みんなのシネマレビュー
ロイ・ニアリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 681
性別 男性
年齢 58歳
自己紹介 点数基準
芸術点、技術点、俳優点、個人的感情移入度の4要素の比重で決めています。
芸術点とは、主に脚本、演出が映画の各要素、美術、音楽、などをどれだけ高次元でまとめ上げたか
技術点とは、撮影技術、特殊効果、音響効果など、技術的な部分のレベル、完成度。
俳優点とは、出演俳優の演技、存在感、作品とのマッチングなど。
個人的感情移入度とは、作品テーマや登場人物などが自分自身の価値観や好みに対してどの程度影響するか。
これらの比重を勘案して点数を出しています。
有る項目が0点に近くても、別の項目が突出して良ければ点数は上がります。
映画としての及第ラインは6点です。それ以下は落第点、マイナス評価です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

301.  恋する遺伝子 アメリカ人の恋愛感みたいなものがちょっと見えてて面白かったです。日本人じゃああいう展開にはならないよな(w。オチはまたびっくりしましたけど。監督のT・ゴールドウィンは「ラスト・サムライ」で冷徹な米軍将校役で出てましたね。悪役顔に似合わず、こういう映画を監督したりするんですね。5点(2004-01-25 21:18:11)

302.  ポワカッツィ うーん、これは厳しい。コヤニスカッツィほどのインパクトはもはや無い。3点(2004-01-22 07:59:58)

303.  9|11 N.Y.同時多発テロ衝撃の真実 たまたま取材対象だったNYの消防士たちが同時多発テロに巻き込まれていきます。映画のようにかっこいいセリフを言うわけでもなく、感情を爆発させるわけでもなく、彼らは淡々と任務を遂行します。WTCロビーで消防士たちが集結して作戦会議を開いている横で、ビルから次々と人が落ちてきて「ビターーーーン!!」という音が響き渡ります。非常に衝撃的なドキュメンタリーです。8点(2004-01-18 18:33:08)

304.  今朝の秋<TVM> この頃になると、笠さんも少し衰えが目立ってきたかなと思います。癌に侵された息子と父、家族の交流を描いています。8点(2004-01-10 23:24:19)

305.  ながらえば<TVM> 失礼ながら山田太一氏全盛期の名作と思います。老夫婦の心の機微が繊細に描かれています。病床の妻に「おまえとおりたい」背を向けてつぶやく笠智衆さん。名シーンです。泣けます。9点(2004-01-10 23:20:47)

306.  トゥルー・ロマンス トップスターを贅沢にキャスティングしてるので驚いた。タランティーノはほんとバイオレンスが好きだなあ。しかしあまりに血みどろでちょっとぐったり。6点(2004-01-07 00:21:59)

307.  タイムマシン(2002) ちょとご都合主義な設定で冷めてしまう所が何点かあって、それが残念だったなあ。80万年後の人間が英語しゃべれたり、データーベースがまだ動いてたり(何の動力だよ!!)。英語しゃべれるにしたって、もうちょっと訛りがすごいとか、片言でたどたどしいとかにしてくれればまだよかったのにな。ただ、タイムマシンから眺める時間経過の映像はなかなかの見もの。6点(2004-01-03 05:15:24)

308.  平成狸合戦ぽんぽこ 好きです。ちょっと後半独り走りしてる感があるけど、多摩は近所なんで親しみが湧きます。7点(2004-01-01 18:53:18)

309.  ファニー・ファーム/勝手にユートピア やっと手に入れて見ることが出来ました。ヒル監督の最後の作品ですよね。ちょっとさみしいなあ。5点(2003-12-30 23:12:02)

310.  モンスターズ・インク キャラにどうしてもなじめなかった。どうもアメリカ人の考えるかわいいキャラクターというのとは趣味が合わない。物語それ程残るほどのものでもないし。6点(2003-12-29 17:02:16)

311.  冬構え<TVM> NHKのドラマスペシャル。先日再放送やってました。映画を観てもめったに泣きませんが、これは泣きました。笠智衆演じる老人がこの先寝たきりになって息子達に迷惑をかけるくらいなら、自分の体が自由になるうちに自ら死を選ぼうと、全財産を持って東北に一人旅に出ます。「ああ」「いやぁ」「そうですか」そのひとことだけで彼の人生や人柄がにじみ出てきます。10点(2003-12-27 19:42:14)

312.  アウト・オン・ア・リム/自分探しの旅 ベストセラーとなったマクレーンの著作を自ら主演して映像化。実際に彼女が体験したという不思議な運命や、霊的な目覚めがテーマ。彼女自身が体験したことをまた自演して映像化するというのはどういう気分なのだろう・・。彼女に関わる人々は全て実在の人物なのに。しかし原作の方がはるかにおもしろいし、限られた尺で映像化するのは無理があったように思われる。5点(2003-12-27 03:03:52)

313.  ダイナソー CG云々よりも物語やキャラクターに魅力を感じなかった。4点(2003-12-27 02:32:23)

314.  ドニー・ダーコ 観終わってから「?」マークで頭の中が一杯になりました。これはどう解釈したらいいのだろうか。とりあえず何度か観てみようと思います。6点(2003-12-25 23:40:17)

315.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り パチーノ演じるフランク中佐の人となりと魅力は充分に伝わってきたが チャーリーの行動はそんなに誉められたものだろうか。自分には彼は優柔不断にしか見えなかった。それが等身大の17歳なのではあると思うが。6点(2003-12-25 23:36:48)《改行有》

316.  ハワイ この頃はまだヒル監督独特のカラーは出ていない。製作にはかなり苦労が多かったらしく、今ひとつ未消化に終わったように思う。 5点(2003-12-25 16:53:58)

317.  デトロイト・ロック・シティ 最初から最後までテンション高すぎ!爽快感はあったけど、話の展開がご都合主義的でちょっと冷めてしまった。まあ、勢いで観る映画だね。アメリカだと映画館でみんな大騒ぎしながら観るんだろうな。そうしたら楽しいかも。6点(2003-12-24 23:23:43)

318.  マイ・フレンド・フォーエバー エリックとデクスターの友情が深まっていく過程が無理なく、淡々と描かれている。何気ない会話、しぐさのひとつひとつが嘘っぽくない、彼らの年代ならではのもの。脚本も破綻なく、綺麗にまとまってる。9点(2003-12-24 20:41:25)

319.  エド・ウッド この映画の魅力はデップの怪演に尽きる。8点(2003-12-24 18:21:17)

320.  スリーピー・ホロウ 終始どんよりとした世界の中で物語が展開します。デップはいい味だしてますねえ。中盤ちょっともたついた感じがしたけど、まあまあ楽しめる作品でした。6点(2003-12-24 18:20:53)

030.44%
171.03%
250.73%
3131.91%
4365.29%
511016.15%
614421.15%
713519.82%
811416.74%
97110.43%
10436.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS