みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

281.  SAYURI 《ネタバレ》 予想よりはおもしろかった。というのも恋愛物が苦手なのです。 しかし、その要素は3~4割ぐらいで、 芸者うんぬんの這い上がるド根性話がメインなので私にとっては良かった。 [映画館(字幕)] 6点(2006-02-10 12:51:48)《改行有》

282.  Mr.&Mrs. スミス 難しいことは考えず、楽しい映画とはこういうものです! 細かいアラ探しばっかりするような見かたをしちゃうと楽しくないよ![映画館(字幕)] 7点(2006-02-10 12:47:13)《改行有》

283.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 古いですが有名なゲームで「街」(メーカー、チュンソフト) というのがあるのですが、その内容が たくさんの人達の行動が絶妙にからみあう見事なゲームだったのですが この映画がそれにかなり似た印象を受けました。 「街」は大好きなゲームで、そんな私はもちろんこの映画もとてもおもしろかった。 甲本ヒロトの曲(香取慎吾が歌ってた)「天国うまれ」はCD化されないのかな!?[映画館(字幕)] 8点(2006-02-10 12:44:12)《改行有》

284.  オリバー・ツイスト(2005) 試写会でタダで観れるし、そんなに期待していなかったが 観てみると予想以上に楽しめた。 個人的には早業ドジャーがお気に入り。 かなり昔、日曜の夜にアニメでやってた 小公女セーラとか、小公子セディとか、 あんな感じのお話が好きだった人なら間違いなく楽しめる。[試写会(字幕)] 6点(2006-01-30 13:15:00)《改行有》

285.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 1と3の繋ぎですかね…。あんまし見せ場がなくて終始平坦な感じ。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-19 02:35:55)

286.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 エピソード1と2がひどすぎたのですが これは素晴らしい出来でした。 アナキンがどうなってしまうのかは 最初からわかってるので、特殊な映画ではあると思います。 賛否両論あるのはしょうがないかと思いますが私は楽しめました。 スターウォーズシリーズは登場人物が皆それぞれ魅力的ですね。[映画館(字幕)] 9点(2005-11-19 02:33:51)《改行有》

287.  HERO(2002) いいんだけど、悪くないんだけど、でもなんかちょっと…。 上手く言えないけどそんな感じです。[DVD(吹替)] 5点(2005-11-19 02:27:56)《改行有》

288.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 ラストまではハラハラどきどき、楽しめました。 が・・・オチは賛否両論あるようですが唐突すぎて私には合わなかったです。 そんな終わり方?という感じはどうしてもぬぐえないので…[映画館(字幕)] 6点(2005-11-17 12:58:08)《改行有》

289.  CUBE2 前作が持っていた面白さはどこにも無い。二度と観ないと思う。 この映画の出来栄えこそがCUBE同様に不可解だ。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-10 01:28:00)《改行有》

290.  座頭市(2003) 家族がスカパーで撮ってたのを観ました。 勝新の座頭市を見たことがないので たけし版しか知らないのですが座頭市カッコいいですね。 ちょっと容赦なく殺しすぎな感じがありますが… 最後の最後の一言がなかなか深いと思いました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-10 01:15:14)《改行有》

291.  ソウ2 面白かった。1を何回か観て(SAW完全解読も読んだ)慣れている為か、 映画に施されている謎や仕掛けに、比較的ついていくことができた。 テレビCMの「ジグソウは最前列で見ている」や 1での出来事を踏まえた上で観ているわけなので、 前作で綺麗にひっかかった人も今回はそうではなかったりするのだろう。 SAW1が好きな人(SAW完全解読も読むほどに)ならば 観に行って間違い無い出来だと思います。 痛いシーンが多かったが稀にみる「失敗していない続編」です。[映画館(字幕)] 9点(2005-10-29 14:47:17)《改行有》

292.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 室井が容疑者になった理由がかなりイマイチ。 あの室井がどうして容疑者になってしまったのか? これがこの映画を観に行く人達が最も気になる部分かと思うのですが この理由が弱すぎる。無理やり容疑者にしちゃった感じでツライです。 あとは普通です。どうにも見せ場が無い感じ。ずっと平坦なままで終わってしまう。 ドラマの踊るはかなり好きなので映画がこの出来だと余計にツライです。[映画館(吹替)] 3点(2005-10-27 03:34:29)《改行有》

293.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 原作は日本で言うところの、桃太郎やら、浦島太郎やら、 とにかく、アメリカ人なら子供の頃に誰もが必ず読んでもらっているお話、なのだそうで。 ですので話の先が読めるとか、そういう指摘はナンセンス。 童心に戻って楽しむのがこの映画の正しい観かたかと。 ジョニーデップはやはり素晴らしい役者なのだと改めて感じた作品。 音楽も良かった。全体的にかわいい物が多く登場するので 女性のほうが高評価になると思います。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-27 03:28:29)《改行有》

294.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 WOWOWで字幕で観ました。 スパイダーマンになるまで、 なってから授かったその力を自由に使っちゃったり、 おじさんの事件がきっかけで正義のヒーローになったり、 こういうわかりやすい話はかなり好きです。 自分の中ではスパイダーマンのコスチュームはかなりカッコいい。 1を観て半年後ぐらいに映画館で観たスパイダーマン2が めちゃおもしろかったので1はこのぐらいの点数です。 1があってこその2なので2を観る前に必ず観てくださいね。[地上波(字幕)] 7点(2005-10-27 03:19:42)《改行有》

295.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 1回目は映画館で。 かなりお気に入りです。ヒーローだって普通の人で色々と悩んでて。 途中でピーターがかわいそうになるぐらいの見事な「のび太」っぷり。 3への伏線もあり、けど正体バレてるのにこれからどうなるのだろう… ヒロインが綺麗に見えないのは多くの人が言ってることですが私もそう思います。 なんかやたらと顔が大きく見えてしまうのはなんでかなぁ。 1を観てこその2ですので2だけを見て評価されてる方は 是非1を観てから、もう一度2を観てくださいな。 DVDも買いました。何回も観たなぁ。 3が楽しみです。なんでも2007年公開予定らしいですが!?[映画館(字幕)] 10点(2005-10-27 03:13:37)(良:1票) 《改行有》

296.  ソウ 《ネタバレ》 1回目は映画館で。2回目はDVD。 正直なところ、私もこの映画には色々矛盾がある、と思っていた。 しかし実はすべてSAWの上映100分の中で過不足無く説明がされている。 この映画を1、2回普通に見ただけではこの映画の謎を理解するのはかなり難しく、 この映画への評価が低い人は、おそらく謎が理解できていないのだと思われる。 かくいう私もその1人だったわけですが(>_<) こちらの「ソウ」の完全解読 http://www.kabasawa.jp/curry/saw/saw.htm をすべて読み、その後、3回目を鑑賞してこの映画への評価が ガラリと変わった。こんなに奥の深い、おもしろい映画だったなんて。 この映画への評価が低い人はぜひ読んで、もう一度見直してもらいたいです。 SAW2は公開されるその日に観に行く予定です。 かなり期待してますが続編は1を超えられない映画のほうが多いので この映画にはがんばってほしいです。2への期待を込めて10点。[映画館(字幕)] 10点(2005-10-27 02:43:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS