みんなのシネマレビュー
池田屋DIYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 367
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

301.  キッド(2000) 最後のほうに出てくる飛行機乗りの主人公がかなりカッコよかった。ただ誰に対しても厳しくあたった前半から、優しいけれど厳しさも併せ持っている後半の姿への変化もよかった。 9点(2003-10-25 01:33:03)

302.  ウォーターボーイズ 満面の笑みでダンレボ踊るシーンに爆笑。イルカの穴から白い訳の分からないものが出るシーンに驚愕。そしてアフロが燃えるシーンは開いた口が塞がらなかった。10点(2003-10-25 01:19:53)

303.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 いまいち。テンポが悪かった気がするし、ちょっと難しかった。娘と父のダンスシーンとか、「人間の皮」を着たロビンが、鏡に映った自分を見つめて言葉を失った後に「・・・ありがとう」というシーンとか、すきなシーンはあったんだけど・・・。ロビン・ウィリアムスは、阪神の片岡に似てると思った。全然関係ないけど・・・。 5点(2003-10-25 00:51:10)

304.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 「待てぇルパ~ン」「また会おうぜ~と~っつぁ~ん」な話だったと思う。これが実話・・・。すごい人間がいるもんだ。 8点(2003-10-18 15:30:54)

305.  学校の怪談 見た当時あのおっさんから触手が生えてくるシーンは怖かった。おかげで「スピーシーズ」も「エイリアン」もまだ観れてない。5点(2003-10-18 15:05:11)

306.  オーシャンズ11 コックが多いとスープがだめになる(だったかな?)・オブ・ザ・イヤーを贈りたい。5点(2003-10-18 14:36:30)

307.  タイタニック(1997) 沈む船の中で、乗客や船員一人一人にスポットがあたっているのが良かった。「ターミネーター」の監督さんですよね?こんなものも撮れるのか・・・。7点(2003-10-13 12:48:59)

308.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 中国史もっと勉強しとくべきだった・・・。最後のシーン、あれだけ自分を縛り付けた皇帝の座に、はしゃぐようにして座ってみせた溥儀の姿が忘れられない。5点(2003-10-12 15:12:51)

309.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 心が病んでいるときに観た映画。一週間は立ち直れなかった。3点(2003-09-29 20:53:27)

310.  プラトーン 戦争に英雄なんていないという、アメリカにしては珍しいメッセージをもった作品。でも残念だったのは、アメリカの“干渉”について反省の色が見られなかったこと。アメリカは、自分の国の経済状況が悪くなってきたら他の国にちょっかい出したり、人の国の問題に首突っ込んで「いいことをした」って表情するのは、ほんとやめてほしい。5点(2003-09-27 16:12:38)

311.  ピンポン おもしろくなかった。漫画を映画にするのはやめた方がいいと思う。2点(2003-09-27 15:52:22)

312.  シックス・センス 見る直前に友達にオチを聞いてしまったために、面白さ減。5点(2003-09-18 21:40:51)

313.  RED SHADOW 赤影 友達を半ば無理やり映画館につれてって見た作品。自分は楽しめたけど、帰り友達は無口になってた。ほんとすみませんでした。6点(2003-09-14 15:42:18)

314.  燃えよドラゴン アクション映画っていまいち好きになれないけどこれは別。ほぉぉぉぉぉぉぉぉわたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!10点(2003-09-10 17:23:11)

315.  陰陽師 野村萬斎がすごい。あの腹の底から響いてくるような声や、しなやかな身のこなし、役のイメージとピッタリ一致する雰囲気。本物の「役者」というものを見た気がする。市川新之助にも見習ってもらいたい。4点(2003-09-06 13:05:34)

316.  ファイト・クラブ なんか引き込まれるものがある映画。変身願望と、破壊衝動(!)がある人なんかは好きな映画かも。8点(2003-09-01 20:34:42)

317.  学校の怪談2 昔の岸田今日子はすごいきれいだったのに・・・。「ブス」・・・。2点(2003-08-31 14:11:37)

318.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 アイデア自体は良かったのに・・・。ハーレイ少年が刺されてから一気に醒めた。5点(2003-08-31 13:38:12)

319.  世にも奇妙な物語 映画の特別編 「携帯忠臣蔵」以外は覚えてない。それにしてもこの話ってあの国連の職員(?)が歴史を操作しちゃってるんじゃないだろうか?4点(2003-08-23 15:47:59)

320.  アマデウス 長かった。僕はサリエリに共感・・・どころか、サリエリの境地にすらたどりつけない。5点(2003-08-13 15:57:15)

030.82%
130.82%
2143.81%
3225.99%
4174.63%
57019.07%
65514.99%
76818.53%
85314.44%
9277.36%
10359.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS