みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

281.  シンドラーのリスト 実は思うところがたくさんあって いろいろ長々書き綴ってたんですが、 送信ボタンをポチッと押したら 全文どこかに行ってしまった (-"-)  どうやら消えてしまったらしい もうだめだ 今日はこれまでだ [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-15 23:13:58)(笑:1票) 《改行有》

282.  キャプテン・スーパーマーケット 例えば、この人、北斗の拳実写版の主役に使ってみても面白かったんじゃないかしら ‥って、そんなこと勝手に自分で思ってみてもなんともなりませんですが ブルース・キャンベル = ケンシロウで。 ならば、いっそサム・ライミが監督で。 ‥ってそんなこと考えてしまうのは日本人の性なのでしょうね なんか、感覚的にこのコンビにだったら北斗の拳やらせてみてもいいんじゃないかなって思ってしまった (勝手にプロデューサー気分で 高飛車で。 ) でもブルース・キャンベルってまだ生きてらっしゃるんかしら?  ‥‥うわあ もう53ですやん だったら全然ケンシロウって無理ですやん。 他、探そっ。  [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-20 20:51:28)(良:1票) 《改行有》

283.  エビータ(1996) つまり、海老板。窓女。江場ぺろん。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-14 19:47:14)

284.  カンゾー先生 《ネタバレ》 例えば、日本人兵によるオランダ兵拷問のシーンがある。このようなシーンがあるんであれば、コメディチックな部分など一切要らない。笑えない。逆に、コメディチックな部分を随所に散りばめて見せるくらいなら、オランダ兵拷問のシーンなんて要らない。どっちつかずだ。非常にちぐはぐだ。まあ、唐突にクジラ登場だった終盤の面白さに免じて許してやれんこともないんだが、一回見れば、十分だったかなってな内容だったかな。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-01-22 23:58:00)《改行有》

285.  39 刑法第三十九条 《ネタバレ》 ガムをクチャクチャ、ねっとりギトギトした刑事役をやってた岸辺一徳がやけに記憶に残る。相当濃ゆい演技をやってた堤真一なんかを差し置いて、鈴木京香や岸部シローなんかよりも以上に記憶に残ってる。(そもそも岸部シローなんて出てないが ) 良い役者さんだと思う。でも言っちゃ悪いが、間違いないのは、吉ギュウなんかで是非とも隣の席には 座って欲しくないタイプのオッサンだ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-21 19:34:11)《改行有》

286.  ゴージャス なにが一体ゴージャスなんだか‥ 少なくともヒロインの顔はゴージャスでないこと100%確定なんだが。 かぁ~ 惜しいな~ 一対一の決闘シーンは良かったのだが。 やっぱ全体的にあまったるいな 栗ようかんでも食ってる時のような甘さなんだよな~ (≧σ≦)...。 [地上波(吹替)] 5点(2011-01-07 21:15:47)(笑:1票) 《改行有》

287.  CURE キュア 《ネタバレ》 ひょっとしてセブン? もしかしてセブン? どうしてもセブンで終わらせたいのか?  なにがなんでもセブらせたいんですか? そう?セブりますか? わかりましたよ はい セブる? でも後味悪いのは勘弁だから ちょっと待ってくれんか? ちょっと心の準備を十分にさせとくれ 的な。。  そんな嫌な緊迫感の中進んでゆくその展開。 結末についてはどうもこうもアレなんだが、最も残念だったのは、高部賢一が間宮に漏らしてしまったあの言葉。 『オレはあの女の面倒を一生みていかなきゃならないんだぞ ちきしょーめ』的な‥。 うわあ、聞きたくなったですよね このセリフ。 あ、言っちゃった‥ 的な。(≧σ≦)...  なのに、その後の生肉一枚攻撃が まるでその事のしっぺ返しみたくてウケてしまったぢぁないか(^w^)うぷぷぷぷ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-12-18 23:03:55)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

288.  ロマンティックマニア<OV> 《ネタバレ》 一応それなりのサスペンスにはなっています。意外と血しぶきブシュッと飛んでます。ストーリーだって変な具合にブシュッと飛んでいます。しかし、全然飛んでいないのが鈴木早智子さん。(よい意味で。)というか不思議な意味で。まろやかで。いつも通りのマイペース。 全然顔色変わらないし、口調だって変わらない。どんな状況であろうが、絶対に慌てない。慌ててる素振りもみせない 気配がない。そんな事で婦人警官の役、ちゃんとやりこなせているのか?なんてことは彼女にとっては もうどうでもよい事。役者という部門で相田証拠さん(←仮名。)に張り合っていこうなんて気持ちがさらさら見えてこないところが心地良い。やる気なんて2%くらいしかなんじゃないかしらってくらいに脱力感が満載。でも決してバカにしているわけではないんです(ホント。) なぜならイメージ通りの彼女だったから。それが彼女なんだから。寂しい熱帯魚なんだから。 以上のことから「へぇ?さっちん主演の作品なんてあったんだ? 懐かしいわ どんななんかしら?」 って程度に今さら さっちんの過去の芝居具合を気になられた方だけが見ればいいんじゃないかしらって思えて候。〝【ごく一般の方のご視聴及びご投稿はご遠慮くださいませ さっちんに興味をお持ちでない方はできるだけ見ないであげてください的な‥ 】〟注意書きを付けてあげたい気にもなってきますね。 ちなみに、これっDVD化されています。需要性ほとんど無いと思われるんですが、もちろん採算は取れていないでしょうね。たぶん、捨て鉢なんでしょうね。でも、だったら尚更ですが、えらいぞ発売元って言ってあげたい。ちょっとそんなこんなです。[DVD(邦画)] 5点(2010-12-14 19:54:03)

289.  ブラッド・ドール 呪い仕掛け人形 チャールズ・バンドと聞いてピンと来るモノだけが手に取り観ればよいんじゃないか思える作品ですね。パペット・マスターの面影は少なからずは残っているが、もはやホラーには徹しきれていないし、カルト感なんて一切ナイ! へんちくりんな軽いコメディホラーと思って観るべし。出て来るキャラ 誰も彼もがへんちくりん。唯一、愛せたキャラといえば、檻の中のガールズバンドくらいかな。 まあ、どちらにしてもお奨めは出来ない なぜなら 妙にへんちくりんだから[DVD(字幕)] 5点(2010-06-23 22:32:13)

290.  あなたに降る夢 《ネタバレ》 楽しめたか否かと問われたならば、一応楽しめたんですが。 正直、実在される元奥さんの心境を察してみたくなるのは これ自然な事でしょう。だとしたなら、とても暖かい気持ちになんてなれやしない。実際、あのような成り行きで 例え、あのような形で別れる事になろうとも元愛した奥さんなんでしょ。ご自身たちの美談やハッピーエンドは世界中に発信出来て さぞや心地良かろうでしょうが、元奥さんは陰で泣いていらっしゃるのかもしれんでしょ。それを考えたならば、安易に面白かったなんて言えない。(例えば、奥さん承知の上で脚本練られているんであれば話は別なんですが、その辺真相定かではないんでやむを得ない) だいたいそもそも、あの二人の接近によってそのうち奥さんが邪魔になってしまうんだろうなと言うことは安易に推測出来たし、結局そうなってしまうわけだし、声が誰だこの声は?って思ったら久本だったし(や、それは関係ないか) とにかく、男であり、既婚者であるなら、例え可愛い女性、シングルぽっちな女性、気の毒な女性、救ってあげたくなってしまうような女性に出会ったとしても、必要最低限な会話に留めておいて極力その方との親密度が増していかないようにと“常に”努力をしておかなきゃイカンと思うの。そういう貞操義務観念をちゃんと心していないから お釣りの話から宝クジの話に至って 結果、ああだこうだとなってしまって やれ同じ部屋にチェックインなんて事になってしまうのです。なるべくしてそうなってしまっているのです。そんなわけで、もう今更説教しても遅いんですが、今後気をつけてくださいませよ ニコラス君。 でも、ブリジット・フォンダさん あんたほんとにニコラス君でいいのかね ちょっと早まってはいないかい。今でこそ彼はルックス良しの爽やか青年を装ってますが、3年後、彼はコン・エアーなんですよ。彼の頭には異変が起きてしまって とっても落ち武者ヘヤーになっちまってるんですよ。 いいのかい?[地上波(吹替)] 5点(2010-03-31 21:51:06)(笑:1票) (良:1票)

291.  人間椅子(1997) 清水美砂の頭が中森明菜のディザイア風。逆に温水さんの頭はふっさふっさしてるし、違和感めっちゃあっただし。光浦は光浦でなんでメガネを外してんだか、見えないでしょうに・・・。 ってそんなことより、清水美砂にあまり魅力を感じないので官能れない。いっそ清水美砂が椅子人間の正体だったならおかしかったのに。 いっそ清水美砂が家具職人やってくれてりゃ かなりおかしかったのに。 いっそ清水美砂が椅子の中で素っ裸になって潜ん・・   ってやめた。もういいや。正直、國村隼の腹話術がちょとクドイ。 [DVD(邦画)] 5点(2009-11-04 23:53:34)《改行有》

292.  ぼくのバラ色の人生 ぶっきらぼうに申したら・・ 「さっさと床屋に放り込んであげるべきだ。話にならない まずはそれからだ」って具合にばっさり斬ってあげたいんですが、優しく申してあげるなら、とは言ってもやっぱり今さら優しく申すことは出来ない やっぱりああいう子がああいう風になってしまうのは あなた達親の責任でしょうや あなた達の育て方がまずいんじゃないのか 手の打ちようが遅いんじゃないかって。もっと早くから身なり服装、髪型的なものから君は男の子なんだよって事を早く教え込んであげておくべきだったのではないかと思うのですが、正直もうああなってしまったのでは手遅れなのでしょうね あの子の苦悩は今後一生続いてゆくのでしょうね 可哀想なんですが。 だとしたならば、もうあの子には好きな道を選ばせてってあげて欲しいもんですね。もう男の子であるという事を強制せずに 怒鳴らずに。ただし、スカートだけは絶対にNGという取り決めだけは交わしておいてもらいたいもんですが。[地上波(字幕)] 5点(2006-10-03 22:04:18)

293.  ダイヤルM 《ネタバレ》 「だから毎回言ってんでしょうがダグラス君。いつも騒動の主は君じゃないか。一体どうやったならいつもその痴話輪的な騒動の真っ只中に居れるんだ? いい加減にしちゃらんですか もう口が酸っぱくなるほど言っては来ましたが」[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-22 21:21:40)

294.  ホーム・アローン3 おもろいですやん。遡ってみるとレビューの数々が。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-16 18:17:43)(笑:1票)

295.  キルトに綴る愛 余計な事を承知で言わせてもらいますが、この先きっとウィノナは幸せにはなっていけないだろうと思うの。なぜならば、男の側からするといくら彼女の為を思って何かをしてあげても彼女を喜ばそうという思いで何かをしてあげても いくら愛してあげても愛情のお返しって薄そうだから、今のままではきっと今の彼氏も愛想を尽かしてしまうのではないかと思いますの。カラスの道標が彼女を変える良い切っ掛けになってくれたらと思うのですが、ご老人方のエピソードにあった悲しい恋愛の道と同じ道を辿らなければいいのですが、[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-04 23:10:37)

296.  ニキータ うっわ 勘違いを二つもしていた 実は主題歌、エルトン・ジョンだと思ってた。てっきりラストで悲しみのニキータが聴けるもんだと思ってました。でも全然違ってた(涙。) ほんでもってなんか自分で勝手にアサシンと勘違いしてしまってたみたいだ。それにこのニキータではちょっと苦手だ。セクハラ承知で言わせてもらえば まな板に梅干2個ってところがちょっと痛い。そんなこんなで私的には ☆ニキータ>アサシン★、★アンヌ・パリロー<<ブリジット・フォンダ☆なんですが。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-06 21:27:54)《改行有》

297.  ラン・ローラ・ラン テンポの良さに夢中になってしまってましたが、正直3度目の頃にはもう興醒めしてしまってましたか しかもラストのオチがあれなのですか ふう~ん カジノですか はあそうなのですかね ふう~~ん、 残念ですね。最終的には評価ガタ落ち なんて惜しいんでしょうか いや残念 [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-14 22:59:17)《改行有》

298.  マウス・ハント うわ~ 勿体無いかな~ 人間様がもちょ~っとアニメチックでコケティッシュでコメディーチックでコミカルチックだったならな~  ネイサン・レインとリー・エバンスではそりゃ無理だ。。 うわ~ 勿体無いんだよな~ もちょ~~っとトムとジェリーチックでやって欲しかったのだけどもな~  意外に面白なかったんだよな~~~。 うむ残念。[DVD(字幕)] 5点(2005-09-17 22:26:56)

299.  バッド・ガールズ(1994) だいたいそもそもあんだけドンパチやってて女四銃士にだけ弾が一個も当たらないっていうのはどう考えたって不自然でしょーが、4人も主役がいるならせめて2人くらいは弾に当たれよ、誰か1人くらい死んだって構わないでしょーが、ったくもう積極性のない女ばっかりなんだからーあ 4人もいるくせしてさ~あ~ 誰か1人くらいは弾に当たれよな~あ~ かなりプンスカプンだよ プンッ![地上波(吹替)] 5点(2005-08-28 23:46:36)

300.  ディスクロージャー 「ダグラス君、君が悪い。女性にふにゃららやらせとってそれではあんまりだ」 深く反省したまえ 今後チャックに鍵でも付けておくとかなんとか少しくらいは努力してみなっしゃれ あなたはどの作品観てても常に非常にトラブルメーカーだ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-02 23:28:01)(笑:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS