みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

281.  Re:DIAL リダイアル 現実的なことを考え始めてしまったので、映画の中の様々なシーンを見ながら、それ違うんじゃないの、とか、そんなこと出来るはずないよ、とか、ツッコミを入れてしまいました。そうなってしまうと、緊迫感を感じながらも、勝手に先のストーリーを頭の中で作り上げてしまい、映画に浸っていられなくなってしまいました。実験的な作りに挑戦した点は評価しますが、それ以外はこれといった点がありません。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-07 23:25:06)

282.  クライム アンド パニッシュメント ワクワク感もドキドキ感もなく、キャラクター設定も場面ごとに違ってしまっているように思えます。主題がなんなのか、まるっきり分かりませんでした。主人公はかわいいので、ずっと見ていましたが、かなり辛い100分でした。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-01 18:06:20)

283.  ワイルド・スピード 《ネタバレ》 自動車に興味があったとしても、この映画は楽しく見られないのではないか。そう思えてしまいます。レース・シーンには迫力がなく、トレーラー泥棒は何の根拠もなく決めつけているのに、本当にそのとおりだったり、アクションもストーリーも面白くない。お色気での攻め具合は中途半端で、スター候補もいない。スタントだけはすごいんですけど。普通、シリーズものの1作目は、面白いはずなんですけどね。[DVD(字幕)] 3点(2009-04-25 18:07:19)(良:1票)

284.  P.S. アイラヴユー 面白くない映画ではなく、つまらない映画です。会話を聞いていてもつまらなく、印象に残る台詞もない。1対1の会話が続くシーンでは、あまりに面白味がないのでイライラしてしまいました。それに、手紙を受け取ることで何を得たのか、私にはわかりませんでした。H・スワンク主演ということで期待していたのですが、残念です。[映画館(字幕)] 3点(2008-10-31 00:33:40)

285.  ラッキー・ユー ポーカーのシーンだけは面白い。それ以外は面白くない。伏線らしい事柄がまるで見あたらない。まるで日記をそのまま映像にしたみたい。E・バナとD・バリモア共演と思っていましたが、E・バナ主演で脇役にD・バリモアやR・デュヴァルがいる、といった具合です。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-03 18:24:42)

286.  隠された記憶 たぶん好みの問題なんでしょうが、全く楽しめませんでした。例えば、クイズを出されて、少し考えて答えがわからないと、すぐに答えを聞いてしまう私のような人間には、この映画は適さないのでしょう。じっくり考え、自力で答えを導き出す人には、すごく楽しめるのかもしれません。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-05 23:55:33)

287.  おまけつき新婚生活 2人のスターを起用していながらも、何も語るべきことがない映画になってしまいました。2人の良さもまるで出ていないし、コメディなのに、ほとんど笑えない。眉をひそめてしまうような場面も多くありました。ドリューファンの私でも、これはちょっと…、という感じです。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-03 23:37:20)

288.  バンディッツ(2001) 《ネタバレ》 納得できませんね。脇役が最後のトリックの重要な仕掛け人になるなんて。ストーリー自体が面白くないので、演出や演技などがどんなに良くても、映画が面白くなることはありません。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-11 18:28:12)

289.  ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き 《ネタバレ》 英語が分からないせいか、何の魅力も感じませんでした。あそこまで大喧嘩した男が、友人のたった一言でああも変わってしまうとは、とうてい考えられません。ストーリーに説得力もないので、淡々としています。出演者の魅力もまるで無し。ドラマ「フレンズ」ではあんなに輝いていたJ・アニストンが、こんなにも普通の人にしかならないのかと、驚いてしまいます。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-28 22:19:16)

290.  キル・ビル Vol.2 映画館で見ていたら、帰り道は悔しくて仕方なかったと思います、お金と時間を使って映画館まで見に行ったことに対して。シリアスな映画でないのは十分承知してますが、オタクを公言している監督が、日本や中国、香港の混同をしていると、映画を見ていることに腹立たしさが湧いてきます。1作目唯一の見どころであった戦うシーンが少なく地味になったので、ただストーリーを確認する作業が2時間強続きます。[ブルーレイ(字幕)] 2点(2015-06-28 17:52:28)

291.  奇跡のシンフォニー 《ネタバレ》 これだけご都合主義の脚本は初めてです。偶然に偶然が重なり、まさに「奇跡」としか思えないタイミングで、親子が集まってしまいます。それに、身元不明の少年なのに、何でみんなほったらかしにしてるの?どう考えてもおかしいでしょ?学校に通えるわけないでしょ?[映画館(字幕)] 2点(2008-07-17 21:36:58)

292.  ブルース・オールマイティ ジム・キャリーの演技があまりに大袈裟であり、主人公ブルースの身勝手な行動に嫌悪感さえ覚えてしまいました。視覚効果も近年希に見る粗悪さでした。[映画館(字幕)] 2点(2003-12-30 16:11:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS