みんなのシネマレビュー
よっさんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 362
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

301.  リーサル・ウェポン4 ジェット・リーの悪役が良かった。シリーズ物の最後としても満足な終わり方だった。8点(2004-01-11 22:58:13)

302.  リーサル・ウェポン3 この作品を見てレネ・ルッソが好きになったので、点数甘いかも。8点(2004-01-11 22:56:28)

303.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 前作が面白かったので期待して観た。続編て大抵期待はずれだけど、これはそんな事がなくて安心した。8点(2004-01-11 22:55:14)

304.  リーサル・ウェポン 初めは「?」って感じだったけど、ストーリーが進むに連れて2人の魅力にぐんぐん引き込まれた。素直に面白い!9点(2004-01-11 22:53:00)

305.  ヤング・ブラッド 三銃士は好きなんで色々と観てますが、これは新しい趣向をこらしてて面白かった。ワイヤーアクションも効いてると思う。8点(2004-01-11 22:50:50)

306.  ジュラシック・パークIII 「ロスト・ワールド」で、このシリーズはもうダメかと思ったけど、なんのなんの またまた楽しませてくれましたよ。9点(2004-01-11 22:45:40)

307.  ジュラシック・パーク いやはや、「手汗」をたっぷりかいて観ましたよ。10点(2004-01-11 22:43:19)

308.  ROCK YOU! ロック・ユー! あまり考えずに観たら面白くて、「得した」って感じです。8点(2004-01-11 22:39:19)

309.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 途中からびっくりする位面白くなくなった。5点(2004-01-11 22:37:35)

310.  ロード・トゥ・ヘブン<TVM> 最後にアンジェリーナが死んじゃうのには、ちょっとがっかり。彼女には、もっともっと色々な事をしてほしかった。6点(2004-01-11 22:35:09)

311.  ロード・キラー おもしろ怖いって感じ。スティーヴ・ザーンは良い味出すなぁ。彼が兄じゃなかったら、こんなに面白くなかったかも。8点(2004-01-11 22:31:38)

312.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 だから、早く続きを見せてくれ~9点(2004-01-11 22:27:56)

313.  ロード・オブ・ザ・リング 早く続きを見せてくれ~9点(2004-01-11 22:26:04)

314.  ローズ家の戦争 《ネタバレ》 ホント、良くまあこれだけリアルに表現出来るもんだなぁっていうのが素直な感想。周りから見ると「そんなにイヤならとっとと別れりゃ良いのに」ってとこなんだろうけど、そう簡単には割り切れないのが離婚のやっかいな所なんでしょうねぇ。ラストで未練たらしく妻に手を添える夫と、その夫の手を振り払う妻がお見事!!10点(2004-01-11 22:16:57)

315.  裏切りのKiSS 正直ストーリーはそれ程面白くないんですけど、出演陣に驚きます。まず、エマ・トンプソンとアラン・リックマンの2人がFBIっていう設定にびっくり!続いて「あれ?この人?」「この人って?」っていう具合に次々と知った顔が出てきます。とにかく、みなさんも1度観てみて下さい。7点(2004-01-11 22:11:03)

316.  クール・ランニング 最高!スポーツ物のなかでは、ず~っとベスト1の座に君臨しています。散々笑って最後にじ~んっていうのには、本当に弱いです。10点(2004-01-11 22:06:00)

317.  フェア・ゲーム(1995) まるで、毛がに1匹入りのラーメン。なんでも盛り込めば良いってもんじゃないと思うよ。3点(2004-01-09 09:11:32)(良:1票)

318.  完全犯罪クラブ やっぱりタイトルが思わせぶり過ぎるかな。「多分こんなもんだろうなぁ」と思って観た通りだったので、期待外れではなかったけど、せめてラスト位驚かせて欲しいなぁ。テレビで放映してるのを雑誌でもめくりながら観て丁度いいかも。4点(2004-01-09 09:05:08)

319.  モンテ・クリスト伯(2002) 原作はかなりの長編なのに、とても良くまとまっていると思う。時間を感じさせず、逆に「もう終わり?」と思ってしまった。前半のみ登場のリチャード・ハリスが存在感があって、亡くなってしまったのが本当に残念だ。9点(2004-01-09 08:54:22)

320.  運命の女(2002) 何てったってダイアン・レインが良かった。平和に幸せに暮らしている時の表情に始まって、ポールに部屋に誘われて躊躇する時、電話をかける時、一線を越えて帰る電車の中、ポールの女友達に嫉妬する時、ポールが殺されたと聞かされた時、写真を燃やす時・・とコニーの思いが、観ている側に痛いほど伝わってくる。前半と後半で話の流れが変わってしまって、後半だれてくるのが残念だった。7点(2004-01-09 08:44:32)

000.00%
171.93%
2164.42%
3256.91%
4195.25%
54311.88%
66317.40%
77921.82%
86517.96%
9246.63%
10215.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS