みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  ジャッジ! バカバカしいストーリーですが、それなりに楽しい映画でした。[映画館(邦画)] 6点(2014-09-28 17:28:04)

262.  それでも夜は明ける とても悲惨な物語で共感できないはずのないストーリーなのに今一心に響かない不思議な映画でした。自分のことは棚に上げますが、この映画ではあまり感じられなかった自己犠牲の精神が感動のツボではないかと思います。 [映画館(字幕)] 6点(2014-09-28 17:26:02)《改行有》

263.  永遠の0 分かりやすいストーリーで作者の思いは伝わってきますがリアル感がいまいちでした。人間の本音の描写より感動を与えることに重きを置きすぎているようで、あまり心に響かない映画でした。[映画館(邦画)] 6点(2014-09-27 15:43:24)

264.  小さいおうち 黒木華のさりげない存在感が印象的でした。脚本なのか演技力なのか吉岡秀隆演じるキャラクターに松たか子が不倫に走ってしまう魅力が伝わってこないのが残念でした。[映画館(邦画)] 7点(2014-09-27 15:40:20)

265.  塔の上のラプンツェル 映像は良かったですがストーリーがお子様向けに感じました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-27 15:21:53)

266.  ブラック・スワン ナタリー・ポートマンを観て欧米人の老け込む早さを感じました。平凡なストーリーだと思いますが、主人公をはじめ登場人物の心情がビンビン響いてくる味わい深い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-26 21:25:37)

267.  ゼロ・グラビティ IMAX3Dで観賞しましたが臨場感は素晴らしかったです。時が経てば「2001年」と同様に鮮度は落ちてくるのでしょうが、現時点では大満足の映像です。ストーリーは実話の「アポロ13」のリアル感と比べると意識的に感動を呼び起こさせるような造り物感は否めませんが、ハラハラドキドキ感と感動は存分に堪能できる映画でした。 [映画館(字幕)] 9点(2014-09-25 19:50:37)《改行有》

268.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル マンネリ化してきていますが、4作目にしては結構面白いと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-24 17:59:55)

269.  アジョシ 説得力のないストーリーに目をつぶればそこそこに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-24 17:36:05)

270.  モテキ 結構面白い映画でした。途中からラストに至るまでの展開に説得力があればもっと良かったと思います。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-23 16:51:16)

271.  かぐや姫の物語 原作のストーリーは変えずに印象が全く違う作品にしたいという高畑監督の思いは伝わってきますが、誰もが知っている話なので現代風の価値観で脚色されてはいますがあまり意外性が感じられませんでした。絵については竹の子が同じカットでいつの間にか成長している場面や人物のスケッチが背景と一体化したような映像は良かったですが、申し訳ないですが素人には莫大な製作費がかかっているようには見えませんでした。 [映画館(邦画)] 7点(2014-09-19 20:01:43)《改行有》

272.  英国王のスピーチ 英国王室を取り扱った映画を観ていつも羨ましく思うのは、我国ではまだタブー視されている、好意的でない描写への度量の広さです。スピーチも話の内容だけではなく、その人が抱えているバックグランドが心に響くことが多いように思います。そこをうまく使われると騙されてしまうのでしょうが。[試写会(字幕)] 7点(2014-09-17 19:49:37)

273.  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語 前編からの期待を抱いて観ましたが、予備知識無しで観た前作ほどインパクトはなかったです。宇宙の時空感や概念に昇華する生命感はよくある話ですが面白かったです。これで完結かと思ったら新編があるようなので機会があったら観てみます。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-17 19:38:50)《改行有》

274.  東京公園 ミステリアスな導入部は良かったですが、終わってみれば「あ、そうですか」という感想です。退屈はしませんが、もっと面白く感動的な展開を期待したかった映画です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-17 19:34:34)

275.  魔女っこ姉妹のヨヨとネネ 予備知識無しでの鑑賞で、「まどか☆マギカ」のような作品を期待しましたが、ちょっと子供向けのような感じがしました。度々出てくる爆発シーンはしょぼいですがその他の映像はとても良かったです。[地上波(邦画)] 4点(2014-09-09 20:53:01)

276.  HOME 愛しの座敷わらし ここでの評価はあまり高くないようですが、美しい風景と素直なストーリーをファンタジーで味付けしていい感じに仕上がっていると思います。共感できるところもたくさん入っているいい映画でした。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-09-09 20:36:10)

277.  酔いがさめたら、うちに帰ろう。 実話をコメディタッチで描いた作品ということで、アルコール依存症の本当の悲惨さは隠れてしまっているように思えますが、登場人物のそれぞれの立場に思わず共感してしまう場面の多い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-09-07 20:07:29)

278.  RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 そこそこに共感できる物語ですが、主人公の心理描写が浅いのか違和感を覚える個所が多い映画です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-07 19:58:19)

279.  必死剣 鳥刺し 《ネタバレ》 最初に側室、最後に家老が殺されますが、やはり武士というものは藩主を討ちにくいものなのですかね。原作を読んでいませんが、必死剣そのものがよくわかりませんね。いくつか違和感ありましたが、ラストの余韻がいい感じでなかなか面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-31 12:36:37)

280.  サラリーマンNEO 劇場版(笑) TVのようなオムニバス形式のコメディドラマを想像していましたが、ストーリーも1本にまとまっている結構面白い映画でした。続編も期待したいです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-30 16:05:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS