みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

341.  千里眼 楽しめないことは無い映画。「ほら、あの「緑の猿」っていう映画なんだっけ」という感じです。和田しんじの漫画「スケバン刑事」をこんな雰囲気とキャスティングで映画化してほしいなあと見た後思った。6点(2004-03-15 18:51:01)

342.  デッドコースター 《ネタバレ》 前作の評価を2ポイントあげてしまいました。正月に見る映画じゃないんだけどね。クレアかわいそうだなあ。ずっとあそこにいても良かったのに。ドキドキ感は1が上だが、理由がはっきりしてストーリーとしては今回の方が気持ちがすっきりする。2人は生き残らない方が良かったと思う。ポルノとか薬とかちゃんと整理してやったかなあ。ティムはあんな本を読んでるからあんな目に遭うんだよ。 6点(2004-01-01 17:39:13)

343.  ターミネーター3 《ネタバレ》 劇中ニック・スタールがクレア・デーンズに「母に似てる」っていうシーンがありましたが、確かにリンダ・ハミルトンに雰囲気にてるかもしれない。2人の配役がどうしても納得いかない。もっと別にいなかったのかなあ。エドワード・ファーロングはだめだったらしいけど、できたら彼だとちょっとは良かったのかなあ。なんか前2作に比べるドキドキする感じが減ってる気がする。それはおそらくシュワルツネガー演ずるターミネーターを2人があっさり受け入れるからに相違ない。スカイネットの中枢は各家庭やオフィスのコンンピュータの中のソフトっていうのも、ちょっと納得いかないなあ。確かにそんなシステムがないことはないけど核爆発が起こって各ネットワークなんかズタズタでしょうに。<余談:墓場で怯える精神科医の人年とったなあ> 6点(2003-12-31 19:11:43)

344.  アニマトリックス 意外にコメント数が少ないのに驚き。みんな、見る気しないのかなあ。これまた、点数のつけにくい作品群だなあ。DVDで見たんですが、映画館ではやってませんよね。DVDだと「All Play」で9話目の後にだけエンディングロールが流れるんで、そこに、まず注意。リローデッドにちょっとだけ出てくる人物の話がいくつか盛り込まれていますので、マトリックスの世界観や詳しいストーリーがちょっとでも知りたいという方におすすめ。本編を見て消化不良の方にもよいかも。但し、アニメに抵抗のある人はだめでしょうな。アトムだと思って見てもいいかもしれません。DVDのボーナストラックに日本アニメの解説があるんですけど「火垂の墓」が何度か出てきます。ちょっとふしぎ。 6点(2003-12-14 01:55:50)

345.  冷たい月を抱く女 《ネタバレ》 「史上最高のサスペンス」「サスペンスの原型ともいえる・・・」の評がついていたので思わず見てしまった。ラストの子供を巡るドタバタも安心して見ることができちゃった。(影ねえ。。。) ボールドウィンはあっさり「ズキューン」。そういったところでは「ええっ!」てな驚きはあるが。6点(2003-12-07 08:56:31)《改行有》

346.  つめたく冷えた月 雰囲気としては好きで高得点をあげたい!でも途中早送りしてしまったもんなあ。死姦をしようと思う人間の気持ちをちょっと覗けたのにちょっと価値あり。ほんと、あんなに美しい死体があったとしたら・・・ちょっと、気が変になってしまうかも。6点(2003-12-07 08:49:20)

347.  キャリー(1976)  確かに,面白いし中学生の時見て,かなり衝撃を受けた。もちろん血をかぶる,炎による殺戮,そしてラスト。私の親はかなりの映画通で「この映画を「くだらない」と一蹴した。興奮して親に,猛反対した覚えがある。(映画の事で語れる家族っていいもんだ)随分年を経て見てみた。確かに「くだらない」のは確かであった。でも,当時受けた衝撃をわすれられないってことでこの点数です。ところで,豚の血ってあんなに大量に採ったんだ。すげー。血を採るために,自分で豚殺せないな。俺なら。 6点(2003-11-24 17:48:33)

348.  バトルフィールド・アース  ラジー賞もたくさん取って,酷評された映画である。しかし,ある団体(サイ・・・ー)の創始者であるロン・ハバートの小説を,熱狂的信者のトラボルタが映画化というだけあって意気込みは感じた。ラジー賞やある団体のこと抜きで考えて鑑賞してもやっぱりこんな,酷評を受けただろうか。うーーーん,受けたかもしれんねえ。他にもおかしな映画はいっぱいあるんだけど,トラボルタがこれを大まじめに作ろうとした事がいけないんだろうな。単純に娯楽作品として見て,勇気をかなり出してこの点数です。フォレスト・ウィテカーは大好きな俳優さんだけに何で参加したのかが悔やまれる。 6点(2003-11-02 23:24:43)

349.  ダブル・ジョパディー  予告編では凄く面白そうで,「よし!」って気合い入れ過ぎてみたのでこんな点数に。刑務所での過ごした期間があまりにもあっという間すぎた気がする。。。6点(2003-11-02 00:22:04)

350.  トータル・フィアーズ 長い・・・いらいらする。爆心地のあんなに近くにいた彼等は今後の未来を心配しないのか?普通,なんであんなことがおこったのか調べないか?調べないんだろうなあ,彼等は・・・6点(2003-10-07 22:44:27)

351.  拳神/KENSHIN 《ネタバレ》  え?!これってアメリカの映画だったの?配信(配給)がアメリカってだけで製作されたのは香港では・・・ない・・のかな(自信なし)ところで6点つけましたが場合によってはもう+2点してもいいかもしれません。内容的には「こんな漫画あったよなあ」音てきには「どぎゅうううん」あの,仮面の下はやっぱり,・・・と,と==さん。号泣。ってな感じです。CATVで見ました。近未来が好きでカンフーが好きで,ユンピョウやサモハンキンポー(この人もなかなか泣かせる役です)好きな人だったら一見の価値はあります。あとCGもね。なんか,日本チックな映画です。私もあのグローブ欲しい。6点(2003-08-26 23:28:02)

352.  007/ダイ・アナザー・デイ  何とかランドにあるアトラクションの一つと思って下さい。そして,そのアトラクションは2時間ぐらいあるのです。それに1800円。んー微妙。映画って娯楽だからねえ。あの,最後のいやらしいセリフ(字幕ですが・・・本当にあんな感じで言ってたのかなあ。)あれ,いらんなあ。6点(2003-08-09 21:49:12)

353.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》  最後「open your eyes」ってトムに呼びかけたのは,LEの女性社員なのか,それとも・・・夢おちなんだけど150年後の生活がいろいろ想像できるA.I.と同じような感じの終わり方なんだけどバニラ・スカイはほとんど夢だからねえ6点(2003-08-04 16:05:39)

354.  ヘブンズ・プリズナー 奥さんを殺された怒りがふつふつと込み上げてくる映画だが,こんなストーリーの映画ってはいて捨てる程あるのでは?ボールドウィン強いね。だれが黒幕かっていうのもなんとなく分かってしまうので,サスペンスとしても弱い!でも,これぐらいの点数はあげちゃう。6点(2003-08-04 15:40:30)

355.  青春の輝き わ・若いです!ブレンダン・フレイザーまだ髪の毛あります!マット・デイモンも幼い顔です!たった10年程前なのに・・・役柄もそんな役なのでなおさら若く見えるんだろうなあ。なんだか,もっと昔の映画かと思ってしまった。内容?ごめんなさい!途中でかったるくて寝てしまいました。6点(2003-07-06 21:48:01)

356.  ボイスレター 最初,たいしたことない映画だなあと思ってた。でも,彼にとって心当たりのある女性が多いっていうのがミソなのかな。だれが犯人役でもおかしくないもんね。といってもこういう話の通例として警察もうちょっと,早く真犯人に気づけよって気がします。ラストはなかなかドキドキします(証拠のテープ!早く来ないと!ああっ撃たれてしまった!ってな感じで)けっこう面白いのにあんまりコメントが無いのはなぜだろう6点(2003-06-22 08:58:03)(良:1票)

357.  交渉人(1998) 同じテーマで同じような登場人物で日本映画としてつくったらきっと,テンポがわるーい映画になるんだろうなあ。いや,それだけ,内容をテンポ良く見せてるつくりだなあと思ったです。でも,こんな点数かな6点(2003-06-22 08:38:18)

358.  スペース・トラッカー スティーブン・ドーフはこんなのでてるからぱっとしないんだよなあ。でもね,運び屋っていうのに視点をあててしかも宇宙ってところにドキドキ感がある映画なのよね。ラスト,もうだめかなあってところで・・・結構面白かったよ6点(2003-06-18 21:13:55)

359.  2 days トゥー・デイズ  いろんな話が伏線となって,一つの話となる。そんな映画です。?番煎じのような気もするし。シャリーズ・セロンで1点としても,どうかなあ。万年4位のスキーの選手,角を曲がって車にひかれたのかと思ったのになあ。最後,彼女が車に乗って逃げるシーンはいるのか?もうひとつジャパニーズ風呂の出てくる意義は何だったの?長野オリンピック前だったから?最後に警察官不適格の人,ちっとかわいそうじゃない?もうひとつぐらいエピソードあるのかと思って最後まで見てしまったってところもあるよ。6点(2003-06-08 01:57:41)(良:1票)

360.  マイノリティ・リポート コリン・ファレルがどうしてもだめだった。合わない!ラストはもう少し,考えてもいいんじゃないかなあ。だれが一番悪い人かっていうのもすぐ分かるし。死んだ子どものことは苦悩を乗り越えて妊娠して新しい生活を・・・ってやつですか?A、I、もそうだけど,もうちょっとラストがどうにかならんもんかなあ。スピルバーグはこれで満足なん?映像の面白さに+3点 2枚目DVDの特典映像これだけ?とういので-1点。合計・・・・6点(2003-05-24 09:15:28)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS