みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

281.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 良かった点よりも、悪かった点が気になりました。ある意味メグ・ライアンが死んでいます。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-06-20 18:05:30)

282.  しあわせ色のルビー ニューヨークが舞台の映画の中では異色作でしょう。神にばかり頼る人たちが批判的に映っています。レネー・ゼルウィガーもやけに平凡です。おばちゃん化してから可愛くなったのでしょうか。[DVD(字幕)] 2点(2009-06-20 18:05:01)

283.  100万回のウィンク タイトルだけじゃない。意味不明。[インターネット(字幕)] 2点(2009-06-20 18:04:29)

284.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 久しぶりに二度目の鑑賞。あんなに豪華キャストだったなんて…あんなにチープな内容だったなんて…。そしてあの頃のディカプリオの麗しいこと。リバー・フェニックスにも匹敵するんじゃないでしょうか。[インターネット(字幕)] 4点(2009-06-20 18:03:32)

285.  恋におちたシェイクスピア 大量のオスカーは過大評価かもしれませんが、前後にラブコメディの作品が全くないという意味では一見の価値があると思います。特に助演女優賞の方には脱帽するしかないでしょう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-06-20 18:03:06)

286.  母の眠り 家族間の感情に、凝った描写が多く、妙に共感させられました。尊厳死というより、病気の母を持った家族の絆を描いています。メリル・ストリープの病気の現実味がちょっと足りないような気がしました。なんとなく違和感が…。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-06-20 18:02:42)《改行有》

287.  リトル・ヴォイス 知らなかったのですが、主演の女優さんが実際に演じている舞台劇の映画化だそうですね。よって口パクはないそうで、かなり驚きです。物まねの領域を超えているような歌声です。そして彼女の実年齢に違う驚きを隠せませんでした。[地上波(字幕)] 6点(2009-06-20 18:01:55)

288.  ワンダーランド駅で 発想がとても面白いと思いました。もっといっぱいニアミスがあってハラハラするようなコメディでもよかったですが、ほろ苦いボサノヴァ風なところがミソなんでしょう。彼女のツンデレっぷりもいいなぁ。[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-20 18:01:25)

289.  パッチ・アダムス いい医者じゃないですか。こういう医者が増えるといいと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-20 18:00:53)

290.  サイモン・バーチ 《ネタバレ》 私は信仰がないのでわかりにくい部分もありますが、少年の友情のドラマとしては最高に泣けます。サイモンの最期がよかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-06-20 18:00:23)

291.  ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 アイドル映画なので好みは分かれるでしょう。このときのメグ・ライアンの髪型が好きなのでこの点数です。メール特有の変な言葉も面白いです。[DVD(字幕)] 8点(2009-06-20 17:59:56)

292.  ビューティフル・クリーチャー むむむ、どこがブラックコメディなんでしょう。好きなレイチェル・ワイズも全くいまいちです。脇の方が映える気がするのはなぜなんでしょう。[DVD(字幕)] 2点(2009-06-20 17:58:30)

293.  学園天国 どこかで聞いたことのある内容にどこかで観たことあるシーンを織り交ぜて作った悪ノリな映画。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-06-20 17:57:59)

294.  愛ここにありて リリーはヘレン・ハントに似ていますね。[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-06-20 17:57:22)(良:1票)

295.  プロポーズ これって、ラストの着想から広げてったストーリーじゃないですかね。あのシュールなシーンが一番面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-20 17:55:39)

296.  完全犯罪(1999) 最後の最後で主人公とともに拍子抜け。序盤の緊張感とのギャップはなかなかのものだと思います。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-20 17:55:07)

297.  メッセージ・イン・ア・ボトル ケヴィン・コスナーは若いころのポール・ニューマンにそっくりだと思っていたので、親子の役は妙にしっくりきてました。ストーリーは中盤以降が見え見えでダメでした。手紙の差出人を探すのをもっとじっくりやってほしかったです。[インターネット(字幕)] 3点(2009-06-20 17:54:13)

298.  アナライズ・ミー マフィアものをほとんど観ないので、パロディっぽいのはわかるのに何のパロディかはわからずじまいです。続編はたぶん観ないかな…。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-20 17:53:20)

299.  アカデミー 栄光と悲劇<TVM> 全く知らない女優でした。知っていたらざったく違った感想を抱いたことでしょう。ストーリーが悲劇的だったことは覚えていますが、ハル・ベリーの演技がよかったかどうかは忘れてしまいました。[地上波(字幕)] 3点(2009-06-20 17:52:02)

300.  恋のからさわぎ(1999) 完全に学園青春ラブコメディですが、好きな雰囲気です。今は亡きヒース・レジャーの演技、歌唱が堪能できます。時代遅れだけど、TPOさえ許されればオチますね。関係ないですがビアンカのTシャツに変な日本語が書いてあるのを発見。[インターネット(字幕)] 6点(2009-06-20 17:50:34)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS