みんなのシネマレビュー
コーヒーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 325
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 ビデオ屋店員

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

281.  グリーン・デスティニー 中国のあのあからさまなワイヤーアクションだけは観てて寒気がする。やりすぎ。ストーリーも漫画チックで映画でやるとどうしようもなく寒い。3点(2004-01-28 16:21:10)

282.  スリープウォーカーズ モンスターの息子役の顔が本当に気持ち悪かったー。あと猫はやっぱりかわいいなーと思いました。3点(2004-01-28 12:46:09)

283.  BROTHER 《ネタバレ》 最後オマー・エップスが「シット」って言いまくってたけど正直この映画が「シット」だよ。3点(2004-01-28 12:34:54)

284.  キラー・スノーマン かわいい顔とぐちゃっと殺す行動のギャップがたまらなくファンタジー臭さを出していた。そんなに悪くないと思うけど中途半端さは否めない・・・。3点(2004-01-28 11:36:19)

285.  フロム・ダスク・ティル・ドーン2 単なるホラーになる&監督違うとこうなるっていう典型か。R・パトリックはかっこいいんだけどねー・・・。ショボすぎ3点(2004-01-24 20:25:41)

286.  ドリームキャッチャー 確かに最初の方はなかなか緊迫感があって、もしかしたら期待できるかも、と思った。でも目のでかいありきたりのエイリアンがでてきた瞬間で一気に規模が一変、大きくなりすぎてついていけなくなり、緊迫感もひどく薄れていった。ここまでくると、スティーブン・キングの作品は映画化に向かないといわざるを得ないんじゃないか・・・?3点(2004-01-24 20:07:32)

287.  恋する40days これ以上ないというぐらい感情移入して観ました。ストレスやら何やらで狂ってしまうんじゃないの・・・?実際やったら。3点(2004-01-24 04:52:09)

288.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 SFアクション映画にしては「これは」という見所もなく単なるリメイクになってしまったのが痛い。オリジナルがなけりゃ結構たのしめたんですが・・・。3点(2004-01-24 04:27:05)

289.  ウインドトーカーズ 《ネタバレ》 何で戦争映画なんか作ったんだ、ジョン・ウーって感じでしたが、クリスチャン・スレーターの首が飛ぶあたりのシーンは緊迫感があってよかった。3点(2004-01-22 06:50:03)

290.  ゴースト・オブ・マーズ 《ネタバレ》 これはこういう作品なんだ、と考えるとまあ見れる映画だと思います。アイス・キューブがいい味だしてるなー、と。意外とドキドキできたし、そこまで不満はないという程度です。仲間がバラバラにされていくシーンはちょっと笑えた。3点(2004-01-22 06:28:02)

291.  ラスベガスをやっつけろ こういうのは趣味が別れるんだろうなー、と思いました。個人的には好きなんですが、デル・トロのデブ姿はやめて欲しかった・・・。カメオは逆に邪魔かと。3点(2004-01-22 06:11:51)

292.  黒の怨 モンスターがね、何故かジーパーズクリーパーズに見えたんです。というか最初モンスター映画と思ってなかった。そこが意外。タイトルの勝利。2点(2004-09-02 22:07:27)

293.  イナフ 昔痛めつけてきた夫を痛めつける映画。彼女の成長振りを見るに付け涙が止まりません。2点(2004-02-09 03:59:12)

294.  最‘新’絶叫計画 続編でここまでパワーダウンするとは驚きです。違う監督が作ったのかと思った。2点(2004-02-09 03:53:02)

295.  ビッグ・ダディ 《ネタバレ》 子供の面倒さ、扱いにくさ(この作品ではそれを表わすのに尿や嘔吐など汚いアイテムが使われている。)が思いのほか強調されて、子供の良さがほとんど印象に残らず、展開にとまどう。そして極めつけは弁護士事務所でソニーが女性に「子供が来て、生活が変わった。君は・・・」というシーン。「それはお前が仕事してないからだろ」ってつっこみたくなった。ソニーは自分の価値観を周りの状況を見ずに押し付ける自己中心的な男なのであった。(子育てのモットーは押し付けずに自由にさせる、なのに。)2点(2004-01-29 03:46:19)

296.  アベンジャーズ(1998) ストーリーがしっかりしてなくても笑える映画はたくさんあります。2点(2004-01-28 16:24:34)

297.  IT/イット〈TVM〉 キングの作品の映画化作品で初めて観た映画だけど、正直後半観る気なくなりました。でもせっかくなので観ました。後悔しました。2点(2004-01-28 12:47:52)

298.  リング(1998) 最初の女の子竹内結子だったんだ!って二回目観たときに気付きました。それだけ。2点(2004-01-28 12:37:03)

299.  ロミオ&ジュリエット 確かにスタイリッシュでかっこいいんだけど、せっかく現代風にアレンジしたなら口調を原作風にする必要はあったのか。スタイリッシュさと古臭い口調は両立しえず、アンバランスでした。2点(2004-01-24 20:10:11)

300.  タイタニック(1997) 登場人物のきな臭い演技がどうしても我慢できなかった。どう考えてもいらないシーンが多く退屈することもしばしば・・・。2点(2004-01-24 20:01:48)

082.46%
1113.38%
2154.62%
3185.54%
4298.92%
55115.69%
67021.54%
76219.08%
84413.54%
9123.69%
1051.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS