みんなのシネマレビュー
HAMEOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

281.  ロボコップ3 まさか飛ぶなんて… ストーリーも好きじゃないです。[地上波(吹替)] 4点(2010-06-14 15:48:39)《改行有》

282.  隣の家の少女 《ネタバレ》 この映画だけは「絶対観ない」って誓ってたのに観てしまいました。でも、思ったより「映画」でした。よかった。 こういった「弱者が理由もなしに監禁され暴行・陵辱を受ける」のって、その不条理さに嫌悪感や怒りがこみ上げると思うのですが、加害者として壮絶な拷問を与える伯母にそれなりの動機(もちろん正当なものではないが)があったこと、そしてラストシーンで一応の解決を見ることで、映画として成立しています。監督はただ人を不快にさせるような、悪趣味な映画を作りたかったわけではないのだとわかってほっとしました。 だからといって、激しい拷問シーンが正視に耐えうるかというと、、自分にとっては劇場を出て行くかどうかぎりぎりの不快度でした。女性客が2名いましたが、拍手を送りたいほどです。笑 拷問する伯母は、元は夫への嫌悪から生じた男性への憎悪をきっかけに3人の息子達(そして近所の少年少女達)へ歪んだ(性)教育を施し、男性憎悪の反動からなる幼稚な同性愛傾向を少女の妹にぶつけ、さらには憎むべき男性をたぶらかす美貌の少女を男性以上に憎悪する、という構図ですが、こうして動機を文章にできるだけよかったんです。実際に日本で過去に起きた事件とかって、もっとおぞましかったじゃないですか(書きたくもないほどに)。特に理由もなくこんなことする人間の方が恐ろしいです。それが人間であるとしたら。[映画館(字幕)] 4点(2010-03-29 16:23:04)《改行有》

283.  ゴーストバスターズ2 なぜ当時これを観に行ったのか。。。[映画館(字幕)] 4点(2010-02-11 16:17:29)

284.  アルマゲドン(1998) エアロスミスの歌と聖子はすごく好き。でも現代の話なのに、科学的考証があまりにも嘘くさすぎて幼稚で見るに堪えないです。ついでに言うとストーリーも幼稚。。。[映画館(字幕)] 4点(2010-02-10 20:39:18)

285.  うずまき なかなか侮れないギャグホラーだと思いますよ。制作陣が意図した方向とは違うと思いますが。[ビデオ(邦画)] 4点(2010-02-09 20:41:09)

286.  サブウェイ 当時は結構スタイリッシュでかっこいい映画って扱いだったけど、個人的には面白さがまるきりわかりませんでした。[ビデオ(字幕)] 4点(2010-02-09 16:37:34)

287.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 うーん、ストーリー的に神話をもとにしているからなのか、ものすごく平坦で薄い映画。。まあ金がかかっています感はすごいね。唯一面白かったのは、アキレスは最後アキレス腱を射抜かれるから、アキレス腱って名称が付けられたんだっていうとこ。歴史にどころか身体のパーツに名前が残ってよかったね![地上波(吹替)] 4点(2010-02-08 17:15:49)

288.  フォー・ルームス つまんなくはないけどふつうかな~コメディで短編だと高得点なんてつけらんないよね。毒にも薬にもならない映画。[ビデオ(字幕)] 4点(2010-02-02 18:40:28)

289.  おもひでぽろぽろ 良く出来てますけど、思い出にはならなかったです。[映画館(邦画)] 4点(2010-02-02 16:35:09)

290.  アイランド(2005) イマイチな娯楽作ですが、どなたかもご指摘されていたように「2300年未来への旅」をベースにしたと思われるストーリーなので嫌いになりきれません。。笑 でもとにかくマイケルベイはシャマラン、リュックベッソンと並んで自分の大嫌いな監督だってようやく理解しました。[地上波(吹替)] 4点(2010-02-02 15:19:05)《改行有》

291.  ファイヤーフォックス あーなつかしい。子供の頃軍用機が好きでこれ観に行きましたが、肝心の最新鋭戦闘機ファイヤーフォックスのデザインが微妙で。。。クリント・イーストウッドもこの頃はダーティーハリー上がりの単なるアクション俳優だったし。。。[映画館(字幕)] 4点(2010-02-01 16:54:42)

292.  メン・イン・ブラック2 すごいなー。。。子供向けの映画だとは思っていたものの、ここまで適当とは。 でも、ララ・フリン・ボイルが今でもきれいでうれしかったです。[地上波(吹替)] 4点(2009-11-30 18:00:56)《改行有》

293.  ゴーストシップ 可もなく不可もない、見ていて眠くもならず、見終わったらすぐに忘れるような娯楽映画って感じー。[地上波(吹替)] 4点(2009-10-26 17:44:12)

294.  アメリ あ~うっざい女。こんなやつが身近にいたら絶対いじめそう!!かわいくもなんともないな。[DVD(字幕)] 4点(2009-09-18 21:21:21)

295.  食人族 いや~ほんとに下品さ満開のうんこ映画なんだけど、最初に見たときって中学生で、とにかく見てはいけないものって感じがして怖かったっていうよりドキドキしたな~やらせかどうかなんて子供の頃の自分にとってはどうでもよかったし。まあ見せ物小屋に行くのと同じ気分。つまり見るまでがおもしろいんだけど、見てしまうととたんに冷めるんだよね。[映画館(字幕)] 4点(2009-08-31 18:00:19)

296.  TRICK トリック 劇場版2 まあテレビシリーズの映画化ってこんなもんでしょ?べつに悪くはないけどおもしろくもない。っていうか映画ってテレビドラマの延長線的な作り方をしちゃいけないと思うよ! でもトリックが無理矢理で安っぽい感じとかは、テレビシリーズと一緒でくだらなくておもしろいと思う。[映画館(邦画)] 4点(2009-08-28 16:46:37)《改行有》

297.  トランスポーター くっだらない映画。。。それでもスカっと楽しめればいいんだけど、やっぱリュックベッソンって幼稚すぎてひとっつもおもしろくない。[地上波(吹替)] 4点(2009-08-17 15:52:33)

298.  千と千尋の神隠し 難解な雰囲気を装っての押し付けがましいお説教とかもううんざりです。こっちだってそれなりにいろいろ経験してるんで、あなたに言われなくてもわかってます!っていう感じ(笑)。[地上波(邦画)] 4点(2009-07-13 21:08:28)

299.  バベル クラッシュと比較されると思うけど、クラッシュの足下にも及ばない。日本パートの浮きっぷりもひどい、っていうかむしろ必要ないってくらい絡め方が下手。そして凛子・・・笑[映画館(字幕)] 4点(2008-12-30 18:29:51)

300.  X-ファイル:真実を求めて 《ネタバレ》 っていうか何これ!?別に何年も経った今、映画化する必要性なんて一つもないストーリー。 そしてエンドロールに絶句。。。海とか本編と関係ないし、ヘリの影とか写ってるし、ましてあんな能天気に手振られても。。。あれじゃあラストシーンの「一緒に逃げよう」のセリフを受けて、二人で南国へ逃避行したかのように誤解されちゃうじゃん!あれがファンサービスのつもりだとしたら、クリスカーターはうんこ! ハァハァ・・・つい熱くなっちゃいました。。。 Xファイルファンだっただけにがっかりすぎて、むしろ皆さんに観てもらいたいです。 [映画館(字幕)] 4点(2008-11-11 14:54:27)《改行有》

010.31%
120.61%
241.22%
3195.81%
4267.95%
56118.65%
68726.61%
77422.63%
83410.40%
992.75%
10103.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS