物語を産み出していくんだろうけど。[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-03-01 20:31:27)《改行有》

270.  本能寺ホテル タイトルから、三谷幸喜風の作品かと思いきや、ちょっと違う。 中途半端な出来になったが、綾瀬はるかのおかげで何とか成り立った。そういう映画。[地上波(邦画)] 4点(2018-02-17 17:22:52)《改行有》

271.  機動戦士ガンダムUC/episode 5 黒いユニコーン 多少は盛り上がってきて、エンディングに期待をしたくなってきた。 でもまだちょっとクドイか。[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-01-30 20:04:46)《改行有》

272.  パニック・トレイン 結構面白い。この手のテーマはよく使われていると思うが、特に凝りすぎることもなく、それでもハラハラ感もそこそこあって、楽しめる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-20 20:09:01)

273.  ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years(2016) ザ・ビートルズのライブを中心とした編集もの。もちろん、映画というよりはドキュメンタリー。 彼らの発言や音楽はやはり引き込まれるものがある。特に質問への切り返しは感心させられる。 バンドとしてやり切った感じが伝わる。まさにあれが限界だったろう。 そして、残された曲は今後も聞き続けるだろう、と思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-08 13:08:51)《改行有》

274.  機動戦士ガンダムUC/episode 3 ラプラスの亡霊 謎を引きずる展開で、個人的には好感が持てる。ちょっと地味な印象は残るが、次が待ち遠しくなり、このシリーズを最後まで観たくなったエピソード。[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-01-06 20:42:30)

275.  機動戦士ガンダムUC/episode 4 重力の井戸の底で ガンダム特有の主人公の悩み...だが、自分にとっては多少退屈。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-01-06 20:41:17)

276.  君の名は。(2016) 面白いとは思う。観て後悔とかも無い作品。でも、とても感動するとか心に刺さる程では無いと感じた。 新海誠監督の他の作品に比べてエンターテイメント性は高くなったと思うが、気持ちの引っかかり方はホドホドになった。 あの大ヒット現象は分からないが、ヒットするとはそういうことか。ちょっと甘めの点。[地上波(邦画)] 7点(2018-01-03 23:18:00)《改行有》

277.  星を追う子ども 「秒速5センチメートル」に続いてこの作品、とは...そして次が「言の葉の庭」。意外だ。 正直言って、無理にジブリ系をアニメのお手本として一度なぞった、そんな気がする。そして、そんなことは全く必要ない、ということを認識できる映画。[地上波(邦画)] 4点(2018-01-03 20:06:33)《改行有》

278.  湯を沸かすほどの熱い愛 複雑だ。感動的だが感動しきれない。 構成として納得いかない感じか。ちょっと寂しい映画。[地上波(邦画)] 5点(2017-12-24 16:44:16)《改行有》

279.  機動戦士ガンダムUC/episode 2 赤い彗星 このシリーズの期待感を引き継いでいる。 これまでのガンダムも現れていていいと思う。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-12-18 22:17:26)《改行有》

280.  グランド・マスター 映像として出来は良い。でも、物語に入り込もうとすると肩透かしにあうような、消化不良が残る映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-12-16 15:12:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS