みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

281.  NYPD15分署 チョウ・ユンファなかなか良い味を出していました。バッドエンディングが個人的にあまり好きではありませんが、全体としてチャイナタウンのダークさが感じられて楽しめました。7点(2004-02-11 16:40:15)

282.  アライバル-侵略者- 人類と侵略者たちとの科学力の差は歴然で普通は勝負にならないはず。でも、この点についてはほぼ全ての地球侵略者に当て嵌まることなので目をつぶります。足の曲がり方と喋り方がキモくて期待以上でした。[地上波(吹替)] 7点(2004-02-10 15:28:50)

283.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ ラストは結果が予測できてもハラハラさせられました。悪のメディア王が馬鹿っぽくて多少緊張感を殺いでいたのがマイナスポイントです。ステルス艦は何時でも実用化出来そうで、恐怖ですが、第3次世界大戦なんて簡単に起こせるという印象を持ちました。7点(2004-02-09 21:17:40)

284.  レインメーカー マット・デイモンを苦手にしていたのですが、思っていたより楽しめました。相棒のデックを演じたダニー・デビートが良い味を出していました。7点(2004-01-21 15:38:25)

285.  アメリ 策士アメリが可愛くてよかった。たまにはこのような不思議な作品も良いね。7点(2004-01-16 17:42:29)

286.  刑事コロンボ/仮面の男<TVM> CIAにも気後れせず、マイペースで追い込むコロンボが最高でした。でも、ラストはあまりコロンボらしくない感じでした。やっぱり、罠をかけないとね・・・。7点(2003-12-31 17:04:27)

287.  オーロラの彼方へ この類のテーマでは矛盾や胡散臭さは避けられないが、この作品はそれを打ち消すぐらいのスリル感があり、家族愛が微笑ましく、展開は意表を突いていて、大変面白かった。邦題も原題より雰囲気が有り良いと思う。7点(2003-12-23 11:40:18)

288.  刑事コロンボ/溶ける糸<TVM> 犯人が幾ら知的でも自分の運命を握る証拠品をそんな所には隠さないでしょう。ちょっと無理が有るんじゃないですか。ラスト以外は結構好きです。冒頭の殺人の凶器でゆで卵の殻を割るコロンボがお茶目です。7点(2003-12-17 07:39:55)

289.  1941 思っていたほど笑えませんでしたが所々に良いシーンが有りました。特にジョン・ベルーシの元気な姿を見れたことが一番です。7点(2003-12-16 18:02:27)

290.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM> コロンボシリーズの中では地味な作品で、それは無いだろうと言いたくなるような、まったく予想外の証拠により犯人を追い詰めます。人の良さそうなコロンボの相棒に好感が持てました。7点(2003-12-14 19:19:42)

291.  修羅雪姫(2001) ストーリーの甘ったるい部分を削除すればもっと良い作品になったかも。アクション部分は思っていたより良い出来。釈由美子をちょっと見直しました。佐野史郎と対決するような続編が出来そう。7点(2003-12-12 11:17:52)

292.  刑事コロンボ/5時30分の目撃者<TVM> 犯人の共同研究者の女博士に詰め寄った一言が印象的でした。ラストの強引さが少し目立ちますがコロンボファンなので少し甘めに7点献上。7点(2003-12-10 17:57:49)

293.  コップランド スタローンたった1人での大逆転、大暴走を期待しながら見ていたのですがその期待はかわされました。でも、ちょっと情けないところの有るのスタローンも良いです。7点(2003-12-09 11:10:19)

294.  エリン・ブロコビッチ 実話を基にしているからでしょうかストーリーがやや単調な感じがします。それにしてもエリンは怒鳴り過ぎです。7点(2003-12-07 23:32:37)

295.  バッドボーイズ(1995) すぐにクビだとウルサイ女警部?が目障りでしたが、全体としては楽しめました。7点(2003-11-29 23:27:13)

296.  ダイヤルM 普通に楽しめました。なお、オリジナルは見ていません。邦題の付け方を工夫したらもっと良くなったかも。 (2回目)もはや邦題のダイヤルMの意味が分かりません。でも、楽しめました。 [地上波(吹替)] 7点(2003-11-18 10:26:42)《改行有》

297.  リーサル・ウェポン3 不動産屋のゲッツが良い味出してました。女刑事がもう少し魅力的だったらもっと良かったのに、少し残念です。7点(2003-11-10 17:02:05)

298.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM> 面白いのですが、ラストが気に入りませんでした。あの状況で犯人は自白するだろうか。私だったら、たとえ爆発する可能性が99%でも黙って運命を天に任せると思う。7点(2003-10-26 00:04:08)

299.  刑事コロンボ/別れのワイン<TVM> コロンボファンですが、この作品はあまり好きでありません。ラストに爽快感が無いからです。7点(2003-10-25 23:50:30)

300.  大逆転(1983) 爽快感のあるコメディーで面白かったです。難を言えば、リアリティーの希薄さが目に付きました。コメディーなのでしょうがないのですが。7点(2003-10-25 23:43:26)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS