みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

281.  娚の一生 見所は田舎の日常と官能的なシーンくらいで、中身は人間臭さの乏しい嘘っぽいドラマでした。[地上波(邦画)] 4点(2016-03-04 01:02:14)

282.  ねこタクシー 竹山氏の好演が、気弱で冴えない中年男のリアルさをうまく引き出しています。主人公は単なるお人好しではなく、熱い気持ちと行動力を秘めた人なのでしょうが、そのギャップがうまく伝わってこないので後半のリアル感がイマイチです。確かにこんな乗り物があったら癒される人も多いだろうし、実際に乗ってみたくもなりますが、不特定多数の人が対象のタクシーにネコはちょっときついでしょうね。監督官庁も保健所ではなく国土交通省だと思いますが、保健所の役人が自分の母親を連れてくるに至ってはもはやコメディのノリでした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-02-21 01:08:00)

283.  エンド・オブ・ザ・ワールド(2012) 人類すべてが死を覚悟するという異様な局面で、こんな人たちも中にはいるだろうが、映画としては退屈極まりない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-09-14 22:34:43)

284.  キタキツネ物語 35周年リニューアル版 オリジナル版は未観賞。狐を擬人化した描写は子供には受けるかもしれない。小さい頃なら少しは感情移入できたように思うが、殆どが編集映像のようにしか見えない中身に興醒め。[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-08-14 22:53:25)

285.  魔女っこ姉妹のヨヨとネネ 予備知識無しでの鑑賞で、「まどか☆マギカ」のような作品を期待しましたが、ちょっと子供向けのような感じがしました。度々出てくる爆発シーンはしょぼいですがその他の映像はとても良かったです。[地上波(邦画)] 4点(2014-09-09 20:53:01)

286.  ノルウェイの森 原作も映画も殆ど印象に残らない作品でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-08-24 15:42:28)

287.  未来のミライ ファンタジーなのは分かるんですが・・・くんちゃんの声の不自然さが中身の嘘くささを際立たせています。細田氏の感性ってこんなんでしたっけ?[地上波(邦画)] 3点(2019-07-28 14:48:00)

288.  クーデター クーデターというよりゾンビ映画に近い。アジアの途上国での野蛮人からの執拗な襲撃を知性と家族の絆で次々と乗り切っていく。家族の愛があれば何でもできると思わせてくれようとしているのは伝わってきますが。[地上波(吹替)] 3点(2018-08-08 22:10:47)

289.  岸辺の旅 フランス的視点が乏しいのか持って回ったようなお話に居心地の悪さがつきまといます。陳腐な設定も細部がアバウトで、見終わった後に思わず「だから?」とか「それで?」とか言いたくなるような映画です。[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-05-12 23:08:55)

290.  利休にたずねよ 海老蔵はミスキャストでは?演技でカバーしようとしているんだろうけど、野性的過ぎて全くそれらしくない。それでも途中までは何とか我慢できるが、高麗女との回想シーンあたりからこれはギャグかと思わせるような中味に苦痛感だけが増してくる。[地上波(邦画)] 3点(2016-10-11 23:31:03)

291.  許されざる者(2013) 主人公をはじめ登場人物の行動原理がまったく伝わってこない。熱演しているキャスト陣の表情、セリフ、仕草から残虐シーンまでが嘘っぽく映る。[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-10-16 23:29:51)

292.  カラスの親指 出だしの競馬場での馬券詐欺で期待感も膨らみますが、その後の現実感の乏しい展開と子供だましの詐欺のしょぼさにあ然とします。村上ショージの不自然なセリフも酷かったし、意外というよりも説得力のない最後の種明かしも蛇足としか思えません。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2015-03-29 19:32:17)《改行有》

293.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 昔の続編シリーズの酷さが蘇ってきます。まともに観ることができたのはCG映像と序盤の方だけで、途中からストーリーがどんどんいい加減になってきて、もはやSFではなくお伽話でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-07 20:05:30)(良:1票)

294.  DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る? ファンではないので好奇心だけで観ました。彼女たちの人間臭さはよく伝わってきます。メンバーに課せられたルールや様々なイベント等、よく出来たAKBシステムに感心します。ただファンの皆さんには大変申し訳ないですが、彼女たちに殆ど共感できなかったのでとても退屈な映画でした。[CS・衛星(邦画)] 3点(2014-10-04 10:17:26)

295.  死霊館 ビックリするのは最初の方だけで、途中からは悪魔ではなく睡魔との闘い。お化け屋敷アトラクションみたいなビックリ演出の連続にウンザリするが、作品の高評価に改めてビックリ。[地上波(吹替)] 2点(2016-07-22 22:53:09)

296.  セカンドバージン NHKドラマは見てませんが全く感情移入のできない映画でした。NHKの方は面白いらしいですが、TVで先入観を植え付けて自らの想像力でイメージを膨らませて見てくださいということですか。[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-08-12 21:36:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS