みんなのシネマレビュー
よっさんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 362
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

321.  ザ・プロフェッショナル 全体的に「無難」というイメージ。計画が成功しても爽快感が感じられないし、最後のどんでん返しもちょっとしつこい気がする。奥さんのフランは名前の通りフラフラし過ぎ。役者が良いだけに、もう一工夫欲しかったところ。6点(2004-01-08 08:28:15)

322.  プルート・ナッシュ 普通に楽しめた作品。ランディ・クエイドが1番良かったかも。「2087年」とか「月世界」っていうのは、頭に入れないで観た方が良い気がする。6点(2004-01-07 08:46:03)

323.  猿の惑星 何度も観てるんだけど、毎回楽しめる。最初に観た時は小学生で、妹と観てラストにぶっ飛んだなぁ。猿が本当にリアルで「これって本物の猿?(んなわけない)」なんて言い合ったりして。本当に色々な意味で衝撃的だった。10点(2004-01-04 23:44:50)

324.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 そもそもリメイクする必要があるのかなぁと思ったけど、ティム・バートンって事で観ました。が、やっぱりつまらない。オリジナルを知らない人だと、素直に楽しめると思うんだけど、比べるなと言う方が無理だと思う。4点(2004-01-04 23:37:56)

325.  ラットレース 最初1人で観てたのに、私があんまり笑うので家族中が集まって来ちゃいました。良く考えるとそんなにはおかしくないのかもしれないけれど、まさにツボにはまったという感じですね。10点(2004-01-03 22:47:19)

326.  バンディッツ(2001) ノリで飽きずに楽しめる作品。3人の俳優の力量かな?8点(2004-01-03 22:44:18)

327.  スパイキッズ あははは 軽く観た割には笑ってしまった。バンデラスは、この作品が1番良いと思う。最後のジョージ・クルーニーもうけた。9点(2004-01-03 22:41:35)

328.  シャンプー台のむこうに 最高!久し振りに2回続けて観ました。出てる俳優陣が全て良いし、ラストの満足感もとても良かった。イギリス映画は、根底は暗い(深刻)なんだけど、それを笑いにすりかえるのがとても上手いと思う。10点(2004-01-03 22:37:26)

329.  サンキュー、ボーイズ ドリューがビバリーにはまり役で、それだけで違和感なく観られました。レイが家を出る時に、息子のジェーソンが歯ブラシを持って追いかける所が最高に泣けます。スティーブ・ザーンが好きなせいか、レイの事も憎めないんですよね。きっとこの先観直したら、その時々で違う感想を持ちそうな作品だと思います。8点(2004-01-03 22:29:13)

330.  ヒューマンネイチュア 作品のノリについて行けなくて、どうしても楽しめなかった。3点(2004-01-03 22:20:30)

331.  オーシャンズ11 本当に「普通」という感じで、特に面白くもがっかりもしませんでした。”2”はやっぱり実現しないのかな?6点(2004-01-03 22:15:59)

332.  アニマトリックス アニメは、苦手な絵だと本当に見れないんできつい作品もありました。全部の作品が「観ないとマトリックスが理解出来ない」って訳ではないんですけど、各自自分の気に入った話が見つかると思います。観て損はしないのではないでしょうか?6点(2004-01-03 18:06:01)

333.  ゾルタン★星人 おバカな2人組みって事で「ビル&テッド」と被るかと思いきや、こっちの方が若い分キュートです。ストーリーも巨人あり、宇宙おたくあり、等々なんでもありのオンパレードでごちゃつきながらも最後はそれなりにまとめてくれます。この手の作品はポップコーンを頬張りながらノー天気に観るのが似合いますね。8点(2004-01-02 17:41:21)

334.  スクービー・ドゥー 普通。と言ってしまうと身も蓋もないかな?7点(2003-12-23 23:53:27)

335.  ブラッド・ワーク およよよ・・(涙) 出て来た瞬間に犯人だと分かるっていうのは、サスペンスとしては辛いなぁ~ 違うキャスティングの方が良かったかも。話はそんなに悪くないと思うんだけど。 アンジェリカ・ヒューストンが女医役にぴったりはまってて、すごく良かった。6点(2003-12-23 23:50:41)《改行有》

336.  ゴスフォード・パーク 《ネタバレ》 確かに登場人物はすごく多いんだけれど、それ程力まずに観ても大丈夫。ストーリーが緩やかと言うか、殺人事件が起きつつも焦点は犯人探しではないからかな?ずっとポーカーフェイスだったヘレン・ミレンが号泣するシーンがすごく良かった。何度も観かえしたい作品の1つになった。8点(2003-12-20 20:48:22)

337.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする う~ん・・悪くはないんだけど、やっぱり最後にもっとはっきりさせて欲しかった。何でも説明すれば良いってものではないんだけど、これだと変に物足りなさが残って、不満になってしまう。全体的な雰囲気が良いだけに残念。5点(2003-12-17 17:35:04)

338.  アナライズ・ユー 冒頭からやられっぱなし。だって、デ・ニーロの「ウエスト・サイド物語」だもん。デ・ニーロのコメディは観る側も慣れて来たのか、素直に(?)笑える様になって来た。渋さも加わって良い感じ。8点(2003-12-04 17:25:59)

339.  未来は今 コーエン兄弟は、はまると最高なんだけど、そうじゃないと最悪になる。今回は後者の方。はまれない自分が残念。3点(2003-12-02 19:47:42)

340.  ロスト・ソウルズ とってもつまらなかった。1点(2003-12-02 19:38:34)

000.00%
171.93%
2164.42%
3256.91%
4195.25%
54311.88%
66317.40%
77921.82%
86517.96%
9246.63%
10215.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS