みんなのシネマレビュー
もちもちばさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

281.  ワイルドシングス 先が見えないのは確か。でも、結局誰が犯人でも話を作れると思うんですよ。xxが犯人じゃなきゃいけない理由がないから、なんだか納得いかない。ま、でも面白いけど。6点(2003-08-04 00:18:26)

282.  シコふんじゃった。 普通に面白かったです。何にも考えないで観ればいいんですね。スポーツ物は周防監督!6点(2003-08-04 00:15:01)

283.  エリン・ブロコビッチ 悪くないっていうのが率直な感想。爽快感あるし、テンポもいいし。でもなんか出来すぎって思っちゃいます。6点(2003-08-03 23:51:01)

284.  踊れトスカーナ! 明るい映画ですね。なんも考えずに見れて、思いっきり現実逃避できる!(笑)あの女の子、めちゃめちゃ可愛いんですけど、誰だろう?なんか愉快な映画でした。6点(2003-08-03 23:04:05)

285.  プリシラ(1994) どこが?って聞かれると答えづらいんですけど、3人のエンジェルよりも断然良かったです☆3人のエンジェルは全体的に浅かった。あまり葛藤が描かれていなく、すぐに解決してしまう印象を受けましたが、こっちは深く(重く)本当っぽい印象でした。断然プリシラ派(笑)。でもパトリック・スウェイジ好きなんだよなぁ。6点(2003-08-03 22:55:25)

286.  運動靴と赤い金魚 イラン映画独特のカット割りだとか演出が苦手です。ラストは皮肉ですよね。なんか素直に入り込めないんだよな。6点(2003-08-01 20:06:31)

287.  とらばいゆ 意外や意外。全く期待してなかったのに、結構楽しめました。日常生活のシーンが多くて、そうゆう意味では映像的に楽しめなかったけれど、何故か引き込まれてゆく。あまり共感できないし、姉妹ライバルの心情も私には分からないけど、でもラストを見届けたくなる。怒りのシーンは印象も悪いんだけど……でもなんでかな、結構良かった。6点(2003-08-01 19:58:29)

288.  生きない(1998) 前半部分はとても面白い。アイディアも素晴らしい。後半はいまいちでした。盛り上がりに欠けました。ラストが一体どうなるのか、更に気になるように工夫して欲しかった。6点(2003-08-01 19:47:45)

289.  がんばっていきまっしょい(1998) スポーツ物の映画って、見終わった後に「あ、私もやってみたいな」って思わなければ成功とは思わないんですよ。で、この映画を見終わった後やってみたいなとか、そっちの世界に入ってみたいなとか、全然思わなくて、何かが足りないって感じでした。具体的に言うと、テンション……かな?6点(2003-08-01 19:37:54)

290.  髪結いの亭主 ラストが嫌です(笑)。死ななくてもいいのに……。全体の流れはフランス映画らしかったですね。大きな波がなく進んでゆくストーリー。だからこそラストが衝撃的過ぎて、浮いてる印象を受けました(それが狙いって言われたらそれまでですが)6点(2003-07-30 23:21:47)

291.  羊たちの沈黙 サイコ・サスペンス(?)は苦手です。ハラハラドキドキの展開、にしてはラストあっけなかったと思うんですが?ラストは本当にあっけない(笑)。怖くなかったですもん。でも、ハンニバル、見れません。怖いのダメ。6点(2003-07-29 00:28:17)

292.  サイモン・バーチ 障害のある友達を、健全者の目線から描いて、いろいろ巻き込まれてゆくんですが、……どうなんでしょう。あまり感動しなかったっていうのが素直な感想です。何ででしょうね。わかりませんが。二人の友情はきちんと描かれていたと思いますが、私の心には届きませんでした(泣)。6点(2003-07-29 00:11:51)

293.  カタクリ家の幸福 いろんな意味で楽しめました。爽快感があります。シーン一つ一つを見ると、まるでテレビのコントですが、それもこの映画の味といっちゃえばいいんでしょうね。意外な三池作品でした。6点(2003-07-25 02:53:48)

294.  顔(1999) 面白いと思います。藤原直美さんは味がありますね。やはり感情移入は出来ませんでしたが、藤原さんの真面目さが滑稽でよかったです。ラストシーン、単純に好きです(笑)☆6点(2003-07-25 02:38:45)

295.  デッドマン・ウォーキング 重いテーマ。映画として面白く仕上がっていたと思う。でも結局ショーン・ペンは犯罪を起こしていたんですね。感情移入が出来なかった。入り込めなかった。このモチーフなら、もっと他の描き方があるのでは?と思ってしまいました。6点(2003-07-25 02:35:50)

296.  シザーハンズ 発想って大事ですよね。はさみ人間と植木、冬、映像が綺麗でした。わくわくして見れるのがファンタジーの面白さ。思いっきり現実戸逃避できました。6点(2003-07-24 02:40:21)

297.  ガールファイト パッケージが怖すぎ(笑)。期待していなかったのに思いのほかよかった。もっとサンダンス的な歯切れの悪さが残るかと思いきや、後味も悪くなくさっぱりしていた。よかった。6点(2003-07-24 02:03:06)

298.  恋愛小説家 ジャック・ニコルソン、年をとったなと思いました。潔癖症が枷になってるよでしたが、あんまり緊迫感を感じることが出来ず、物足りなさが残りました。犬の使い方は好きです。6点(2003-07-21 00:49:49)

299.  スライディング・ドア うーん、こういう映画があってもいいと思う。タモリのifもしもを思い出しました。しかもこの映画、先が読めなかったのが素晴らしい。最期までどっちがどうなるか分からなかったですもん。でも単発映画っていうよりはシーリーズもののドラマって感じです。6点(2003-07-20 01:16:45)

300.  月の輝く夜に 普通だと思うんですけど、なんでノミネートされてるんですか?あまり心を刺激されませんでした。最後とか都合よくないですか?6点(2003-07-19 01:36:49)

000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS