みんなのシネマレビュー
クロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

341.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 原作からカットされている部分が気になりました。ディメンターに変装したマルフォイとの対決シーンは是非見たかったですね。とはいっても、かなり楽しめました。 エマ・ワトソンは、前作も可愛かったけれど、本作では魅力全開って感じです。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-14 10:17:45)

342.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 原作を読んでから映画を見ました。多少の物足りなさを感じますが、十分に楽しめました。ラストのハグリッドが戻ってきた場面では、熱いものが胸をこみ上げました。かなり良いです。[DVD(吹替)] 8点(2005-10-11 23:29:11)

343.  トゥルーライズ コメディー部分は所々笑えました。[地上波(吹替)] 5点(2005-10-06 11:11:04)

344.  スネーク・アイズ(1998) オープニングでゲイリー・シニーズを見た瞬間、ある予感がしました。果たして、ほぼその通りでしたが、十分に楽しめました。[地上波(吹替)] 7点(2005-10-04 11:40:35)

345.  ルパン三世 天使の策略 ~夢のカケラは殺しの香り~<TVM> イントロは面白そうだったのになぁー・・・。[地上波(字幕)] 2点(2005-09-25 23:58:34)

346.  猫の恩返し ユキの子猫の頃の映像が良い。のら猫好きにはたまらない。[地上波(字幕)] 6点(2005-09-15 11:43:31)(良:1票)

347.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 切り裂きジャックに英国王室やフリーメーソンを絡めてくるなんて、面白いじゃないですか。しかも、事件担当者がアヘン中毒の超能力者だなんて、最高です。ただ、最後は少し余計かも。[地上波(吹替)] 8点(2005-09-09 00:12:40)

348.  ダイナソー 分かり易過ぎる、捻りの無いストーリーに退屈した。映画はやっぱり意表を突くような、どんでん返しが無いとなぁ・・・。[地上波(吹替)] 3点(2005-09-08 10:26:20)

349.  釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪! 富山県の紹介映画としては見所が有りますが、メインストーリーの希薄さが否めません。ただ、怪しい鹿の剥製には笑わさせられました。[地上波(字幕)] 4点(2005-09-01 10:56:27)

350.  スペースバンパイア しょうがない事だが、映像が古さを感じささせる。また、ゾンビ(?)が沢山登場してからはストーリーもグダグダで良くない。しかし、マチルダ・メイの美しさは特筆ものである。[地上波(吹替)] 4点(2005-08-16 17:57:37)

351.  ラストサマー2 殺人鬼が不死身過ぎ(?)で少し興醒めでした。まだ、前作の方が良いかも。[地上波(吹替)] 4点(2005-08-12 08:41:11)

352.  ラストサマー ジェニファー・ラブ・ヒューイットが可愛いので、まあいいか。[地上波(吹替)] 5点(2005-08-05 09:30:26)

353.  着信アリ ラストの柴咲コウの笑顔が怖いです。続編も見なきゃ!っていうことは、製作者達に完璧に嵌められたっていうことか・・・。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-30 10:12:33)

354.  ビロウ 少し遅れて鏡に映る自分の姿を見たら怖いだろうなぁ・・・。[地上波(吹替)] 6点(2005-07-29 00:17:16)

355.  リング0 バースデイ 舞台本番で変なテープを流して貞子を暴走させるシーンは、キャリーを連想させる。ストーリーに多少の無理を感じるがリングシリーズの中では良い方だと思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-20 11:35:13)

356.  レプリカント 記憶は遺伝するはずが無いけれど、万が一遺伝するとしたら、性格や学習が遺伝しないとするのは都合が良すぎるっていうか、矛盾し過ぎ。ラストもなぜ生き残れたのか、説明が無さ過ぎ。[地上波(吹替)] 2点(2005-07-18 10:42:39)

357.  フレディVSジェイソン ジェイソンの子供のときの映像が生々しく、微妙。[地上波(吹替)] 3点(2005-07-08 00:25:33)

358.  海猿 ウミザル 藤竜也さんの存在感に圧倒されました。渋過ぎます。中盤までの展開には多少の間延びを感じましたが、それ以降は引き込まれる部分がありました。期待以上の出来でした。まだまだ、邦画も捨てた物じゃないね。[地上波(字幕)] 7点(2005-06-28 13:35:37)

359.  ザ・リング サマラ(貞子)の両親の家の設定が牧場主であるところがハリウッドっぽい。純粋に怖さ、気味悪さでは日本版リングの圧倒的勝利ですが、ハリウッド版もこれはこれでアリかな。 サマラ(貞子)の髪の毛に間から覗く恐怖のギョロ眼の再来を期待していたのですが、無くて残念。[地上波(吹替)] 7点(2005-06-20 11:20:16)

360.  エネミー・ライン オープニングの偵察機がSAMミサイルから逃げ廻るシーンには手に汗を握った。また、年をとっているが、ジーン・ハックマンが最高に格好良い。[地上波(吹替)] 7点(2005-06-18 02:41:35)

030.36%
1151.82%
2647.75%
38710.53%
49111.02%
511013.32%
612214.77%
714117.07%
814117.07%
9455.45%
1070.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS