みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

341.  天河伝説殺人事件 まだ内田康彦の浅見光彦が今ほどブレイクする前ですよねえ。角川もよく決断したモンです。当時浅見シリーズが好きで天川によく遊びに行ったんで思い入れだけはありました。 4点(2003-09-27 19:16:09)

342.  鉄塔 武蔵野線 原作では意味など無くただ純粋な冒険なのに妙なドラマを作ってしまったので、純粋さが失われた感がある。子供のすることに意味など要らぬ。4点(2003-09-27 17:53:24)

343.  セブン・イヤーズ・イン・チベット テーマはちゃんとしてるんだけどブラピが出ているためブラピの映画になってしまうのが残念。違う人がやってたら全然注目されなかったろうからしょうがないか。まあチベット侵攻を批判してる国がイラク侵攻するんだから無意味でもある。4点(2003-09-27 15:08:23)

344.  スパニッシュ・プリズナー 先の読めない展開で怪しげな人物が多数登場し、なかなか面白みのある映画だが、オチが何じゃそりゃでした。馬鹿にされてるというか、米人にはブラックなんでしょうか。4点(2003-09-26 11:42:40)

345.  グレムリン2/新・種・誕・生 とりわけ前作より面白いこともないかな。まあギズモ好きにはギズモがいればよいか。4点(2003-09-25 13:14:13)

346.  カンゾー先生 開業医は足であるという実直さと、いい加減ではないのだが診断が全て肝臓病といういい加減に見えてしまう面白さが伝わらず、麻生久美子との関係もサワヤカすぎて面白くない。4点(2003-09-24 18:58:28)

347.  ホーム・アローン ダイハードを民家にして家に入れないように変更したコメディ映画。そんなに面白いかな?4点(2003-09-13 13:21:09)

348.  フェイス/オフ 設定がバカバカしいと思いながら、見せてしまうパワーあり。トラボルタの悪人っぷりやセクシーさ、ニコラスの情けなさがマッチしている。 4点(2003-09-13 11:53:59)

349.  ポストマン・ブルース 笑い所は十分あって面白いですが、ラストが早々と読めてしまって、やっぱりかあ、やっちゃったよって感じでした。裏切って欲しかったです。 4点(2003-08-28 00:22:44)

350.  アルビノ・アリゲーター 途中まではかなりいい感じで話が進んでゆくのだが、最後に急に腰砕けでガッカリ。でもコレに懲りずにもう一度くらい撮ってみたら?4点(2003-08-27 19:58:57)

351.  スネーク・アイズ(1998) 凝ってるとは思うけど、面白くないなあ。緊迫感が伝わらないんせすよニコラスケイジって。オチもオイオイって感じで好きにやってなさいって感じです。4点(2003-08-24 00:14:16)

352.  犬、走る DOG RACE 崔監督のユーモアと私の笑いはツボがどうも違います。微妙に笑えないし、多国籍?無国籍?在日?どうも押し付けられてる気がしてダメです。4点(2003-08-07 00:28:41)

353.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM> インディのエピソード1、とりあえず見たが期待度からするとダメダメでした。お腹いっぱいだと食べれない。4点(2003-08-07 00:20:28)

354.  失楽園 失楽園ヒットの理由 1不倫はしたことないが黒木瞳みやいな女性だったら堕ちてみたい&役所だったら抱かれてみたい。 2過去に不倫経験があり、ノスタルジックに浸ってみたい。 3現在進行形で不倫中、自分を正当化してみたいってとこでしょうか?私的には黒木の旦那がエポワス(チーズ)を贅沢に食ってるのがうらやましかった。4点(2003-07-23 14:48:34)

355.  ダイ・ハード2 名作の1に比べレベルダウンが酷いです。クリスマスに空港の中で起きた物語だが、1がビル内限定だったのに空港のみですべての事件をまとめられなかったのが残念です。4点(2003-07-22 10:39:32)

356.  ルームメイト(1992) アメリカ人って自分の家に入った他人を銃で簡単に撃ち殺すのに、ルームメイトにこんなに簡単に心を許す感覚が飲み込めないんです。最終的にハッピーエンドで終わらないほうが面白いのに勿体ない。4点(2003-06-06 00:48:18)

357.  ジェイコブス・ラダー(1990) 戦争&ヒューマン映画なんですねえ。人間は人生の結末をどのように迎えるのか。死に恐怖を抱く人間は悪魔が迎えにくる、死を知覚し恐怖を克服すると幸せな天使によって迎えられる。しかしちょっとキリスト教的説教臭さが鼻に付く。 4点(2003-06-05 13:45:17)(良:1票)

358.  免許がない! 舘ひろしってバイク乗ってるとこしか見たこと無かったので免許無いのではと思ってたため、ホントに持ってなかったのかなあと思った。あぶ刑事などいつも助手席だった。4点(2003-06-05 09:22:23)

359.  モブスターズ/青春の群像 マフィア映画が好きな頃に見たのでその頃は嫌いじゃなかったが今だとこんなものか4点(2003-06-05 09:11:10)

360.  ラブ・レター(1998) 原作がいいが映画はもう一つ。中井貴一のチンピラがどうしても飲み込めない。違う俳優さんの方が良かったと思う。4点(2003-05-28 21:10:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS