みんなのシネマレビュー
へろりうしオブトイジョイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 385
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

301.  CUBE うぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!ほら、12~15個くらいの数字が書いてあるパネル(絵の場合もある)を動かして並べるパズルありますよね。あれ見るとしばらく連想してしまいそう・・・実はテレビで、ラストシーン「だけ」うっかり見ちゃって・・・それなのに、全然ラストにどうつながるか予想出来なくなり、少しも早送り出来ず、一気に見てしまいました。8点(2004-06-09 22:51:58)

302.  バイオハザード(2001) 出た時にハードとドラクエを同時に買う、というほどゲームはしない自分ですが、ミラ・ジョボヴィッチ嬢に高得点献上です。続編への伏線を感じさせましたが、出来るのかな?8点(2004-06-08 17:37:20)

303.  セクレタリー リストカッターさんたちの心理は全然理解出来ないんですが、こういう女性を狂言回にしてこそ上手く出来上がる作品なんだなと感じました。もちろん、あーんな事やこーんな事を期待して不純な動機で見ていただいてもいいかと思います。7点(2004-06-08 16:59:36)

304.  トランスポーター 「リュックベッソンさんのアジア女優第2弾」だそうですね。だとしたら。お色気度では完全に負けてますねー!広末!とゆーかアレは多分出来ません。事務所的にも無理ぽ。そのへんの事情もかんがみて、残念であります。どこがですか。少し本筋と離れてしまいましたが、アクションはなかなかよろしいと思います。7点(2004-06-08 16:39:42)

305.  シカゴ(2002) Pop! Six! Squish! Uh-uh! Cicero! Lipschitz!!9点(2004-06-08 16:11:52)

306.  TAXi3 ぶわはははははは、スタローン!さりげに出てきたWASABIのポスター!しかし1も2も見てないでいきなりこれから見る私も、なんだなー。とりあえず前作見るの楽しみす。それにしても、どんな拷問だったんでしょう・・・・・7点(2004-06-08 14:28:30)

307.  愛人/ラマン 話題になりまくった当時劇場へ。「例のCCDで撮ったセクスシーンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!」「話題の毛ぼかしキタ━━(゚∀゚)━━!!!!」とにかくその連続のみ(核爆)もー何年も経ったので当時の斬新(?)さも薄れてるだろうしぃぃ大人だしと思いつつ改めて鑑賞。まあそうですねえ。エッチ度は、それほどでも。何だったんでしょう、あの話題っぷり?ボカシ効果はあなどれず・・・(やめ)愛も性もろくに知らない、興味もわかないうちに行為のみに突っ走ってしまい、その後愛していた事に目覚めた少女の哀しいことったら。そこから進めず「18で年老い」てしまったんですね。最後にこれだけは言わせていただいて、2人の役者さんたちを絶賛すべきでしょう。「ウホッ!いいおけつ」7点(2004-06-08 04:10:34)

308.  模倣犯 え~、つまり、あらすじ投稿のつもりではありませんが、こういう映画っす。孫を殺されて悲しみの山崎努さんでありますが、変わりにとも言うべきか、たまたま知り合った一連の事件の関係者の男の子と、残された犯人の赤ちゃんの世話をする事になって、さあ大変。お豆腐屋じーちゃん、余生を悲しんでるヒマがないけどがんばれ!4点(2004-05-27 20:34:55)(笑:1票)

309.  ウォーク・トゥ・リメンバー こっこぱっこぱっこっこっここー!(註:こっ恥ずかしー!!!)6点(2004-05-27 16:26:52)(笑:1票)

310.  ファンタジア2000 吹替えで観ました。この場合字幕との大差はなさげですが。ベット・ミドラーだ。クインシー・ジョーンズだ。出てるだけかぃ!ディズニー風味クラシックPV、前のファンタジアリスペクトかな?くらいに観てたら、だんだんやられましたー。例のボツネタたちのほうが観てみたくなっちゃったので、8点です。8点(2004-05-24 06:57:08)

311.  ファンタジア 劇場で観てクラシックにはまった父がとにかくうらやましくて。10点(2004-05-24 06:51:00)

312.  インビジブル(2000) なんかエロいっぽ。これじゃあお子様には見せられない・・・えー!ゴールデンタイム洋画劇場でやってたの? 3/1くらいは放送出来なかったんじゃないぽ?余計な心配はさておき、ま、ストーリーね。この為に選考に選考を重ね見事選ばれた、ケビン・ゴリ・ベーコン。とある極秘人間化化プロジェクトX。研究員たちは、遂に実験透明ゴリライザベルちゃんを人間に・・・ 当初人間になれて戸惑いとうれしさを隠しきれないゴリ夫だったが、続くモルモット監視生活に疲れだし、つい研究員などにおさわり・いたずら・脱走。それをプロジェクト委員会にチクられそうになっちゃったから、さあ大変。野生の本性が牙をむき出した・・・!!あれ?何かちょっと違う気がするぽ。まあいいか。6点(2004-05-24 06:42:05)

313.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 これは・・・夢オチならぬ、解凍オチもの・・・(謎)顔の崩れで話題ですたが、良く見りゃ一時期のビートたけし並くらいでしたか?例のオリジナルはまだ見てない時点のレビューです。そのうち観ます。話にはぐいぐい引き込まれました。8点(2004-05-24 02:28:29)

314.  インファナル・アフェア 渋い!!!!!!!!!!トニー・レオンと、西田敏行ボス(違)に、それぞれ違った男の孤独とダンディズムさが・・・ リメイクという話だそうですが、やっぱそのまま何故上映しないかと思うですが、ま、いいや。トニーレオンの、目ですわ、目。やっぱりブラピがこっちをやるのかな?っと。角さん(違)の死にざま、その時のレオンの気持ちを考えると、グッと来ますねー。もうちょっとアクション的になってもいいと思ったので8点です。8点(2004-05-20 01:24:08)

315.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする 鬱だ氏脳・・・・・・・・・・・・・・8点(2004-05-20 01:17:48)

316.  めぐりあう時間たち うんうん。「めぐりあう女優たち」。ゲイばかり出てきたのは、なんでだろう。ジュリアンムーア役は嫌悪感を抱ける役としてとても分かりやすいと思いますが、似たような役をかつて「クレイマー・クレイマー」で、メリル・ストリープがやっていたのも、めぐりあってます・・・か?人としての酷さの質は違いますが!あえて「母・女として」とは書きません。この映画はそれを感じとる作品じゃないと思うし、性別に関係なく、こういう家族の捨て方をしたらそれ相応の人生を、余生まで突きつけられる事を間近に見ましたから・・・8点(2004-05-17 18:22:07)

317.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 ぃゃ~騙されました! というわけではないのですが(核爆)結構当初の部分でどんでん部分は読めました。というより、「とにかくどんでんどんでんあの扇千景様も騙されたというどんでん」といううがった目で終始見てしまったので、何もかも伏線めいてるのかと気になり、これを知らずに(どんでんありというのを)観てたらどうだったかな?伏線に気づいたシーンは、相棒が医者を紹介するシーン。何となくピンと来たけど、何しろ未熟者なので、話が進むにつれて、これを一体どうどんでんとするのだろうと不安になって、結局こうきたか!となりましたが。あえてここを読んでから観る方は、ネタバレ覚悟で見るから、ま、いいやと思いつつ、どんでんを知ってしまっても最高に楽しませてくれると思いますよ~。9点(2004-05-17 08:05:42)

318.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 ネタバレせず語るのは多分私には不可能・・・皆さんもおっしゃる後味の悪さというか、これでいいのかというか。こんな目にあってきた仲間だからって見逃すのか。見逃されていいのか。そんなはずは決してないはずです。でも、そんな登場人物たちの人生や苦悩を読み取るべき作品だと思うのです。8点(2004-05-15 09:24:59)

319.  時をかける少女(1983) 原作にはまってて、尾道三部作だとかは全く知らなかったくちなので、当初は戸惑いましたがこんな作品にしてくれた監督の力量はかなりのものじゃないでしょうか。アイドル映画としてどうか?とか、原田知世はどうか?という面は他のレビュアーの皆さんにお任せします!7点(2004-05-08 02:53:44)

320.  ブルークラッシュ ななるほど、(一部の)男子はこれを不純な動機で見ようとするですか(違)勧められて観ましたが観て良かったー。海のシーンひとつひとつにやられます。しかし、話が進むにつれダメダメになってく主人公というのも、ある意味珍しいですね。7点(2004-05-06 07:23:36)

0112.86%
1143.64%
2287.27%
3256.49%
4246.23%
5287.27%
64812.47%
77318.96%
87920.52%
94110.65%
10143.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS