みんなのシネマレビュー
クルイベルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
自己紹介 夏休みがほしい
昔みたいに近所の川で泳ぎたい!!
仕事に追われるのではなく、友達に鬼ごっこで追いかけられたい!

それ以上に、愚痴を書きたくない!
でもさ、現実社会では愚痴など言わないキャラなんだよなぁ~
キャラ設定間違えたかな(笑)

先日、念願のイーストウッドのサインをゲット!!
仕事をしていて生まれて初めて良かったと思えるワンシーンでした^^


好きな映画のジャンル
 歴史系・コメディ・ロマコメ一般・イギリステイスト
敬遠しがちなジャンル
 ホラー・サスペンス・東洋系
好きなのに苦手なジャンル
 ファンタジー系・SF系

ちなみに好きなTV番組は「内村プロデュース(終了しちゃった…)」
*理由 同世代が頑張っているから。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  U・ボート 大多数のドイツ人が過去の大戦を振り返れば、やはり生存するために必死で戦ったのであり、ヒトラーや国家の為に戦っていたという訳ではないと感じた。散々に既出であるが、閉ざされた潜水艦という状況はよい。これが、1944年の東部中央戦区なんぞ舞台にした日にゃこの緊張感は無かったろう(私的にはドイツ国防軍兵士の視点から見た東部戦線の末期の映画は作り甲斐があろうと思っているが)。ラストのシーンも悲しさを感じさせる良作。8点(2003-10-03 12:16:50)

302.  ウェールズの山 誰彼にもお薦め出来る映画とは言えないかもしれないが、個人的にはとても好きな映画。画面の隅々から滲み出るような牧歌的雰囲気の中に、イングランドとウェールズの歴史を感じさせた。ただ、ヒューの恋愛は、必要だったのかな?確かに助手の設定が必要だろうけど、助手役にはまりそうなキャラは多かったかに思う。といいつつ、イギリスを舞台にした映画は私の好みに合うという事が良く分かった映画。7点(2003-10-03 11:24:29)

303.  ジェイン・エア 《ネタバレ》 内容については、古い文学だから察しが付く。19世紀のイングランドの生活がどのようなものかは知りませんが、風景の美しさには見とれてしまった。でも、ロチェスター卿…よほど再婚(??)したかったらしい。貴族の娘とジェインを両天秤?お金と名誉対自分の理想の対立を文学的に表現しているのかな?6点(2003-09-29 09:58:20)

304.  座頭市(2003) たけし監督の映画は正直嫌いでした。(今でも嫌いかも知れないけど…)しかし、これに関しては楽しめたのは事実です。勧善懲悪は時代劇の基本ですから、その「王道」を踏み外すのは論外であるし。殺陣のスピードも爽快さを増す要素として良かったと思う。役者もオバサン役の女優が少し理性的過ぎたように感じた(中村タマオさんならはまったかも??)だけで、後は良かったように思う。下の「木戸」さんの指摘された最後の台詞もその様に解釈すれば確かに当初感じた感覚のずれを修正できるかもしれない。減点理由は、時代劇ではタブー視されている主人公の内面へのアプローチが少なかったという点。その点の説明がないので、市ってどんな人物なのかよくわからない。ただの「正義感あふれるテロリスト」にも思えた。7点(2003-09-10 10:49:44)

305.  ボーン・アイデンティティー 良かったです!2時間でヨーロッパの街の雰囲気を旅したみたいで。特にチューリツヒって本当にあんな感じなのかな?まだ行ったことないから訪れるのが楽しみです。で、殺し屋?CIA?暗殺に失敗した理由?そんなどうでもいいでしょう。景色が綺麗なんだから。6点(2003-09-02 14:32:22)

306.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 最近はパイロットやCAの制服が流出する事はほとんどないそうだけど(テロ防止のため)、当時は簡単に買えたんですね…。欲しくは無いですけど。家族愛から詐欺?でも犯罪でしょう?チャップリンの映画をもじって言えば「100万盗んだら泥棒で、5億盗んだら英雄?」その点がどうにもこうにも許せないのかな?でも、面白いとは思います。5点(2003-09-01 13:55:31)

307.  トリプルX 暇な夜に、モサモサ見るには面白い。でも2回目はない。7点(2003-08-28 09:29:02)

308.  ハルク 初めて映画館で寝てしまった…。しかし、後半は少しテンポよく話が進んだので起きたけど…。まあ、観たけどみていないのと同じかな?私の場合。4点(2003-08-25 15:55:18)

309.  ジャンヌ・ダルク(1999) この作品のジャンヌは私が思っていたジャンヌダルクと結構一致していた。少なくとも中世ならともかく、現代社会で「神の啓示を受けた!」って叫ぶ少女を正常な精神状態だとは誰も言わないでしょう?現代から想像するジャンヌの一つの姿だと思えば私はそれはそれで作品になると思うけどな…。5点(2003-08-18 16:47:44)

310.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 静止衛星がスペースシャトルの軌道まで落ちてくると言う設定には…。それにホークの病気&片道月旅行も蛇足の感。皆で元気にハッピーに終わった方がこの場合良かったと思う。なぜなら核ミサイルがどうしてあの状態で危険なのか説明が少ないので、ホークが犠牲になる理由が理解できない。単に月に行きたかっただけなの?それを差し引いても作品のコンセプトはとても好きだから、この点数。6点(2003-08-18 16:33:17)

311.  明日に向って撃て! むむむ、みなさんの仰るとおり名作です…。今まで見なかった私の不明さを痛感しました。よく邦題はセンスがないと思いますが、ことこれに関しては、原題より良いのでは?9点(2003-08-18 16:19:37)

312.  10日間で男を上手にフル方法 安心して観れるからこの手の映画は好きかな。6点(2003-08-18 12:16:46)

313.  HERO(2002) もうワイヤーアクションは飽きました。剣舞を延々と見せ付けられる観客の身にもなって欲しい。3剣士の中に女性を入れる必要があるのか?そのためかかなりヒステリックに感じてしまった。ただ、画面の色合いなど少し面白さを感じるが、それが「デジカメ」のCMに見えるのは…。内容的には「悪と正義は表裏一体」との説には賛同するわけですけど…。ワイヤーアクション大好き!って人は必見4点(2003-08-18 11:59:41)

314.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 ジャパニメーションの傑作の一つで(技術的に見ても)間違いの無い話だと思うが…。今ではハリウッドでも同じ様な演出が多いが、これが意外に元ネタだったりするのかな?歴史に詳しくないから分からないけど。原作は複雑すぎて映像化すればごく一部のオタ向きになるだろうから、この程度の消化が適当でしょう。6点(2003-08-08 10:59:59)

315.  空軍大戦略 流石はイギリス。ロンドンで複葉機がフラフラと飛んでいるのを目撃した国の事だけはある。実機が飛ぶんだものなー。それにガイシュツだけど、ルフトバッフェを公平に描いてある。これは戦争が単なる善と悪の二面対立ではないと、少なくとも製作者らが知っていたと信じたい。ハリウッドに爪の垢でも煎じて、静脈注射したいくらい。8点(2003-08-07 09:45:52)

316.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 「踊る…」に何の思い入れも無く、TVシリーズもみたことの無い私がレイトショー代金1200円ものお金を出す代物では無かった気がします。一言で言えば「軽薄」(それが売りなんでしょうけど…)4点(2003-08-04 16:33:29)

317.  さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 旗艦アンドロメダ!大好きなメカなので負けた時には悔しかった。ブラックタイガー隊の加藤、山本の戦死も悲しかった。特に山本!敬礼している暇があれば脱出しろ!でも、ヤマトのお家芸「特攻」で本当に特攻したのはこの作品だけ?ヤマトファンですら映画シリーズは…この点数。4点(2003-07-24 12:16:12)

318.  アラビアのロレンス 美しい!何もかも美しい!映画館で見ていない事が唯一の悲しみ。ただ、史実とは言え、ロレンスが男色の餌食になるシーンが…嫌い。しかし、ロレンスの人格に大きな影響を及ぼした事件だけに。10点(2003-07-24 11:58:06)

319.  サイン 《ネタバレ》 アハハハハハ!「映画史上最弱の宇宙人!」たぶん、彼らは蒸し暑い梅雨時にはバタバタと倒れるようにお亡くなりになるのでは?だったら砂漠にでも住んでもらって、人類との共存も可能!?あーーーアホくさ!3点(2003-07-24 11:42:47)

320.  タイタニック(1997) 都合4回も映画館で見た映画だけど(連れは全部違う女だったのは若かった時のご愛嬌)さすがに4回目には「長い!!!出航するまで長すぎ!さっさと沈め!」って気持ちになった。と言いつつ、映画としてはいい作品じゃないのかな?ラブコメ好きな私にはこの手の悲劇が嫌いなんだけど、船長に敬意を示して。6点(2003-07-24 11:38:46)

000.00%
100.00%
200.00%
361.85%
4175.25%
54212.96%
611134.26%
79328.70%
8288.64%
9195.86%
1082.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS