みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

341.  キス・オブ・ザ・ドラゴン ジェット・リー初体験~(^*^)。なかなかGood×2!! ぴしぴしぴしってアクションがかっちょい~!! フランス警察の空手は棒術かぁっ(中国拳法じゃない証拠にひらがながあった!!)とちょっと吹いたけど。あの敵役のいかにも「ストリートファイター」ってツインズ(?)もツボにはまりまくり。ブリジット・フォンダは最初、むかしの面影すらみえなかったけど、ラストの病院でやっとかわいい彼女がみれて、満足(^-^)。むひひ。6点(2001-09-13 00:05:04)

342.  ザ・セル か、辛口ぃ~!! うん、でもその通りかもね~。でも耽美でまぶしい映像は圧巻! ラスト、ちょぉ~っと納得いかないけどなっ!! んでもって、アレで自信つけて患者にもやったろ~なんていうのはちょっと嫌だな、エゴ気味で。6点(2001-09-10 01:03:28)

343.  ふたりの男とひとりの女 びんみょ~う。もともとあまり期待してない(このテの苦手なんで)んだけど、やっぱりべたべたなのはパス(-ε-;)。牛のシーンは、最初はよかったんだけど、あんまりにもひっぱりすぎだって!あ!でも冒頭のジム・キャリーが奥さんと別れるまでのトコはかな~り、ヒット。そしてその3人息子の天才ぶりとノリもかなり好き。ぷらまーじぇろ…でジム・キャリーがレニーにキックされて転げ落ちるシーンの細かな演技に+1で6点!6点(2001-08-29 00:28:36)

344.  ケープ・フィアー えぇ~。これでアカデミーとれなかったの?ルイスもデ・ニーロも?やっぱりアカデミーおかしいよぅ。なんか小細工のないハラハラドキドキを味あわせてくれる作品だと思います。6点(2001-08-28 23:57:32)

345.  ハード・ターゲット っと~、この手のアクションもの好きなんですが、ちょっと彼ってば、弾丸撃ちすぎじゃな~い?! なんでお腹にバンバンズキュンズキュン撃ちこむのさぁ。弾勿体ないじゃんっ!! ジョン・ウー監督もこのあたりはスローカットがいやみじゃなくていいかも。MI2ってクドかったんだもん。6点(2001-07-03 23:39:19)

346.  シャンハイ・ヌーン ん~、意外といける。ジャッキー・チェンがでてるのって、彼が「拳法の達人」なのか「オトボケ人間」なのかいまいちよくわからん…。いいの。これはルーシー・リューを見たくて借りたんだモーん。6点(2001-07-03 23:34:58)

347.  サイダーハウス・ルール やっと見た(^-^;)。ん~、ヒューマンドラマってつい二の足踏んじゃうんだよね~。T・マグワイアとM・ケインの二人のドラマは最高だったと思うけど、「The Cider House Rules」のタイトルの意がよくわかんない。ボスの「住んでる人間じゃないやつがつくったルールだ」っていうのは心に染みるんだけど。でも、彼と娘のエピソードはなんか納得いかーん!あの必要性がやっぱりわからんのじゃぁ~!!だかか6点。ん~、低いなぁ。6点(2001-06-29 18:12:18)

348.  ロスト・ソウルズ よかった…あんまり怖くなくてよかった…。ワタクシこの映画、完全貸切状態で見たんです。そう、劇場には私一人…。もしこれが、ホワット・ライズ・ビニーズくらい怖かったら、私は途中で泣きながら退場するか、身動き取れずに固まるかしてたな…。ちなみに、一番ビクっとしたのは、救いを求めて入った教会でキリスト像に祈りをささげようとした瞬間にそれが落ちてきたシーン。6点(2001-06-13 00:29:19)

349.  新・猿の惑星 もしこれが「猿の惑星」の続編じゃなかったら、けっこうくだらないかも…(^-^;)。でも、最後なんでジーラが子供を海に投げたのかわかんないんだな~。先は見えてる気がするけど、続きもみちゃお。6点(2001-06-13 00:25:34)

350.  続・猿の惑星 はい、寝ちゃった…(^-^;)。でも、これはこれで面白いかな~っと。そう思いつつも惑星破壊はあんましっしょ。6点(2001-06-13 00:22:55)

351.  猿の惑星 リアルタイムに見たかったな~(無理だけど)。ラストは有名だから知っていたし、SFものはやはり時とともにちゃちさが目立ってくるよぉな。夏公開のリイマジネーションには期待しちゃいます。やっぱり私は映画の深さがわかんないオキラク人間なのかも~(^-^;)6点(2001-06-13 00:20:15)

352.  グリーン・デスティニー リバイバル上映をしていたのでうきうきして見に行った。・・・リバイバルなのに\1800きっちりとられてかなりショ~ック。そのショックが大きくあまり誉めてやりたくない・・・←なんて心が狭いんだ!いや確かにあの娘可愛かったし、強かったしもっとツボにはまってもいいはずなんだけどなぁ。あ・ラストの意味わからじ。そして盗賊のおやびん・ちょっとキミへたくそすぎ(-x-)。6点(2001-03-16 22:10:57)

353.  あなたが寝てる間に・・・ 病室で眠っている姿があんなにこゆい人もめずらしいと思う・・・。6点(2001-01-24 23:54:05)(笑:1票)

354.  パラサイト 【ドラえもん】さん同感でーす。ちょっと得した気分。思い返してみるとそーんなにいい物でもなかったような気もするけど、観ているときは楽しかった!!6点(2001-01-16 01:16:09)

355.  レインディア・ゲーム あぁ確かに「どんでん返しのための映画」でしたね。でもそれにいまいち説得力がないというか・・・。「おう!!」と思ったのはあの、なんちゃらぱわー(でしたっけ?)とかいうおまじないの件くらい。悪女ぶりにはドキっとさせられましたけど、どっか「どこまで信じていいの、アンタ」的な空気があったから、ラストもまぁそこまでびっくりしなかった。はねられっぷりは見事!!6点(2001-01-10 00:28:10)

356.  バットマン・フォーエヴァー 最近、ふと手にして初めて最初からバットマンを観た。だって、キャストがすごかったんだもん。ドリュー・バリモアもでてるぅ~とか思ってコーフンしたのに、ドリューはチラっと、ほんのチラっと。切ない・・・。んで、びっくりしたのこの敵役さんって、衣装自前なのね。名前も自分でつけて「悪役でーす」って宣言すると敵になるのね・・・。それにかなりショーックをうけました。あと、皆さんおっしゃるとおり、ジム・キャリーすごいですね。あのテンポにはついていけなかったですけど、あの表現力って言うか体と表情の動きには脱帽します。6点(2001-01-10 00:15:52)

357.  オペレーション・ノア<TVM> この手のパニックばっかしみてます。これは、爆弾処理のお話。ダイ・ハードみたいなアクションの中にエッセンスとして爆弾処理があるんじゃなくって、もう爆弾処理がメイン!!おまけに処理するのはこれが初仕事の女性研修生。解体する爆弾は伝説の爆弾魔が作成した最高レベルの爆弾っていう、なーんかビバ爆弾って感じのパニック・ムービ。片手間で観てたせいか、緊張感にいまいちシンクロしきれませんでしたけど、真剣にみたらかなりおもしろかったんじゃないでしょーか。と、いいかげんなコメント。へへ。6点(2001-01-09 23:49:35)

358.  ダイナソー 1時間30分という短さもあるのでしょーが、いや、実にシンプルっつーか単純っつーか。期待していたファーストインパクトのCGも実にウソくさく、CGって面ではいかがなものかと・・・・。・・・ビデオでもいいんじゃない?6点(2001-01-09 23:17:19)

359.  シックス・デイ う~ん、楽しかったけど「こりゃ最高だじょ」とまではいかない。ネタはなんとなくバレていたし、そうであってもそうでなくてもよかったような気がする。でも、「クローン人間の是非は?」というのはちと考えさせられましたなぁ。あ、あとシンコードって、視覚だけから記憶だの感情だのってのまでコピーでけるのか、ぎもーん。6点(2000-12-10 22:45:19)

360.  ポカホンタス ヒロインがあんまり「びっじーん」じゃないのが、かえっていい感じ。逆に王子様×2している彼がちょっと浮いて見えた。ディズニーも地に足をつけたものをつくるんだぁ、と結構感心した。でも、ディズニーハウスでみたところ、彼女、かなり浮いていた。ちっとかわいそう。6点(2000-11-23 02:28:46)

040.73%
130.55%
2101.82%
3173.09%
4488.73%
58014.55%
610418.91%
715928.91%
88715.82%
9325.82%
1061.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS