みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

301.  卒業 (2002) ものすごく説明不足のような気がする。内山と堤が実は親子だって予告編ではバンバン言ってたのでなんとかわかったけど…前知識なく見たらわからなかったかも?展開もとろとろしすぎ。堤の情けなさだけが印象に残りました…あ、あといくら親子でものぞきはあかんやろ(笑)4点(2004-03-12 09:48:34)(良:1票)

302.  [Focus]/フォーカス(1996) 《ネタバレ》 前知識なくこの映画を見せたら、本当にあった出来事と思ってしまうかもしれないわ…ま、浅野忠信が有名すぎるんでありえない話だが。デキ自体はものすごくいいと思う。浅野の豹変ぶりが凄い。この映画を見て、彼は只者ではないと思った。8点(2004-03-12 09:48:21)

303.  星に願いを。 《ネタバレ》 竹内結子はとてもいい演技。あんなにいい看護婦さんなら惚れて当然ですな、入院のエピソードはとてもよくできていていました。でも肝心の内容は少しグダグダ。自分だと気付いてもらいないっていう設定はいいんだけど…無理有りすぎ。 トマトジュース一気飲みがなぜか印象に残ってます。5点(2004-03-12 09:42:10)《改行有》

304.  プライベート・ライアン 序盤のノルマンディー上陸戦には絶句。良い音響な映画館で見たかったですな。ただ序盤にピークを持ってきたせいか、後半なんかしんどくなってくる。別にデキが悪いわけじゃないんだけど最初が凄すぎるのでねぇ。7点(2004-03-12 09:23:31)

305.  ピンポン 登場人物はとても個性的で、ストーリーも悪くはないんだけど…微妙にテンポがまったりしてて少し退屈。 メイン(と思ってた)の卓球シーンも思ったより少なくて。期待してただけにこの点数。中村獅童が渋かった。5点(2004-03-11 17:46:35)《改行有》

306.  マーシャル・ロー(1998) 各組織が敵対したりする設定はとてもいいと思うんだけど…なんかダルイ。テンポが悪いからなんだろうなぁ。終わり方もなんだか…。5点(2004-03-11 14:40:06)

307.  A.I. 雰囲気、設定はとてもいい感じ。ロボットが壊されていくシーンにゃ哀愁を感じました。子役のオスメント君もうまい。が、終盤グダグダすぎ。あの終わり方はアイタタタ…5点(2004-03-11 14:37:06)

308.  パトリオット うーむ、ありえない戦争シーンだ。本当にこんなんやったのかなぁ?敵の大将の悪っぷりはなかなかのもの。メル・ギブソンの最強っぷりも見てて面白かった。5点(2004-03-11 14:24:59)

309.  ゴーストワールド 主演の2人がフツーにむかつく。そういう映画をまともに評価できるはずもなく、こんな点数になりました。4点(2004-03-11 14:21:43)

310.  メトロポリス(2001) 映像がいくら良くても、内容がこれでは…テンポ悪すぎ。3点(2004-03-11 14:20:18)

311.  スプリガン どうやったらあの素晴らしい原作がこんな映画になっちゃうんだ!?兄弟3人で見て、最後まで見れたのは僕だけ。しかも激しく後悔。大友さんの名前に騙されました…おもしくねぇ。2点(2004-03-11 14:15:51)

312.  オール・アバウト・マイ・マザー 何が面白いのかさっぱりわからないのが悲しいところ。病になったのも自業自得って感じで感情移入できなかったし。やっぱ男と女では感性が違うのかな…それとも俺が変なのかな?3点(2004-03-11 14:13:53)

313.  守ってあげたい! 自衛隊員してますけど、もしこんな連中が入隊してきたら絶対に辞めさせますな。それでいて面白くないのも困ったもので。菅野美穂は頑張ってたんで、少し甘めでこの点数。4点(2004-03-11 14:11:01)

314.  花様年華 大人の恋をなんともいえない、まったりとした雰囲気で描いております。まだ心がガキな僕には理解できない点が多数あったものの、出来自体はいいと思う。もうちょい歳とってから見てみたい。5点(2004-03-11 12:30:10)

315.  JSA 韓国の大作映画にゃ何度も裏切られてきた僕ですが…これは別格。南北問題をいまだ抱える韓国だからこそ作れた映画ですな。せっかく仲良くなれたのにこの終わり方。せつねぇ…。7点(2004-03-11 12:26:41)

316.  ペパーミント・キャンディー 僕の性格がよほどひねくれているのか、全く面白いと思わなかった。一人の男の人生を淡々と見せられ、この男に自殺するまでの過程を見せられるのだが…そんな理由で死ぬのかよって言いたい。確かにしんどい時期もあったみたいだが秘書とできたり地位も名声も得たり、それなりに人生を満喫しておきながら過去の行いを悔いて、泣きながら自殺。死なんでえーやろ、死なんで。この男、情けなすぎ。2点(2004-03-11 12:23:50)

317.  GODZILLA ゴジラ(1998) ゴジラって名前を使ってこの出来は痛すぎる。ってかトカゲでしょ。ミョーにあっさり死ぬのも…。3点(2004-03-11 10:32:23)

318.  スターリングラード(2001) 序盤の戦闘シーンも後半のスナイパー合戦も、かなりの迫力。 確かに英語ってのは気に食わないが…ま、デキ自体は悪くないので黙認します。ジュード・ロウよりエド・ハリスの潔さに惚れた。かっちょええ~!7点(2004-03-11 01:20:05)《改行有》

319.  いつかギラギラする日 《ネタバレ》 うーむ、ものすごいテンションだ。一歩間違えれば空回りなんだけど…僕は楽しみました!死んだ彼女を名残惜しんでる木村の車に突っ込むショーケンに爆笑。やりすぎ~!7点(2004-03-11 01:12:46)

320.  赤い橋の下のぬるい水 バカって言えばバカな設定なんだけどなかなか面白い。コメディとしてみる映画なのかな?清水美沙の絶叫にゃ笑いました。6点(2004-03-11 01:09:43)

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS