みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

321.  羊たちの沈没 惜しいな~ サイコと羊たちのストーリーを織り交ぜて、とても面白い趣向だったのでしたけど、 ビリー・ゼインが悪い(あのひとダメだ。全然コメディー向きじゃない。 メンフィス・ベルではあんなにシブイ演技してたのに・・・ カッチョイー爆撃手役だったのに・・・ ブツブツブツ・・・) で、その中身なんだけど、、サイコのパロディシーンは何となく、おかしかったのですけども、 羊のパロディシーンは思いっきし白けもの。とにかくビリーが悪い。何で彼がメインキャストだったのだ? コメディとは無縁の顔だと思うけど! 全くも~無表情なんだから!!3点(2004-02-04 00:59:55)《改行有》

322.  羊たちの沈黙 あれま、点数つけるの忘れてただ・・・。ってことで、これ、全体通して9割5部目まではパーフェクトだったのですけども~  あ~ 最後がな~~ なんであんなに物静かに終わってしまってたのでしょうかな~ あと一波乱 何かが欲しかったんだよな~。むむむ。8点(2004-02-04 00:54:37)(良:1票) 《改行有》

323.  ベビーシッター 3人の男たちだけの妄想かと思いきや、まさか、あのガキまでもが妄想の世界にふけるとは・・・8点(2004-02-02 15:26:43)

324.  フランケンフッカー 好きだなぁ こーゆーのー。まぁ、人に知られると自分の人権怪しまれるんじゃなかろーかって、冷や冷やもんではあるの だけどれどもね。どうせ映画だ。いろんなものにチャレンジをしておかなければね(爆)皆様にもあらすじ読んで是非ともチ ャレンジして頂きたいものですな~ フランケンフッカー仲間が欲しいやな~(爆)エリザベスかわいいよ。9点(2004-02-02 15:21:11)《改行有》

325.  この森で、天使はバスを降りた 次第にラストのほうを迎えるにつれて感動が襲って来るのかな?なんて思っていたのですが、実際にはそれ程でもなく、 自然と終わっていってしまいました。。けどさ、何も映画の採点は感動出来たか出来なかったで決める訳 ではないですし、最後はとてもハッピーエンドではなかったのですけども、あの綺麗な森の映像やら美術面からは、 自分の心をとても綺麗にしてくれそうな “何か”を与えてもらったような気がしています。ストーリーの結果とは別にです。。8点(2004-01-31 23:59:32)《改行有》

326.  メンフィス・ベル(1990) 確かに映像的には褒めるとこが無い。機内はそんなに揺れていないし、上空、とっても静かだし。(笑) でもさ、私はこのB級的映像がとても好き。10人全てのキャラがとても好きになれたし、このままずっとテープを手元に置いておきたいし・・・。後に、エリック・ストルツは“アナコンダ”でスズメ蜂がお口に入ってしまって、またまた死に損なってましたけど。。[ビデオ(字幕)] 9点(2004-01-29 13:53:25)

327.  フル・モンティ え、もう終わったの?ってとこで終わってしまったのが残念だったのですが、貧乏臭くって路頭に迷ってるひとたちを見てると涙ぐましくなりました。でも、最後あの場に及んで踊れないだなんて駄々こねやがったガズには往復ビンタでは気が済まないね。ふりチンの刑だぜね。7点(2004-01-24 04:06:19)

328.  サウスパーク/無修正映画版 なんじゃこれは?って言ってしまえば身も蓋も箸もないけども、あまりにも凄いブラックジョークのオンパレードに ついていけませんでした。ところでこれってジャンルって、確実に2桁コースですやんか。《アニメ・シリーズもの・政治もの・戦争もの・犯罪もの・同姓愛もの・ミュージカル・コメディ・ホラー・ミステリー》ってねっ。参りましたです。ブライアン・アダムスまでもが皮肉られていましたし。うげげ。。3点(2004-01-23 15:44:34)

329.  グロテスク(1995) ビデオパッケージではかなりグロいと明記されてありましたけど、実はそうでもない。ちょいと、カエルや昆虫が出てくるだけで、それ程でもない。極々どこにでもあるようなサスペンス。全体的にはちょっと眠くなるけど、スティングファンの方なら我慢できる事でしょう。あ、でもね、ほんとのスティングファンなら見ないほうがいいのかも。だってさ、あのスティングの素っ裸シーンやオカマを掘られるシーンなんて見たくないでげしょ?あのスティングがだよ。私はかなりショックを受けました。5点(2004-01-21 17:57:14)

330.  メルシー・ラ・ヴィ 出だしから たぶんぶっ飛んだストーリーなのだろうなっとは予測出来たけど、予想通りで はい、訳のわからない世界・・・ シャルロット映画で2回目を見ず、もういいやって思えたのはこれ一品だけ。ちょっと残念だったね これは。 5点(2004-01-20 21:26:06)《改行有》

331.  マイ・ドッグ・スキップ とても落ち着きのある物静かな犬映画です。そしてこれは主人公(主人犬?)のスキップも含めての事なのですが、キャストがみんな良かった。浮いてたキャストが一人もいませんでしたね。ケビン・ベーコンの父親ぶりだって実に良かった。そして母親役のダイアン・レインなんてさ、またお茶目でとてもカワイイかったし(犬に車の運転させてケラケラ笑ってるところなんかとても好き)そして、ルーク・ウィルスだって地味だけども、とても男前でとても良い。そして主人公のフランキー・ミューニュース(?)だって子役だけども もうさちゃんと一人前だよ。(役どころでは なよっとしたイジメラレっ子役だったのだけど、よく見りゃとても精悍な顔立ちしてるよ。憎めないですね。)そしてあとはその彼女だってかわいいし、脇キャラの三人だって(あのクソガキどもに)だってみんなひとりひとりにちゃんとしたキャラがあって愉快だったし、(特に愉快だったのは、いつでも顔が汚れてて映画館ではケラケラ笑っててこちらにまで笑いを廻してくれたブロンド頭の彼、そう、あの子。なんかあのキャラ好きだったな。アハハ。)とまあ、述べさせてもらえば結局のところはみんな良かったのだけども、まだ言わせてもらえるのならば、、町の風景だってざわざわしてなくってとっても良かった。そして映像だってとっても綺麗だったよ。ああ、なんて素敵なのでしょう。(って意味は無いけど正に褒め殺し) そして最後は終わってみればとっても心地良い締めになってましたね。癒されましたね。いいですよー。9点(2004-01-20 03:40:04)

332.  スリーパーズ んなバカな。あの当時の目撃者カップル2人の立場はどうなんのさ?きっとこの先世の中疑って失望してしまうよね。なんせ目の前で見た事実を全て否定されてしまった訳だから。あんなに遅れて出て来た証人(神父デニーロ)の証言で簡単にころっと無実に収まってしまうなんて、物語として結論が恐ろしすぎ。納得できない。後味よろしくない。ジョンとトミーだって、その後改心してひとの命の大事さに気付いていった訳ではないのだから・・。 道理としておかしすぎるこの映画。友情を綴りたいのと虐待事実がある少年院を暴きたかったという意図は判るけど。3点(2004-01-19 20:55:03)(良:1票) 《改行有》

333.  シュリ なんて事はない。もっといろいろとお国柄事情などを勉強させてもらえる大作なのだろうかて思うてた。でもそうではなかったね。ドンパチがすごいだけ。くどく思えたのは銃弾受けて倒れた者が、もがいている姿をちょっと映しすぎ。ホラー映画ではないのに何でそこまで必要なのだろか。3点(2004-01-18 23:11:11)

334.  ユニバーサル・ソルジャー あまり見ないジャンルのハリウッド系、アクション映画でありますが、案外良かったね。サクッとボリュームあったよな。キャストだな。ドルフにジャンクロ、アリー・ウォーカーも。 5点(2004-01-18 21:47:12)《改行有》

335.  隣人は静かに笑う 今、作ったら公開100年は先送りになるだろね。その意味では貴重なラストだね。あとは、個人的にヒューイ・ルイスの成り損ないみたいな主人公が好きじゃない。(ジェフ・ブリッジス)5点(2004-01-18 21:28:02)

336.  シャルロット・ゲンズブール 愛されすぎて 登場人物が実にシンプルで、シャルロットが演じるマリーの他に姉、そして恋のライバル、ポールにアントワールの4人だけ。と実にあっさりで、尚且つ舞台だって、マリーの部屋か姉の部屋、もしくはポールの部屋かって実にシンプルで、内容的にはTVドラマの延長じゃん。て思えますけども、この映画で素晴らしかったと思えるのは、ずっとカメラワークがシャルロットを追っていた事だと思います。記憶ではシャルロットが登場してなかったシーンは無かったと思います。だから、それに伴って、観てる側の私たちだって、気持ちがポールに行ったり、アントワールに行ったりと、マリー本人の気持ちの揺れを一緒に感じれたのだと思います。また、マリーにしてもポールにしてもアントワールにしても みんながみんな気持ちに駆け引きが一切なく、誰に対しても本音が出ていてストレート。普通、妊娠した、産む、産まないってのはもっとドロドロしたものになろうけど、そこは気持ちが素直な主人公たちなので、3人全てに共感出来ましたね。作品的には、とっても落ち着きのあるシャルロットワールドで、すごくかったるいという言葉が似合いそうな良い出来で。◎。9点(2004-01-17 19:31:22)

337.  エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS ちぇっ もっとなー なんつーか、そのね・・1点(2004-01-17 06:55:37)

338.  ジェイド キャスト的に肌が合わない方ばっかりで・・ 見たのが地上波TVの吹替えだったという事もかなりのマイナス要因だったという事で・・1点(2004-01-14 04:54:48)

339.  TOO BEAUTIFUL TO KILL/監禁病棟 おーい、全体的にちょっと雰囲気暗いぞ 重たいぞー せっかくキム・キャトラルの悩ましいナース姿やったのにさー2点(2004-01-13 02:23:34)

340.  ラストサマー 通りすがりのサスペンスホラーって事で、、2までは望まかったのですが。ローティーンホラーとしては良かったのではないでしょか。サラとかジェニファー出てなかったならツライけど。。7点(2004-01-13 00:29:09)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS