みんなのシネマレビュー |
|
281. トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 1、2、3 がここまでクオリティを保つって凄い! 2で危惧していた、アンディの成長と、オモチャとの別れが描かれてます。 犬のバスターもおじいちゃんになっていて、時が流れを感じさせます。 最後の、オモチャとの別れのシーンは、グッときました。[DVD(吹替)] 8点(2018-02-06 22:44:06)《改行有》 282. トイ・ストーリー2 1同様劇場まで観に行った思い出のある作品です。 面白いんですが、1、3と比べると印象に残りにくい作品。 ハッピーセットの「ザーク」のおもちゃを貰った記憶があります。[映画館(吹替)] 8点(2018-02-06 22:33:06)《改行有》 283. トイ・ストーリー 映画館に観に行ったし、テレビでも何度もみた好きな作品です。[映画館(吹替)] 8点(2018-02-06 22:26:21) 284. ストリート・オブ・ファイヤー 評価高いですね。 わたしにははまりませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2018-02-04 15:26:33)《改行有》 285. ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 SFアクションはあまり好きじゃないけど、これはおもしろかった! 2人のターミネーターが対峙するシーンはかっこよかった〜! (バラと見せかけて、ショットガン) ハーレーを乗りながら、ショットガンをリロードしてるのもかっこいい! 2時間半、肩に力が入りっぱなしで観てました。[DVD(字幕)] 9点(2018-02-03 18:57:04)《改行有》 286. いま、会いにゆきます 受け付けることのできないファンタジーだった。 森の中にある、廃工場?も現実離れしたファンタジーな雰囲気もだめだ。 これは、落ちを知って観ればよかったなってレベル。[インターネット(邦画)] 5点(2018-02-03 11:56:19)《改行有》 287. モテキ 妄想をドラマにしたような作品。 観ててイライラしたり、痛いな〜って思う場面もちらほら。[インターネット(邦画)] 4点(2018-02-03 11:50:17)《改行有》 288. ハッピーフライト(2008) 全然期待せず観たら、結構楽しめた。 暇つぶし・気軽に観る分には、ちょうどいい。[インターネット(邦画)] 6点(2018-02-03 11:46:25)《改行有》 289. アンタッチャブル 話の内容はおもしろかったけど、ドンパチしすぎで安っぽい。 銃を構えて走って行く姿はなぜかしょぼく見えた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-28 20:04:54)《改行有》 290. 平成狸合戦ぽんぽこ 子供の頃は何度も観てました。普通。[地上波(邦画)] 5点(2018-01-28 13:08:33) 291. 千と千尋の神隠し 世界観、キャラクターがとても魅力的です。 千尋がおにぎりを泣きながら、頬張るシーンは、当時はなんとも感じなかったですが、大人になってみると泣けました。 千尋が身の毛がよだつシーンがすごくかわいくて笑える。[映画館(邦画)] 9点(2018-01-28 12:39:03)《改行有》 292. 崖の上のポニョ がっかりしました。大人は楽しめないんじゃないでしょうか。 ポニョはちょっと気持ち悪かったですし。 宗介が、ポニョを見て、「かわいいでしょ」と言ったことに!!?ってなりました。[DVD(邦画)] 5点(2018-01-28 12:33:16)《改行有》 293. もののけ姫 映画館で何回か観た好きな作品です。(当時小学生)リアルタイムで見れたことを幸せに思います。 森の為に闘うサンと、エボシはとても魅力的なキャラクター。どちらもとてもカッコいい。タタラ場での戦闘シーンは痺れる。 エボシの声優は、「田中裕子」だと最近知りました。朝ドラ「おしん」をみて田中裕子が大好きになり、それを知ってみると、また違う楽しみがありました。 それと、モロの声。美輪明宏はすごい!寝ぐらでのアシタカとの会話はいつままでも心に残る名シーンです。 しかし、得点低い。皆さん厳しいな。[映画館(邦画)] 8点(2018-01-28 12:29:41)《改行有》 294. スウィート17モンスター 笑いあり、ドラマありで後味よく面白かったです。 主人公の学校の先生が面白くて、素敵です![DVD(字幕)] 8点(2018-01-28 12:18:02)《改行有》 295. パプリカ(2006) うわ〜。最後まで観るんじゃなかった。よくわからなかったし。夢に出てきそう。 (途中で気持ち悪くて断念しようかと思ったけど、投稿のため鑑賞) 特に、デブの時田がこっちを見ている時は気持ち悪かった。 色彩は凄かった。[DVD(邦画)] 3点(2018-01-28 12:00:44)《改行有》 296. テルマエ・ロマエⅡ 前作がヒットしたんで、調子に乗って作った感じの作品。 ルシウスの心の声も、所々ある露骨な笑い取りも笑えない。[インターネット(邦画)] 3点(2018-01-27 11:37:16)《改行有》 297. プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 娼婦と、会社社長が、道を尋ねたことをきっかけに、ありえない2人が恋に落ちるというベタな話。 リチャード・ギアは素敵でした。[DVD(字幕)] 6点(2018-01-27 11:30:04)《改行有》 298. ロレンツォのオイル/命の詩 《ネタバレ》 実話なんですね。しかもそんな昔じゃない。 素直に家族の子を想う気持ちに感動しました。 ロレンツォを介護していくうちに、母も疲労でおかしくなっていく姿は辛かった。 家族ドラマに弱くツボだったので、9点です。[DVD(字幕)] 9点(2018-01-27 11:28:04)《改行有》 299. THE 有頂天ホテル 2時間越えの作品だったけど、つまらなくて辛かったです・・。 ごちゃごちゃ雰囲気が鬱陶しいし、まったく笑えません。[インターネット(邦画)] 3点(2018-01-27 11:23:49)《改行有》 300. ゴッドファーザー PART Ⅱ 脚本・演出すばらしかったです。 セリフや、表情のみで読み解かないといけない箇所があり、油断していると置いてかれます。[DVD(字幕)] 10点(2018-01-27 11:21:44)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS