みんなのシネマレビュー |
|
281. 交渉人(1998) 頭良すぎます、この二人。ハラハラ・ドキドキしっぱなしでした。ラストのケビン・スペイシーの行動は素人ではできませんね(笑)あの打ち所、大量出血で死んでいてもおかしくないと思いますよ。8点(2003-01-22 04:05:03)(笑:1票) 282. トレーニング デイ デンゼル・ワシントン怖すぎます。彼の言う正義もわかりますが、今の世の中は、イーサン・ホークのようなどんな悪も許せないような正義が望ましいと思います。まあ、ラストはそういう結末になってましたしね。それにしても、濃すぎる一日です(汗)8点(2003-01-22 03:56:25) 283. ギャラクシー・クエスト B級映画、バンザイ!いや、私の中ではA級なんですけどね。ストーリーをはじめ読んだときは、ものすごく見るのを迷いましたね、正直。そんな間違えられて、宇宙戦争に参加するのかなぁと。でも、映画の主役たちはその場のノリで・・・(笑)ラストのシーンなんかカッコ良すぎです。ファンと同じように拍手してしまいました。8点(2003-01-22 01:46:55) 284. オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 単なる感動モノではなく、見ていて飽きさせる事の無いサスペンス的な要素も強く、時空を超えた父と息子の深い絆がやがて運命を変える奇跡を生むという物語に、私自身何度見ても胸がハラハラドキドキし涙がボロボロ出ます。運命を変えても次から次へと家族に危険が及んでしまう。しかし、父と息子は決して諦めず、互いに無線を通し励まし助け合う姿がとても感動的でした。特にラストのみんな笑顔で野球をしているシーンなんかは最高です。 10点(2003-01-22 01:41:40) 285. JSA 何度見ても悲しいお話です。北と南の禁じられた友情。私は歴史的な背景をよく知りません。現実は、お互い境界の橋を渡ることはないのでしょうが、私は誰かが渡っていて欲しいです。そして、深夜にはお互いの家族や恋人などの話をして、友に同じ人間だということを分かり合っていて欲しいです。そういうところから何かが変わるかもしれません。それが悲しい友情の結末だとしても・・・。10点(2003-01-22 01:36:40) 286. アナザヘヴン 私はこういう世界観好きです。今あるこの世界はもう一つの天国。悲しいことがあるからこそ、幸せなことを実感できる。幸せすぎる世界は、幸せを実感させないつまらない世界にしかならない。悲しいことがあるからこそ、人々は幸せを願い、そのために努力し続ける。そういう世界がもう一つの天国なのかもしれませんね。7点(2003-01-22 01:29:14) 287. エボリューション こういうおバカな感じ好きです。「ゴーストバスターズ」が好きな人にはこの映画は楽しめるかもしれませんね、いろんな意味で。あと、DVDの別エンディングの方が私は好きですね。7点(2003-01-22 01:12:17) 288. ポストマン・ブルース 二回見ても全然面白さは変わらなかったです。テンポも良いし、ラストは悲しいけど、あの二人にはあれで良かったのかなと。大杉さんや堀部さんなどいい演技で笑ったり泣いたり大変でした。9点(2003-01-22 01:07:01) 289. バーティカル・リミット 迫力はスゴイんですけど、ほぼ自分らが持っていったニトロで自爆ですからね・・・(汗)6点(2003-01-22 01:03:07) 290. カル けっこう評判良くないみたいですが、私は大好きです。「シュリ」で韓国映画を好きになり、劇場でもビデオでも何度も見ていますが、何度見ても怖いです。ハード・ゴアなシーンが多いので、心臓が弱い人は見ないほうがいいかもしれませんね。エレベーターで子供がビニール袋を破くシーンなんかかなり好きです。オチも個人的にはスゴイ好きです。いろんな意味で怖すぎます、この映画。9点(2003-01-22 00:59:51) 291. 溺れる魚 二回目ですが、やはり爆笑しました。「トリック」が映画化されるのもわかるくらい、堤監督は面白い作品を作り続けてますね。お気に入りのシーンは、エースのジョーと野際さんが出てくるシーンですね、やはり(笑)窪塚君もこういう映画に出ているほうが輝いていると思いますが(汗)8点(2003-01-22 00:54:58) 292. 初恋のきた道 正直、ちょっと期待しすぎていたかもしれません(笑)素朴な感じが好きですね。ラストのみんなで棺おけを運んでいるところは、さすがに胸をしめつけられる思いになりました。どんなに好きな人でも死んでしまう・・・。7点(2003-01-22 00:50:49) 293. スパイダーマン(2002) 特撮好きな私にはたまらなかったです。最初は青春ムービーっぽいのに、ラストの親友の父親を殺めてしまった悲しさを抱いて去るトビーがかなり良かったです。でもキルスティンが・・・(汗)7点(2003-01-20 05:12:58) 294. 少林サッカー ギャグが私には合いませんでした(汗)でも劇場で見たときはCGもカッコ良くて、ラスト近くでじーんとくるシーンもけっこうあり楽しめましたね。7点(2003-01-20 05:09:27) 295. シックス・センス 「アザーズ」を先に見てしまっていたのでそんなに衝撃は受けなかったですね。友達にオチを公開当時聞いていたのもありますが(笑)でも、ハーレイ君の演技は良かったです。母親に祖母の話をするシーンに見事にやられました。7点(2003-01-20 04:57:25) 296. RONIN 中身って何かわからないです。ラスト近くにニュースで何か関係あるみたいなことが流れていましたが、私にはわかりませんでした。そういうことを気にしてはいけない映画なのでしょうかね。カーチェイスは良かったですね。デニーロとジャン・レノがでるほどの映画ではないような・・。6点(2003-01-20 04:50:48) 297. リプリー う~ん、ちょっと私には合いませんでしたね。マット・デイモンがなよなよし過ぎていて全然輝けてないので。オチもあまり気に入りませんでした。「太陽がいっぱい」をまだ見ていないので、近いうちに見ようと思います。母に「太陽~」は「こんなホモ映画になってないよ」と言われました(笑)5点(2003-01-20 04:45:54) 298. 絶体×絶命 期待していなかったのに、かなり楽しめました。特に病院で暴れまくるマイケル・キートンの凶暴ぶりにはやられました。マイケル・キートン演じる犯罪者がアンディ・ガルシア演じる主人公の息子役と会話するシーンなんか、何をしでかすかハラハラしてしまいました。7点(2003-01-15 20:35:34) 299. デッドゾーン サイキックサスペンス好きにはたまりませんでした。クリストファー・ウォーケン演じる超能力者の悲しき最後の使命が政治家抹殺とはびっくりです。悲劇的な結末はわかっていましたが、愛する人が政治家を応援しているなんていう設定が斬新だなぁと思いました。8点(2003-01-15 20:29:59) 300. マイノリティ・リポート 私的には良かったです。ただSF版「火曜サスペンス劇場」みたいでした。トムの奥さんが「私は溺死なんて言ってないわよ」とか犯人の罪がスクリーンで流れたり、犯人が崖(この映画ではベランダですが)で白状したりなど・・・。あと、時間が長いので観客が肝心なところまで集中力が持たないのをもっとアクションを入れるなり、どこかを削るなりした方が良かったかなと。別にハッピーエンドにしなくてもいいだろうし。8点(2003-01-01 20:46:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS