みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

321.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ サトシやハルカのポケモンを思う気持ちに親子でグッときてしまいました。しかし、この映画のレビューが少ないということは、意外と皆さん子供と映画館にいかないようです。自分が映画好きならば、どんどん子供と行きましょうよ。今は、4才でポケモンとかムシキングとかいってるかもしれませんが15年たてば19歳です。その時に子供が映画好きだったら、一緒にEP9を見ることができるかもしれません。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-22 11:59:18)

322.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE 《ネタバレ》 前半は、原作を読んでいれば笑えるところがたくさんあるが、大爆笑はできない。後半はちとやりすぎで、「笑うところ」があまりおもしろくない。ラストの林田も、もったいない。マスク・ドの前で「実は俺も・・」とか言って、ぱかっとズラを取るのかと思ったのに。しかし、破壊王のはしゃいだ姿を見たときはグッと来たし、フレディが馬に乗ってるところでは拍手したくなった。そして、実はおいしいところを松崎しげるがさらってるという点が、とてもクロ高らしい。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-16 12:26:38)

323.  es[エス](2001) 怖い映画。ラストのやりすぎ感が作品の現実味を弱める効果を持っていて、逆に救いになっていると感じました。元ネタのように死人も出ず、現実にありえそうなラストだったとしたら、見るに耐えない醜悪な作品になってしまったかもしれません。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-04 03:42:50)

324.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 あー、本当にルーカスは演出がへたくそだ。いろいろと視覚で見せ場を作ろうとしているが、ストーリーは淡々と流れるだけで実際のところあまり盛り上がっていない。もったいないことこの上なし。強いパドメのシーンを追加して再編集希望。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-29 05:03:34)(良:1票)

325.  戦国自衛隊1549 金をかけた暴れん坊将軍が見たかったわけではない!![映画館(字幕)] 4点(2005-07-06 17:23:54)

326.  デッドコースター 《ネタバレ》 愛すべきB級映画の香りがするラストシーンに、ニヤリとしてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-05 03:04:21)

327.  ファイナル・デスティネーション いろいろ、つっこみ所もある。でも、おもしろい。っていうかつっこめない映画なんて最近ないけど。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-05 02:55:25)

328.  テキサス・チェーンソー なるほど(語尾を上げる感じで)。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-02 03:01:57)

329.  MOON CHILD 前半は、予想通りの無国籍ドンパチ&友情でおもしろかったのですが、後半はちょっと長いですね。みなさんのレビューを読むと、(ハイドは置いといて)ガクトがかっこよく見えてしまった自分は見る目がないのか? と思ってしまい自信を無くします。でもおもしろいと思ったので、正直に6点です。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-10 01:07:49)

330.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 錦糸町で見たのですが、平日の朝から劇場が野郎で一杯です。上映後、皆そのまま総武線で秋葉原に向かったようです。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-02 14:22:18)(笑:2票)

331.  ローレライ どうして日本の軍事スリラーは湿っぽいのだ?ボールを拾おうとして無駄死にするエピソードとか必要ですか? どうして日本の軍事スリラーはうそっぽいのだ?「艦長に任命されて翌日出撃」とか「間隔30メートルの単縦陣」とか普通はないでしょう。映画なのだからこういったイベントが発生するのは当然だと思いますが、作り手が物語に必然性を持たせる努力を怠ると見る側としては冷めてしまいます。それでも、全体としてはこれまでの日本映画の水準を越えていると思います。フジテレビには、今後もがんばっていろんな映画にスポンサーになって映画作りを助けてほしい。そして、映画が大好きな私達にたくさんの日本映画を見させてほしい。[映画館(字幕)] 6点(2005-04-10 11:47:02)

332.  英雄の条件 《ネタバレ》 法廷スリラーなのに、衝撃の新事実とか、どんでん返しとかがなくなんとも薄っぺらい感じです。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-03 23:13:35)

333.  APPLESEED アップルシード デュナンとブリアレオスが、オリュンポスの街を飛び回っている。17年前は、こんな映像を見られる日が来るとは思っていなかった。ブリアレオスはあまり活躍しないし、ハデスの暴れっぷりは中途半端だし、ウラヌスも意外とあっさり身を引いたりして、キャラの個性はイマイチだけど、ストーリーと映像は今後の展開に期待大。しかし、ブリは片手でもてるほど軽くないだろう。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-02 17:43:19)

334.  ミッション・トゥ・マーズ 《ネタバレ》 手を抜かないハードSFとした点は好みですが、そうすると当然テンポは悪くなります。火星の謎をフィーチャーしつつも、謎とは関係ないところで船長が死んだりするのは、映画の演出としてはよくないと思います。また、謎自体も真新しいものではなく、今更?という感があります。でも、おもしろいと思ってしまうのは、SF好きだからですかね。6点(2005-03-27 16:16:46)

335.  トレーニング デイ デンゼル・ワシントンの演技は、賞に値するすばらしいものでした。この映画に感じるしつこさや凄まじさは、すべて彼がつくりだしたものです。この演技を見るためにレンタルしましたが、期待通りでした。このような偉大な演技者のベストアクトに直面しつつ、まったく動じることなく自己を全うしたイーサン・ホークもすばらしい俳優だと思います。7点(2005-03-23 14:23:06)

336.  ゴシカ サスペンスなのでホラーを期待してはいけません。いろんな矛盾に目をつぶって気づかないフリをしていれば、楽しめます。楽しい方が良いに決まっているので、目をつぶりましょう。6点(2005-03-18 00:40:59)

337.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 ジョージルーカスは自分でも言っていますが演出がヘタです。もっとおもしろくできるはずなのに。6点(2005-03-03 13:07:25)

338.  トゥームレイダー A・ジョリーに、「どこ見てんのよ!!」って言われちゃいました。5点(2005-02-23 11:21:44)(笑:1票)

339.  ポーラー・エクスプレス 夢のある話で、おもしろかったです。「北極」「サンタの手伝いをするたくさんの妖精」「毎年準備が大変」という3つのキーワードは、アメリカの子供向けクリスマス映画に共通ですね。3歳の息子を連れて映画館で見たのですが、スクリーンを見ながら立ち上がったり絶叫したりで大変なことになってました。他の子供たちも同様で、楽しくにぎやかな映画鑑賞でした。6点(2005-01-06 05:11:00)

340.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 宇宙人侵略モノとしてみれば、おもしろいじゃないですか。6点(2004-12-24 05:32:34)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS